渋川拓哉

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション外野手
全国大会大学軟式野球1年生
全日本大学軟式野球選手権大会2019年(2回戦)
大学軟式野球3年生
全日本大学軟式野球選抜大会2021年(2回戦)
全日本大学軟式野球選手権大会2021年(2回戦)
大学軟式野球4年生
全日本大学軟式野球選手権大会2022年(準優勝)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
橘(神奈川)
2016年,2017年,2018年
大学軟式野球
>大学時代
駒澤大(軟式)
2019年,2020年,2021年,2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

渋川拓哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2021-11-163番左・中・右4000vs日本体育大(軟式)
2021-11-153番左・中3100vs流通経済大(軟式)
2021-08-241番4110vs法政大(軟式)
2018-07-22途8番代打1000vs相模原弥栄
2018-07-19途8番0000vs川崎北
2018-07-15途3番0000vs住吉
2018-04-15途2番代打1100vs横浜商大
2017-07-228番1000vs東海大相模
2017-07-13途9番代打0000vs伊勢原

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年神奈川(夏) 20.00010 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2017年
高校3年北神奈川(夏) 30.00010 00 0 全国高校野球選手権北神奈川大会2018年
大学3年全国大会 20.14371 00 1 全日本大学軟式野球選手権大会2021年
大学3年全国大会 10.25041 01 0 全日本大学軟式野球選抜大会2021年

渋川拓哉の投稿

渋川拓哉の高校時代

高校時代は橘(神奈川)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
戸田健介
2学年上
アイコン
増岡晃平
2学年上
アイコン
高田晃大
2学年上
アイコン
高原聖大
2学年上
アイコン
石川諒
2学年上
アイコン
内村新太郎
2学年上
アイコン
川田達也
2学年上
アイコン
柳田海
2学年上
アイコン
松本健太郎
2学年上
アイコン
畑中雅史
2学年上
アイコン
高橋諒
2学年上
アイコン
対馬穂
2学年上
アイコン
金子朗
2学年上
アイコン
武島聖
1学年上
アイコン
土橋昇太
1学年上
アイコン
熊本来哉
1学年上
アイコン
土橋晃太
1学年上
アイコン
羽二生和樹
同級生
アイコン
笹本大輝
同級生
アイコン
小見山昇樹
同級生
アイコン
新里郁人
同級生
アイコン
杉本健太郎
同級生
アイコン
小坂琢馬
同級生
アイコン
下郡旺
同級生
アイコン
斉藤由宜
同級生
アイコン
出野航平
同級生
アイコン
須賀彪冴
同級生
アイコン
月川陽稀
同級生
アイコン
中村剛毅
同級生
アイコン
福田晟祐
同級生
アイコン
小形伊吹
同級生
アイコン
田中丈一朗
同級生
アイコン
松田響
1学年下
アイコン
中川海
1学年下
アイコン
堤隆晟
1学年下
アイコン
平井将登
1学年下
アイコン
近藤幸雄
1学年下
アイコン
芝瑛
1学年下
アイコン
田辺優太
1学年下
アイコン
齋藤紫陽
1学年下
アイコン
太田義将
1学年下
アイコン
原田圭佑
1学年下
アイコン
田村岳
1学年下
アイコン
早乙女元基
1学年下
アイコン
伊藤廉太朗
1学年下
アイコン
中澤竜之介
1学年下
アイコン
林紘多
1学年下
アイコン
原田圭佑
1学年下
アイコン
近野歩飛
2学年下
アイコン
新里皐汰
2学年下
アイコン
瀧口颯
2学年下
アイコン
中田悠太
2学年下
アイコン
菊地風雅
2学年下
アイコン
田中俊介
2学年下
アイコン
増渕心平
2学年下
アイコン
中山礼
2学年下
アイコン
飯田悠介
2学年下
アイコン
青柳駿汰
2学年下

大会の成績

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊勢原8-0途9番代打0000
2回戦柏陽8-0[出場成績を追加する]
3回戦生田7-0[出場成績を追加する]
4回戦東海大相模1-11森下翔太②
冨重英二郎①
遠藤成①
8番1000

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦横浜商大4-7吉田賢吾③
途2番代打1100

2018年全国高校野球選手権北神奈川大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦住吉6-0途3番0000
3回戦川崎北5-3途8番0000
4回戦相模原弥栄1-2途8番代打1000

大会の成績

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦湘南台3-1[出場記録を追加する]
2回戦0-1[出場記録を追加する]

2016年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平塚江南2-7[出場記録を追加する]

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦相洋1-10[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊勢原8-0途9番代打0000
2回戦柏陽8-0[出場記録を追加する]
3回戦生田7-0[出場記録を追加する]
4回戦東海大相模1-11森下翔太②
冨重英二郎①
遠藤成①
8番1000

