石田拓巳

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション不明
全国大会大学軟式野球2年生
全日本大学軟式野球選抜大会2021年(2回戦)
全日本大学軟式野球選手権大会2021年(ベスト8)
大学軟式野球3年生
全日本大学軟式野球選抜大会2022年(ベスト8)
全日本大学軟式野球選手権大会2022年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
滑川総合
2017年,2018年,2019年
大学軟式野球
>大学時代
大東文化大(軟式)
2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

石田拓巳の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-11-15途7番代打1100vs宮城教育大(軟式)
2022-11-14途8番代打1000vs高知大(軟式)

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
大学3年全国大会 20.50021 00 0 全日本大学軟式野球選手権大会2022年

石田拓巳の投稿

石田拓巳の高校時代

高校時代は滑川総合でプレー。

主なチームメイト

アイコン
蔭山友輝
2学年上
アイコン
熊谷克巳
1学年上
アイコン
岡崎良介
1学年上
アイコン
宮崎優弥
1学年上
アイコン
岩田優月
1学年上
アイコン
小野寺勇樹
1学年上
都幾川倶..
アイコン
石山皓介
1学年上
都幾川倶..
アイコン
鈴木陸斗
1学年上
アイコン
小川凌哉
1学年上
アイコン
島田峻志
1学年上
都幾川倶..
アイコン
新井孝明
1学年上
アイコン
竹内淳也
1学年上
都幾川倶..
アイコン
堀越裕斗
1学年上
都幾川倶..
アイコン
岡村哲太
1学年上
アイコン
田島健太郎
1学年上
アイコン
戸口史也
1学年上
アイコン
武藤広宙
1学年上
アイコン
川路渉
1学年上
アイコン
宮澤力玖
1学年上
アイコン
中川崚
1学年上
アイコン
池松芳高
1学年上
アイコン
岡村文太
同級生
アイコン
岡村宥杜
同級生
アイコン
薮田諒
同級生
アイコン
新井楽人
同級生
アイコン
蔭山公輝
同級生
アイコン
飯野千陽
同級生
アイコン
加藤大生
同級生
アイコン
田村祐人
同級生
アイコン
渋谷宥紀
同級生
アイコン
中川勝太
同級生
アイコン
山口颯太
同級生
アイコン
大野彪吾
同級生
アイコン
原口仁
同級生
アイコン
轟琉斗
同級生
アイコン
熊谷拓巳
同級生
アイコン
島田祐吾
同級生
アイコン
桂川雅矢
同級生
アイコン
内田北斗
同級生
アイコン
鈴木彩己
同級生
アイコン
渋谷虎哲
1学年下
アイコン
成富篤志
1学年下
アイコン
菊池郁人
1学年下
アイコン
高橋だいき
1学年下
アイコン
新井匠
1学年下
アイコン
川上りおん
1学年下
アイコン
月芳はやと
1学年下
アイコン
鈴木かんた
1学年下
アイコン
飯島左京
1学年下
アイコン
武藤優馬
1学年下
アイコン
長谷川大弥
1学年下
アイコン
山岸はると
2学年下
アイコン
戸田翔太
2学年下
アイコン
佐藤陸斗
2学年下
アイコン
佐野大地
2学年下
アイコン
山崎潤也
2学年下
アイコン
中里日紀
2学年下
新潟医療..
アイコン
新井輝利
2学年下
アイコン
中庭涼太
2学年下
アイコン
小林巧実
2学年下
アイコン
勝又大河
2学年下
アイコン
小暮理久
2学年下
上武大
アイコン
川崎皐夏
2学年下
足利大

大会の成績

2019年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大宮光陵14-0[出場成績を追加する]
3回戦大宮北9-10[出場成績を追加する]

大会の成績

2017年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦上尾南9-5[出場記録を追加する]
2回戦幸手桜11-1[出場記録を追加する]
3回戦川口市立3-7[出場記録を追加する]

2017年埼玉県高校野球秋季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦深谷商9-5[出場記録を追加する]
代表決定戦熊谷商11-10[出場記録を追加する]

2017年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦花咲徳栄4-5松井颯②
野村佑希②
韮澤雄也①
井上朋也
[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎7-16山下航汰③
是澤涼輔③
麦谷祐介①
下慎之介①
[出場記録を追加する]

2018年埼玉県高校野球春季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊谷西11-0[出場記録を追加する]
地区決勝本庄第一1-2[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権北埼玉大会

背番号:[登録]

2018年埼玉県高校野球北部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦正智深谷2-4[出場記録を追加する]

2018年埼玉県高校野球秋季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦深谷商11-0[出場記録を追加する]
代表決定戦上尾5-11[出場記録を追加する]

2019年埼玉県高校野球春季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦熊谷農12-2[出場記録を追加する]
代表決定戦早大本庄16-9[出場記録を追加する]

2019年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦市川越1-7[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大宮光陵14-0[出場記録を追加する]
3回戦大宮北9-10[出場記録を追加する]
滑川総合2017年メンバー滑川総合2018年メンバー滑川総合2019年メンバー

