最終更新日 2025-09-28 14:30:16
| 世代 | 1996年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 九州国際大付 2012年,2013年,2014年 |
| 大学 >大学時代 | 松山大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は九州国際大付でプレー。
|
花田駿 2学年上 |
龍幸之介 2学年上 |
石迫悠摩 2学年上 |
秦奨輔 2学年上 鹿児島ド.. |
林強太 2学年上 |
久保誠 2学年上 |
平原優太 2学年上 |
時吉誠也 2学年上 |
西岡大介 2学年上 |
新名弘信 2学年上 |
吉川浩喬 2学年上 |
松村章也 2学年上 |
榑林賢也 1学年上 |
野木祐馬 1学年上 |
樋口拓真 1学年上 |
村上巧 1学年上 |
松本悠 1学年上 |
渡邊武蔵 1学年上 |
副島孟 1学年上 |
荒竹一生 1学年上 |
北川桂也 1学年上 |
成清大悟 1学年上 |
榎本翔太 1学年上 |
中尾勇斗 同級生 |
疋田連太郎 同級生 |
中谷幸介 同級生 |
吉本竜平 同級生 |
ジャーマイアス賢三 同級生 ゴールド.. |
安藤幸太郎 同級生 エイジェ.. |
河口将 同級生 |
アドゥワ大 同級生 |
仲村虎太郎 同級生 |
榑林聖也 同級生 |
清田祥平 同級生 薩摩ライ.. |
吉田成希 同級生 警視庁野.. |
手塚雅斗 同級生 |
今村勇刀 同級生 |
青木敬吾 同級生 |
久保和海 同級生 |
吉井恒平 1学年下 |
山口耀平 1学年下 |
脇坂龍次 1学年下 |
宇都颯 1学年下 |
亀谷昇平 1学年下 千葉日野.. |
岩﨑魁人 1学年下 |
中村光汰 1学年下 |
野木海翔 1学年下 |
徳丸俊太郎 1学年下 |
藤本翔一 1学年下 |
石原悠志 1学年下 イワキテ.. |
溝田亘 1学年下 |
水良介 1学年下 |
野元仁 1学年下 太田暁工.. |
立本健斗 1学年下 |
平原誠也 1学年下 |
松岡数馬 1学年下 |
小田切ケビン優 1学年下 |
森江克馬 1学年下 |
藤本海斗 2学年下 |
永岡大昇 2学年下 |
中山竜秀 2学年下 伯和ビク.. |
石橋大智 2学年下 |
尾仲力斗 2学年下 |
安永元也 2学年下 |
渡辺勝太 2学年下 |
岡田虎二郎 2学年下 三甲 |
立石蓮 2学年下 |
川端大輝 2学年下 |
井上涼 2学年下 |
堀成伍 2学年下 |
石本大虎 2学年下 |
近藤大雅 2学年下 |
戸高大樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3位決定戦 | 筑陽学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊万里実業 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 沖縄尚学 | ● 4-8 | 與座海人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 京都 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東筑紫学園 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 豊国学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九産大九産 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 筑陽学園 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5回戦 | 東海大福岡 | ● 4-8 | 広畑塁③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古賀竟成館 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 八幡 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小倉 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 西日本短大付 | ○ 5-0 | 小野郁② 大曲錬 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鎮西 | ● 2-3 | 橋本篤郎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 直方 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 西田川 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飯塚 | ○ 5-2 | 渡辺健史② | [出場記録を追加する] | |||||
| 4回戦 | 嘉穂東 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 福岡工大城東 | ○ 11-1 | 山川晃司③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 西日本短大付 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 自由ケ丘 | ○ 7-1 | 久保拓眞③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 北筑 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大札幌 | ● 1-6 | 今川優馬③ | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は松山大でプレー。
