小林大悟

最終更新日 2025-11-01 16:33:12

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
ポジション外野手
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
海山リトルシニア
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
菰野
2013年,2014年,2015年
大学
>大学時代
皇學館大
2016年,2017年,2018年,2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

小林大悟の出場成績

最新10試合の出場成績です。

小林大悟の投稿

小林大悟の中学時代

中学時代は海山リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
西村広大
2学年上
アイコン
吉田泰真
1学年上
アイコン
西岡武蔵
1学年上
三菱重工..
アイコン
世古錬
1学年上
アイコン
河村雪洲
1学年下
アイコン
山岡健人
1学年下
アイコン
小山隼
1学年下
アイコン
田中元生
1学年下
アイコン
北川尊慶
2学年下
アイコン
西尾晟吾
2学年下
アイコン
加藤大貴
2学年下
アイコン
柿原空夢
2学年下
アイコン
森本大翔
2学年下
アイコン
東竜聖
2学年下
アイコン
内田蓮
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

海山リトルシニア2010年メンバー海山リトルシニア2011年メンバー海山リトルシニア2012年メンバー

小林大悟の高校時代

高校時代は菰野でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山田大樹
同級生
三甲
アイコン
岡林飛翔
2学年下

主なチームメイト

アイコン
浦嶌颯太
2学年上
アイコン
内田学良
2学年上
アイコン
吉冨大輝
2学年上
アイコン
秋豆幸輝
2学年上
アイコン
山中亨悟
2学年上
アイコン
小川嵐
2学年上
アイコン
伊藤暸哉
1学年上
アイコン
神野颯斗
1学年上
アイコン
横井希
同級生
アイコン
永田将也
同級生
アイコン
大田誠人
同級生
アイコン
小林祐哉
同級生
アイコン
桐村渉
同級生
トヨタ自..
アイコン
伊藤隼
1学年下
アイコン
大髙将矢
1学年下
アイコン
末永樹
1学年下
アイコン
藤澤昂樂
1学年下
アイコン
田中大輔
1学年下
アイコン
永田一真
1学年下
アイコン
岩下裕次郎
1学年下
アイコン
駒田裕大
1学年下
三甲
アイコン
加藤将人
1学年下
アイコン
吉岡慈恩
1学年下
アイコン
高橋佑成
1学年下
アイコン
佐々木翼
1学年下
アイコン
堀内順一郎
1学年下
アイコン
鏡谷涼太
1学年下
アイコン
阪本虎太郎
1学年下
アイコン
中村浩大
1学年下
アイコン
沖吉優太
1学年下
アイコン
水野陽翔
1学年下
アイコン
田中和師
2学年下
アイコン
藤原脩
2学年下
アイコン
戸田将太
2学年下
アイコン
元山忠志
2学年下
アイコン
村上健真
2学年下
アイコン
森浦雄大
2学年下
アイコン
木谷光
2学年下
アイコン
山口慶汰
2学年下
アイコン
田中優希
2学年下
アイコン
加藤剛己
2学年下
アイコン
八木怜音
2学年下
アイコン
西田圭吾
2学年下
アイコン
瀬古勇太朗
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2013年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

2014年三重県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝いなべ総合10-16[出場記録を追加する]

2015年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝津商5-6[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦6-5[出場記録を追加する]
2回戦朝明12-0[出場記録を追加する]
3回戦津田学園3-4出口匠③
[出場記録を追加する]
菰野2013年メンバー菰野2014年メンバー菰野2015年メンバー

小林大悟の大学時代

大学時代は皇學館大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤冬生
3学年上
アイコン
岡村雄斗
3学年上
宮崎サン..
アイコン
杉山由起
3学年上
アイコン
若杉健太
3学年上
アイコン
欠塚将志
3学年上
アイコン
岡島佑樹
3学年上
アイコン
矢野英太郎
2学年上
アイコン
福岡導大
2学年上
アイコン
福貴悠矢
2学年上
アイコン
青木翔弥
1学年上
アイコン
山本庸真
1学年上
アイコン
山田大地
1学年上
アイコン
辻本隼人
1学年上
アイコン
市川純輝
1学年上
アイコン
中園佳宏
1学年上
アイコン
宮崎柊林
同級生
アイコン
奥谷行宏
同級生
JR西日本
アイコン
中村智哉
同級生
アイコン
八重田翔大
同級生
アイコン
鈴木秀次
同級生
アイコン
印田拓海
同級生
アイコン
高木海都
同級生
アイコン
篠崎孟
同級生
アイコン
河地瞭
同級生
アイコン
小川貴一
同級生
アイコン
木下雅都
同級生
アイコン
山中雄大
1学年下
アイコン
久村真之介
1学年下
アイコン
森本晃世
1学年下
アイコン
音無楽
1学年下
アイコン
柳井谷大輝
1学年下
アイコン
松生匡平
1学年下
アイコン
吉村翔陽
1学年下
アイコン
石川拓哉
1学年下
アイコン
山口晴彦
1学年下
アイコン
竹中一真
1学年下
アイコン
中川悠平
1学年下
アイコン
村林昂紀
1学年下
アイコン
倉田慶彦
1学年下
アイコン
新美陽太
1学年下
アイコン
広翔悟
1学年下
アイコン
浜礼人
1学年下
アイコン
安食敬悟
1学年下
アイコン
杉田早登
1学年下
アイコン
山口昂大
1学年下
アイコン
中村美仁
1学年下
アイコン
若山倖輝
1学年下
アイコン
山本琉斗
1学年下
アイコン
中妻和哉
2学年下
アイコン
露野勝太
2学年下
アイコン
小栗和真
2学年下
アイコン
楠凱
2学年下
アイコン
岡野晃空
2学年下
アイコン
尾西永遠
2学年下
アイコン
堀将吾
2学年下
アイコン
林青龍
2学年下
アイコン
鈴木貫太朗
2学年下
信濃グラ..
アイコン
今井幸輝
2学年下
アイコン
大井陽介
2学年下
アイコン
福本想
2学年下
アイコン
中野勇
2学年下
アイコン
中西康介
2学年下
アイコン
木塲真雄
2学年下
アイコン
若林潤
2学年下
アイコン
菅尾凌雅
2学年下
アイコン
下地祥太
2学年下
アイコン
積木宗一郎
2学年下
アイコン
大西雄大
2学年下
アイコン
岡田颯平
3学年下
アイコン
杉本力也
3学年下
アイコン
青木数馬
3学年下
アイコン
大野凌児
3学年下
アイコン
大田陸翔
3学年下
アイコン
中村歩睦
3学年下
アイコン
折戸孝駿
3学年下
アイコン
越地竜也
3学年下
アイコン
佐久間貴裕
3学年下
アイコン
牛場海伶
3学年下
アイコン
大橋侑弥
3学年下
アイコン
北川寿頼
3学年下
BASEBALL..
アイコン
庄司貴裕
3学年下
アイコン
鈴木峻介
3学年下
アイコン
三輪真弘
3学年下
山岸ロジ..
アイコン
小野実千瑠
3学年下
アイコン
山田淑貴
3学年下
アイコン
森島琉友
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年東海地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年東海地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年東海地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年三重県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年三重県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜聖徳学園大3-1[出場記録を追加する]
1位決定戦中部学院大2-1坂田怜①
[出場記録を追加する]

2018年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工業大5-4[出場記録を追加する]
決勝中部学院大0-5坂田怜①
[出場記録を追加する]

2019年三重県社会人・大学野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
永和商事ウイング1-3[出場記録を追加する]

2019年三重県学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年東海地区大学野球春季選手権大会

背番号:[登録]

2019年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2019年三重県社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2019年三重県学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年東海地区大学野球秋季選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大国際関係学部0-3[出場記録を追加する]
皇學館大2016年メンバー皇學館大2017年メンバー皇學館大2018年メンバー皇學館大2019年メンバー