最終更新日 2025-05-26 11:15:25
世代 | 1996年度生まれ |
ポジション | 投手 |
所属 | Hard Ball Club 金沢 |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 金沢 2012年,2013年,2014年 |
大学 >大学時代 | 金沢学院大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
社会人 >社会人時代 | Hard Ball Club 金沢 |
最高球速 | 149km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は金沢でプレー。
松田康甫 2学年下 |
中村優作 2学年上 |
吉田貴亮 2学年上 |
田代健人 2学年上 |
吉田優也 2学年上 |
丹羽雄大 2学年上 |
宮島芳樹 2学年上 |
鉾田光 1学年上 Hard Bal.. |
中野智貴 1学年上 |
竹井智哉 1学年上 |
北岡達樹 1学年上 |
伏見屋慶 1学年上 |
嶋大智 1学年上 Hard Bal.. |
山田尚弥 1学年上 |
中川界人 1学年上 Hard Bal.. |
奥平裕登 同級生 |
國谷翔汰 同級生 |
羽部圭汰郎 同級生 |
西居直紀 同級生 |
田中伸篤 同級生 |
北川寛大 同級生 Hard Bal.. |
安野颯人 同級生 |
山内謙征 同級生 |
笠井雄太 同級生 |
中川広大 1学年下 |
竹田和真 1学年下 明治安田 |
新井凌 1学年下 |
岩井一平 1学年下 |
井ノ山兼史郎 1学年下 |
根上一茂 1学年下 川口ゴー.. |
上田直也 1学年下 |
中山海斗 1学年下 |
架谷匠 1学年下 |
橋場康希 1学年下 |
田代将人 1学年下 |
佐藤貴宏 1学年下 |
佐崎史直 1学年下 |
中川健市 1学年下 |
品田幸祐 1学年下 |
宇羅智哉 2学年下 |
長桂太郎 2学年下 |
橋村駿汰 2学年下 |
宮本湧公 2学年下 コマニー |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金沢西 | ○ 8-0 | 泉圭輔① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 羽咋工 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 小松市立 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 遊学館 | ● 3-6 | 小孫竜二 石森大誠 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 星稜 | ● 7-8 | 北村拓己③ 岩下大輝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小松商 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 小松大谷 | ○ 7-4 | 山下亜文② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 遊学館 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小松工 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 小松(石川) | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 小松(石川) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本航空石川 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
大学時代は金沢学院大でプレー。
和田祥真 3学年上 |
長尾駿 3学年上 |
上田倖平 2学年上 奈良フレ.. |
工藤楓 2学年上 |
仲田武留 2学年上 |
藤原佳和 2学年上 |
吉田優也 2学年上 |
和田涼吾 2学年上 |
江本颯斗 2学年上 |
田中慎悟 2学年上 Hard Bal.. |
井上翔太 2学年上 |
金山開 2学年上 |
高田佳輝 2学年上 |
新田雄規 2学年上 |
藤代翔 2学年上 |
吉本眞太郎 2学年上 |
櫻井勇希 2学年上 |
下谷裕斗 2学年上 |
萩野雄二郎 2学年上 |
平井健太 2学年上 |
松本一真 2学年上 |
宗近直哉 2学年上 |
三好大生 1学年上 |
石田雅信 1学年上 |
大川雅也 1学年上 |
大崎隼人 1学年上 |
小松靖侍 1学年上 |
近藤龍平 1学年上 |
佐々木翔 1学年上 |
平野豪 1学年上 |
吉澤尚輝 1学年上 |
小林豪 1学年上 |
金高恭也 1学年上 |
斎藤雄介 1学年上 |
清水僚 1学年上 |
仙石智也 1学年上 |
谷口翔大 1学年上 |
田村郁弥 1学年上 |
辻飛真 1学年上 Hard Bal.. |
橋本大輝 1学年上 |
橋本龍一 1学年上 |
服部和樹 1学年上 |
村田卓海 1学年上 |
湯浅克紀 1学年上 |
一色蓮 1学年上 |
浦西孝有 1学年上 |
北構俊之 1学年上 |
土居紀之 1学年上 |
利根川直輝 1学年上 |
伏見屋慶 1学年上 |
前田将希 1学年上 |
三木一輝 1学年上 |
水戸龍之介 同級生 |
新井快永 同級生 |
伊奈拓哉 同級生 |
国吉大一 同級生 |
高橋勝海 同級生 旭製作所 |
長船佑己 同級生 Hard Bal.. |
林慶征 同級生 |
原田裕斗 同級生 |
福田通崇 同級生 |
宮嶋駿也 同級生 |
名河内舜 同級生 |
横山茂輝 同級生 |
篠原大智 同級生 |
志茂友哉 同級生 |
杉本賢祐 同級生 |
大浦敬介 同級生 |
小田歩 同級生 |
小西純平 同級生 |
中筋天馬 同級生 |
野上優希 同級生 |
原田楽 同級生 |
藤田晃暉 同級生 |
古川友吉 同級生 |
古谷彰宏 同級生 |
水垣涼 同級生 |
門屋光一郎 同級生 |
菅野公平 同級生 |
小山達也 同級生 |
前沢恵太 同級生 |
松村昴 同級生 |
孫大怜也 1学年下 |
大橋亮太郎 1学年下 |
比嘉翼 1学年下 関東西濃.. |
武並泰秀 1学年下 |
米谷光平 1学年下 |
南澤柊弥 1学年下 |
今村一貴 1学年下 |
渡邉耀能 1学年下 |
石山睦大 1学年下 |
今西和樹 1学年下 |
出口浩大 1学年下 |
伴計佑 1学年下 |
出島史也 1学年下 |
松田拓 1学年下 |
寺坂慎司朗 1学年下 |
石見大樹 1学年下 コマニー |
辻村光 1学年下 |
山下歩 1学年下 |
藤原樹 1学年下 |
宮川唯斗 1学年下 |
村上弘晃 1学年下 |
森本拓海 1学年下 |
日高幹人 1学年下 |
黒田翼 1学年下 |
吉原慈 1学年下 |
山本優也 2学年下 太田市役所 |
板倉悠河 2学年下 |
益井逸希 2学年下 |
鈴木雅啓 2学年下 |
竹腰圭祐 2学年下 |
佐藤俊作 2学年下 |
長桂太郎 2学年下 |
橋村駿汰 2学年下 |
井上ジムブライアン 2学年下 |
榊原敦樹 2学年下 |
掛谷浩季 2学年下 |
小林洋亮 2学年下 |
松尾魁 2学年下 |
片山空飛 2学年下 |
坂川輝 2学年下 |
犬飼康太郎 2学年下 JPアセッ.. |
清水浩太郎 2学年下 |
高橋哲太 2学年下 |
日野大暉 2学年下 |
和田悠弥 2学年下 東京ヴェ.. |
菜花友紀 3学年下 |
宮永泰誠 3学年下 |
田中颯士 3学年下 石川ミリ.. |
梨本優 3学年下 |
岡田淳芳 3学年下 ロキテク.. |
神原悠大 3学年下 |
重森勇人 3学年下 |
中村剛 3学年下 |
岡本翔 3学年下 |
三谷浩司 3学年下 |
与那嶺文也 3学年下 |
大谷和輝 3学年下 石川ミリ.. |
竹内祐紀 3学年下 JPアセッ.. |
吉村拓丸 3学年下 |
野坂侑暉 3学年下 |
下口雅功 3学年下 |
彦坂澪 3学年下 |
角柊冴 3学年下 |
竹腰有希 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京経済大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高岡法科大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡法科大 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高岡法科大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 富山大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 富山大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 富山大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星陵大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ● 1-2 | 泉圭輔① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 6-4 | 泉圭輔① | [出場記録を追加する] | |||||