石田拓巳の大学軟式野球時代

大学軟式野球時代は大東文化大(軟式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小柳友哉
3学年上
アイコン
野崎敬秀
3学年上
アイコン
玉川朋大
3学年上
アイコン
田村英士
3学年上
アイコン
片岡龍之介
3学年上
アイコン
前田恒輝
2学年上
アイコン
秋山大樹
2学年上
アイコン
浅岡立稀
2学年上
アイコン
志和敬紀
2学年上
アイコン
大久保結貴
2学年上
アイコン
大家渉
2学年上
アイコン
八木琢真
2学年上
アイコン
長谷川怜央
2学年上
アイコン
柳志宏
2学年上
アイコン
上村高央
2学年上
アイコン
仲川友基
2学年上
アイコン
倉持純也
2学年上
アイコン
林康太
2学年上
アイコン
藤倉拓真
1学年上
JA全農ぐ..
アイコン
伊藤大晟
1学年上
アイコン
黒詰海成
1学年上
アイコン
大野幹太
1学年上
アイコン
駒野蓮
1学年上
アイコン
長谷部大和
1学年上
アイコン
太田渓
1学年上
アイコン
窪田裕紀
1学年上
アイコン
斉川隼大
1学年上
アイコン
島田飛来
1学年上
アイコン
菅谷昂平
1学年上
アイコン
大島匠
1学年上
アイコン
川内駿斗
1学年上
アイコン
浅岡立樹
1学年上
アイコン
金枝竣
1学年上
アイコン
辻拓人
同級生
アイコン
佐々木大地
同級生
アイコン
菅原潤
同級生
アイコン
松丸大介
同級生
アイコン
秋和伸太朗
同級生
アイコン
下澤由弥
同級生
アイコン
天沼佑太
同級生
アイコン
伴野恒希
同級生
アイコン
田口悠翔
同級生
アイコン
木村智哉
同級生
アイコン
倉持慶太
同級生
アイコン
野上佳樹
同級生
アイコン
小宮山栄利
同級生
アイコン
岡田皓太郎
同級生
アイコン
秋吉優成
同級生
アイコン
齊藤裕太
同級生
アイコン
植村拓真
同級生
アイコン
小野大智
同級生
アイコン
喜久本聖
同級生
アイコン
佐藤啓太
同級生
アイコン
辻佑太
同級生
アイコン
畑康介
同級生
アイコン
巻山塁偉
同級生
アイコン
橋本静男
1学年下
アイコン
鴨志田圭佑
1学年下
アイコン
建部太一
1学年下
アイコン
大久保敦貴
1学年下
アイコン
小黒正太郎
1学年下
アイコン
金子周平
1学年下
アイコン
城所歩
1学年下
アイコン
武石晃季
1学年下
アイコン
竹内和也
1学年下
アイコン
成瀬斗亜
1学年下
アイコン
長谷川大弥
1学年下
アイコン
堀口航正
1学年下
アイコン
寒川将希
1学年下
アイコン
秋山凱
1学年下
アイコン
和田啓佑
1学年下
TOKYO UN..
アイコン
大角英暉
2学年下
アイコン
高松慧
2学年下
アイコン
鈴木輝寛
2学年下
アイコン
浅野陽己
2学年下
アイコン
木村衛太朗
2学年下
大東文化..
アイコン
木村皆瑛
2学年下
アイコン
杉田大将
2学年下
アイコン
谷野凌太郎
2学年下
アイコン
沼田佑斗
2学年下
アイコン
宮本一輝
2学年下
アイコン
山口武琉
2学年下
アイコン
吉川翔太
2学年下
アイコン
永田寛樹
2学年下
アイコン
麻生亮太
2学年下
大東文化..
アイコン
鈴木大弥
2学年下
大東文化..

大会の成績

2021年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:65

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦立命館大(軟式)4-0[出場成績を追加する]
準々決勝日本体育大(軟式)1-2[出場成績を追加する]

2022年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高知大(軟式)10-5途8番代打1000
2回戦宮城教育大(軟式)2-5途7番代打1100

大会の成績

2020年関東地区大学軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京経済大(軟式)3-2[出場記録を追加する]
準々決勝東京大(軟式)3-2[出場記録を追加する]
準決勝慶應義塾大(軟式)0-4[出場記録を追加する]

2021年全日本大学軟式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦立命館大(軟式)4-5[出場記録を追加する]

2021年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:65

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦立命館大(軟式)4-0[出場記録を追加する]
準々決勝日本体育大(軟式)1-2[出場記録を追加する]

2022年全日本大学軟式野球選抜大会

背番号:[登録]

2022年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高知大(軟式)10-5途8番代打1000
2回戦宮城教育大(軟式)2-5途7番代打1100
大東文化大(軟式)2020年メンバー大東文化大(軟式)2021年メンバー大東文化大(軟式)2022年メンバー