最終更新日 2025-11-02 11:27:05
| 世代 | 1999年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2019年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 高知西 2015年,2016年,2017年 |
| 大学 >大学時代 | 高知工科大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は高知西でプレー。
|
東将大 2学年上 |
矢野聖騎 1学年上 |
西本和真 1学年上 |
和田虎太朗 1学年上 |
高橋俊太 1学年上 帝京大(.. |
杉本大画 1学年上 |
明神貴則 1学年上 |
山口蒼良 1学年上 |
川上蒼平 1学年上 |
小橋隆平 1学年上 |
井上大輔 同級生 |
野々村廉 同級生 |
森柊人 同級生 |
岸本大輝 同級生 |
竹倉秀太 同級生 |
中嶋隆介 同級生 |
山﨑海弥 同級生 |
松村優汰 同級生 |
中内一斗 同級生 |
坂東真吾 同級生 |
勝賀瀬輝 同級生 |
澤田貴人 同級生 |
雨森勇人 同級生 |
渋谷翔吾 同級生 |
竹田周平 同級生 |
池田一麻 同級生 |
川村洸士郎 同級生 |
多田一朗 同級生 |
辻航希 同級生 |
吉川幸輝 1学年下 |
小野賢吾 1学年下 |
桑名一誠 1学年下 |
石山佳貴 1学年下 |
松森建人 1学年下 |
山本大地 1学年下 |
西森龍暉 1学年下 |
市川直暉 1学年下 |
横山大輝 1学年下 |
塩田貫晴 1学年下 |
大崎健太郎 1学年下 |
中石雄雅 1学年下 |
原山哲也 1学年下 |
田本稀大 2学年下 |
安並海斗 2学年下 |
高橋伸和 2学年下 |
楠瀬大成 2学年下 |
野村航 2学年下 |
矢野翔靖 2学年下 |
筒井柊作 2学年下 |
秋田哲兵 2学年下 |
村田夢沙志 2学年下 |
大崎優人 2学年下 |
高橋海人 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 須崎工 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知小津 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 高知商 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 明徳義塾 | ● 1-9 | 古賀優大② 西浦颯大① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知工 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知小津 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 安芸 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知工 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高知 | ● 0-16 | 川田悠慎① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊野商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宿毛 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は高知工科大でプレー。
|
青木諒 3学年上 |
中村大地 3学年上 |
新谷司 3学年上 |
西本大悟 3学年上 |
永野可偉 3学年上 |
山口博真 3学年上 |
西本憲人 3学年上 |
今井寿成 3学年上 |
平岡拓真 3学年上 |
衛藤輝樹 3学年上 |
下元奎佑 3学年上 |
山上代貴 2学年上 |
尾崎修志 2学年上 |
喜多正史 2学年上 |
宮田翔生 2学年上 |
河野守哉 2学年上 |
鶴岡陸 2学年上 |
山本卓磨 2学年上 |
村井銀河 2学年上 |
八原惇 2学年上 |
堀口涼介 2学年上 |
丸井勇司 2学年上 |
夏井心平 2学年上 |
大原悠太朗 2学年上 |
岡本祥吾 2学年上 |
鉄田優 1学年上 |
持丸大成 1学年上 |
河原光明 1学年上 バイタル.. |
上沢亨 1学年上 |
大地悠稀 1学年上 |
柿内孝明 1学年上 |
筧援 1学年上 |
広芝純貴 1学年上 |
杉野彰彦 1学年上 |
當田陽太郎 1学年上 |
杉本武蔵 1学年上 |
枚田怜 1学年上 |
松村佳拓 1学年上 |
國分祐希 1学年上 |
政門笑太 同級生 |
新宅真弥 同級生 YBSホー.. |
上村義貴 同級生 |
伊与田耕平 同級生 |
玉井稜二 同級生 |
中嶋隆介 同級生 |
高橋拓真 同級生 |
奥野昌樹 同級生 |
長谷川文豪 同級生 |
門田泰征 同級生 |
福田翔 同級生 |
金本遼 同級生 |
萩森彩人 同級生 YBSホー.. |
清水啓右 同級生 |
芦浦憲一郎 同級生 |
原沙英 同級生 |
岡本宝 同級生 |
田邉誠人 同級生 |
山本光生 同級生 |
中北智基 同級生 |
山中大河 1学年下 |
島内優成 1学年下 |
大﨑凛 1学年下 |
大崎凛 1学年下 |
阿部新大 1学年下 |
登島蓮 1学年下 |
植田ジゲン 2学年下 |
吉田啓剛 2学年下 |
増井力翔 2学年下 |
赤松侑斗 2学年下 |
岡林倖生 2学年下 |
古賀祐次郎 2学年下 |
安座間琢郎 2学年下 |
小柴諒太 2学年下 |
岩根翔 2学年下 |
畠木慎之介 2学年下 |
谷口恭太 2学年下 |
竹崎凜星 2学年下 |
工藤芳稀 2学年下 |
小松亮太 2学年下 |
向橋颯人 2学年下 山梨ファ.. |
西脇大祐 2学年下 |
小林風音 2学年下 |
竹野悠斗 2学年下 |
高田創己 2学年下 |
田中隆之介 2学年下 |
髙橋佑斗 2学年下 |
田上遼 2学年下 アークバ.. |
松川雅和 2学年下 徳島野球.. |
明賀拓実 3学年下 |
橘孝祐 3学年下 尽誠学園 |
山本塁 3学年下 |
高橋海舟 3学年下 |
安藤蒼大 3学年下 |
川田航大 3学年下 |
奥津巨樹 3学年下 |
天野幹太郎 3学年下 東芝 |
天野翔太 3学年下 |
深井正登 3学年下 |
島崎亮次 3学年下 |
栗山晃一 3学年下 |
中村海斗 3学年下 |
森野冬麻 3学年下 |
大西文也 3学年下 |
三谷礼次郎 3学年下 |
杉野克樹 3学年下 |
日永直仁 3学年下 |
岩部将也 3学年下 |
堤勇登 3学年下 |
吉武海翔 3学年下 |
安部光太郎 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鳴門教育大 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鳴門教育大 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 0-7 | 水上由伸② 富田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 1-8 | 水上由伸② 富田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 7-0 | 水上由伸② 富田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 3-1 | 水上由伸② 富田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大学工学部 | ● 1-5 | 石伊雄太 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 環太平洋大 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 環太平洋大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 環太平洋大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 法政大 | ● 0-8 | 福田光輝④ 宇草孔基④ 高田孝一③ 鈴木昭汰③ 石川達也③ 岡田悠希② 山下輝② 三浦銀二② 是澤涼輔① 村上喬一朗① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 東京大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松山大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 香川大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 愛媛大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 四国学院大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪体育大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松山大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 香川大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 香川大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高知大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 徳島大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 徳島大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 聖カタリナ大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 愛媛大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛媛大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 高知大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高知大 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 四国学院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 四国学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 聖カタリナ大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 愛媛大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 松山大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 高知大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 四国学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 近畿大学工学部 | ● 0-12 | [出場記録を追加する] | |||||||