|
宇多村元 3学年上 上田硬式.. |
柴翔平 3学年上 |
十河秀介 3学年上 四国銀行 |
酒井真 3学年上 |
浅野貴春 3学年上 |
村上智哉 3学年上 |
金枡厚志郎 2学年上 |
桑内智雅 2学年上 |
岡田雄輔 2学年上 |
加藤省吾 2学年上 |
越智雄大 2学年上 |
高橋和也 2学年上 |
猪飼修一郎 2学年上 |
正月海 2学年上 |
中原凌 2学年上 |
梅﨑信太郎 2学年上 |
三鼓健人 2学年上 |
檜垣友宏 2学年上 |
小野健太 2学年上 |
原田裕輔 2学年上 |
鈴木陸 2学年上 |
末廣朋也 2学年上 SMART CA.. |
磯中勇利 2学年上 |
玉木明和 1学年上 |
平山史崇 1学年上 四国銀行 |
田原祥大 1学年上 |
鴻上尚豊 1学年上 |
野間優都 1学年上 |
三好翔大 1学年上 |
室山健太 1学年上 |
則兼祥広 1学年上 |
永井仁 1学年上 |
加藤拓也 1学年上 |
小松賢太 1学年上 |
和田卓 1学年上 |
下村一成 1学年上 四国銀行 |
毛利周一郎 1学年上 |
岡本拓也 1学年上 |
上田幸樹 1学年上 |
伊東拓誠 1学年上 IMF BAND.. |
山西勇輝 1学年上 |
洲之内朋哉 1学年上 |
八木諒 1学年上 |
高石湧斗 同級生 |
川上貴央 同級生 |
近藤敬佑 同級生 |
篠原大輝 同級生 |
末澤優士 同級生 |
土佐孔史郎 同級生 |
渡辺翔吾 同級生 |
江本凌 同級生 |
山下龍之介 同級生 |
島田佳人 同級生 |
新造大輝 同級生 |
山内翔太 同級生 |
高嶋幹人 同級生 |
小林辰也 同級生 |
塩田量 同級生 |
斎藤健汰 同級生 |
岩本尚樹 同級生 |
川瀧遼平 同級生 |
宇野航大 同級生 |
鵜足拓海 同級生 |
宗岡雄介 同級生 |
永野圭佑 同級生 |
村上侑也 同級生 |
濱田真功 同級生 |
世木田武大 同級生 |
山内竣稀 同級生 |
西原健斗 同級生 |
藤堂雅己 同級生 |
岡崎颯人 同級生 |
奥田和志 同級生 |
金子直樹 1学年下 |
植原栄亮 1学年下 |
近下晃都 1学年下 |
片岡大佑 1学年下 |
小田原将之 1学年下 松山フェ.. |
石原泰 1学年下 |
重見海里 1学年下 |
高橋一輝 1学年下 SMART CA.. |
青野凌大 1学年下 |
安藤悠利 1学年下 |
佐藤優 1学年下 |
田渕悠大 1学年下 |
平岡拓巳 1学年下 |
福田太一 1学年下 |
植松裕貴 2学年下 |
谷優介 2学年下 |
田頭直輝 2学年下 SMART CA.. |
越智大志 2学年下 |
川又遥希 2学年下 |
児玉柊人 2学年下 |
大東右頌 2学年下 |
山岡友哉 2学年下 |
河野謙三 2学年下 |
仲間晴生 2学年下 |
小松悟 2学年下 |
宮崎大河 3学年下 |
胡桃好伸 3学年下 |
谷祐太朗 3学年下 |
渡部壮太 3学年下 |
小西隆斗 3学年下 |
川本虎大 3学年下 |
今田一希 3学年下 |
田中竜太 3学年下 日本製鉄.. |
三好皐暉 3学年下 |
荒巻健太 3学年下 |
大野洸輝 3学年下 |
梅原和也 3学年下 |
宮谷涼雅 3学年下 |
石井泰誠 3学年下 |
原海斗 3学年下 |
水嶋亮太 3学年下 |
石山和貴 3学年下 |
西森悠貴 3学年下 |
土居哉太 3学年下 |
篠浦颯斗 3学年下 |
平川蓮 3学年下 |
中村彰太 3学年下 |
谷脇黎 3学年下 |
村上大輔 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香川大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 4-1 | 水上由伸 富田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 0-7 | 水上由伸 富田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ● 1-4 | 水上由伸 富田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香川大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 0-1 | 水上由伸 富田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 2-1 | 水上由伸 富田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ○ 4-1 | 水上由伸 富田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知工科大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知工科大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知工科大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知工科大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||