2017年神奈川県高校野球秋季大会川崎地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐光学園2-12[出場記録を追加する]
4-1[出場記録を追加する]
麻生総合12-2[出場記録を追加する]

2017年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦上溝南5-1[出場記録を追加する]
2回戦武相4-6[出場記録を追加する]

2018年神奈川県高校野球春季大会川崎地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦麻生総合15-0[出場記録を追加する]
3回戦市川崎・総合科学7-0[出場記録を追加する]

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城山3-1[出場記録を追加する]
2回戦光明相模原8-1[出場記録を追加する]
3回戦相模原総合3-0[出場記録を追加する]
4回戦横浜商大4-7吉田賢吾③
途2番代打1100

2018年全国高校野球選手権北神奈川大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦住吉6-0途3番0000
3回戦川崎北5-3途8番0000
4回戦相模原弥栄1-2途8番代打1000
橘(神奈川)2016年メンバー橘(神奈川)2017年メンバー橘(神奈川)2018年メンバー

渋川拓哉の大学軟式野球時代

大学軟式野球時代は駒澤大(軟式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
阿佐尚裕
2学年上
アイコン
久保祐貴
2学年上
アイコン
壬生尽
同級生
アイコン
豊岡誠勝
同級生
アイコン
飯出祐也
同級生
アイコン
佐野貴紀
同級生
アイコン
坂部文哉
同級生
アイコン
野上勇斗
同級生
アイコン
奥山世悟
同級生
アイコン
河野遼太郎
同級生
アイコン
関彰人
同級生
アイコン
市村友哉
同級生
アイコン
林侑太郎
同級生
アイコン
千田共我
1学年下
アイコン
原田開
1学年下
アイコン
貝塚大介
1学年下
アイコン
大給郁弥
1学年下
アイコン
山口伊吹
1学年下
アイコン
五味洋人
1学年下
アイコン
小川琢矢
1学年下
アイコン
鬼塚一真
1学年下
アイコン
田頭佳祐
1学年下
アイコン
袴田世慎
1学年下
アイコン
山下達也
1学年下
アイコン
杉本周陽
2学年下
駒澤大
アイコン
金光祐大
2学年下
アイコン
山田健斗
2学年下
アイコン
斎藤拓生
2学年下
アイコン
樋口慎太郎
2学年下
アイコン
片山隆晴
2学年下
アイコン
馬場空汰
2学年下
アイコン
後藤健太
2学年下
アイコン
佐藤依吹
2学年下
アイコン
相原璃空
2学年下
アイコン
加藤崇文
2学年下
アイコン
清水俊樹
2学年下
アイコン
杉本聖尚
2学年下
アイコン
垰野七星
2学年下
アイコン
時田銀誠
2学年下
アイコン
舟久保匠吾
2学年下
アイコン
森弘翔
2学年下
アイコン
望月涼雅
2学年下
アイコン
渋江亮太
3学年下
駒澤大(..
アイコン
安達元太
3学年下
駒澤大(..
アイコン
池田光
3学年下
駒澤大(..
アイコン
栗原大晴
3学年下
駒澤大(..
アイコン
黒磯友太
3学年下
駒澤大(..
アイコン
小林朝日
3学年下
駒澤大(..
アイコン
佐伯良朋
3学年下
駒澤大(..
アイコン
佐藤来哉
3学年下
駒澤大(..
アイコン
佐野奏人
3学年下
駒澤大(..
アイコン
島田和
3学年下
駒澤大(..
アイコン
須佐凌賀
3学年下
駒澤大(..
アイコン
辻雄飛
3学年下
駒澤大(..
アイコン
野坂拓也
3学年下
駒澤大(..
アイコン
福浦大翔
3学年下
駒澤大(..
アイコン
堀内廉
3学年下
駒澤大(..
アイコン
牧拓史
3学年下
駒澤大(..
アイコン
山岡和真
3学年下
駒澤大(..

大会の成績

2021年全日本大学軟式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦法政大(軟式)3-81番4110

2021年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流通経済大(軟式)5-43番左・中3100
2回戦日本体育大(軟式)2-53番左・中・右4000

大会の成績

2019年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦同志社大(軟式)1-8[出場記録を追加する]

2019年東日本大学軟式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城西国際大学観光学部(軟式)3-5[出場記録を追加する]

2021年全日本大学軟式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦法政大(軟式)3-81番4110

2021年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦流通経済大(軟式)5-43番左・中3100
2回戦日本体育大(軟式)2-53番左・中・右4000

2022年全日本大学軟式野球選手権大会

背番号:[登録]

駒澤大(軟式)2019年メンバー駒澤大(軟式)2020年メンバー駒澤大(軟式)2021年メンバー駒澤大(軟式)2022年メンバー