4回戦 | 金沢星稜大 | ● 3-7 | 泉圭輔① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 金沢大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 0-3 | 柿沼友哉④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北陸大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北陸大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 富山大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 富山大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 富山大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 高岡法科大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡法科大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北陸大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北陸大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星稜大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 富山大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 富山大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 富山大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日大国際関係学部 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北陸大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北陸大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 北陸大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 高岡法科大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡法科大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金沢大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星稜大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 高岡法科大 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡法科大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北陸大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北陸大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 北陸大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北陸大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北陸大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星稜大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 高岡法科大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡法科大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高岡法科大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡法科大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢星稜大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢星稜大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 金沢大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福井工業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工業大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北陸大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北陸大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 北陸大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はHard Ball Club 金沢でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | ロキテクノ富山 | ● 10-16 | 松原快② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福井ミリオンドリームズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 伏木海陸運送 | ● 3-10 | 内藤航世 | [出場記録を追加する] | |||||
第二代表決定戦1回戦 | IMF BANDITS 富山 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ロキテクノ富山 | ○ 4-3 | 松原快② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 富山ベースボールクラブ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ロキテクノ富山 | ● 1-10 | 松原快② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | IMF BANDITS 富山 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦1回戦 | ロキテクノ富山 | ● 2-7 | 松原快② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | ロキテクノ富山 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ロキテクノ富山 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山ベースボールクラブ | ○ 15-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 千曲川硬式野球クラブ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福井ミリオンドリームズ | ● 7-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
富山ベースボールクラブ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ロキテクノ富山 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富山ベースボールクラブ | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
福井ミリオンドリームズ | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | IMF BANDITS 富山 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4代表決定戦 | 富山ベースボールクラブ | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | オールフロンティア | ● 0-20 | 芦田丈飛① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山ベースボールクラブ | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 富山ベースボールクラブ | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山ベースボールクラブ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 千曲川硬式野球クラブ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 新潟コンマーシャル倶楽部 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三重高虎ベースボールクラブ | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | IMF BANDITS 富山 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
伏木海陸運送 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富山ベースボールクラブ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 野田サンダーズ | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北陸大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 金沢星稜大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 島津製作所 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山ベースボールクラブ | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新潟クラブ野球団 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 新潟コンマーシャル倶楽部 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山ベースボールクラブ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | ロキテクノ富山 | ● 1-18 | [出場記録を追加する] | ||||||
第三代表決定戦 | 伏木海陸運送 | ● 0-17 | [出場記録を追加する] |