最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 2001年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 全日本少年春季軟式野球大会2016年(ベスト8) 全国中学校軟式野球大会2016年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 千葉市立磯辺中 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 県立船橋 2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-07-19 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs習志野 |
| 2018-08-25 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs習志野 |
| 2016-08-21 | 4番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs岩国市立玖珂中 |
| 2016-08-20 | 4番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs鳴門市第一中 |
| 2016-08-19 | 4番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs四日市市立中部中 |
| 2016-03-27 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs奈良市立京西中 |
| 2016-03-27 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs阿南市立阿南第一中 |
| 2016-03-26 | 4番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs妙高市立新井中 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県高校野球秋季大会地区予選2018年 |
| 高校3年千葉(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権千葉大会2019年 |
中学時代は千葉市立磯辺中でプレー。
|
川崎海 2学年上 |
大竹立真 1学年上 |
鈴木萌太 同級生 |
小池柊稀 同級生 京葉銀行 |
下川潤 同級生 |
山辺丈瑠 同級生 |
太田陽貴 同級生 |
神野尚記 同級生 |
牛山直哉 同級生 |
満田颯汰 同級生 |
鬼塚凌司 同級生 |
紀伊優太 同級生 |
牛山涼太 2学年下 |
越智晴紀 2学年下 東北大 |
梅田恵二朗 2学年下 国士舘大.. |
高校時代は県立船橋でプレー。
|
似内樹 2学年上 |
平野陽也 2学年上 |
青木惇 2学年上 |
鍋田悠人 2学年上 |
本田啓将 2学年上 |
森勇樹 2学年上 |
武田颯太 2学年上 |
藤丸暉基 2学年上 |
大坪寛 1学年上 |
当間優希 1学年上 |
魚住幸佑 1学年上 |
高山駿太 1学年上 |
小黒敬斗 1学年上 |
一丸聖樹 1学年上 |
田中雄太 1学年上 |
豊種昇平 1学年上 |
鈴木一平 1学年上 |
佐藤優真 1学年上 |
廣瀨智己 1学年上 |
藤田達也 1学年上 |
福坂圭祐 1学年上 |
天野広希 1学年上 |
泉田佑太 1学年上 |
中村友哉 同級生 |
吉田輝 同級生 |
矢野祐一郎 同級生 Tsukuba .. |
斎藤太志 同級生 |
岸本涼右 同級生 |
竹松大輝 1学年下 |
山田大輔 1学年下 |
増田成 1学年下 |
森一馬 1学年下 |
赤平裕亮 1学年下 |
杉田顕優 1学年下 |
小山空良汰 1学年下 |
柿崎康太 1学年下 |
友枝拓紀 1学年下 |
荒井皐 2学年下 東京理科.. |
筒井俊介 2学年下 慶応大 |
山口悠宇 2学年下 |
塩見昂平 2学年下 |
越智晴紀 2学年下 東北大 |
向井康大 2学年下 |
坂本大和 2学年下 |
森数晃優 2学年下 東北大 |
森田和将 2学年下 |
平野遼 2学年下 |
浅見一允 2学年下 |
星田龍哉 2学年下 |
中薗遼太郎 2学年下 明治大 |
安東大輝 2学年下 千葉大 |
本橋隼人 2学年下 東京科学大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 敬愛学園 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 茂原樟陽 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 柏井 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 実籾 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 市立船橋 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日体大柏 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東葉 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 習志野 | ● 0-3 | 古谷拓郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鎌ヶ谷西 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 習志野 | ● 3-4 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千葉敬愛 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 船橋二和 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東邦大東邦 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 袖ヶ浦 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 君津 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 印旛明誠 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 安房拓心 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 長狭 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 習志野 | ● 1-6 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |