湘南学院

2025年/神奈川県の高校野球/高校野球
登録人数45人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-13 12:06:08


2025年全国高校野球選手権神奈川大会メンバー・出身中学

湘南学院のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1油田瑛太投手 3年生 横浜市立浜中 左/左 190 81
2成瀬優貴捕手 3年生 逗子リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
3早坂修后内野手 3年生 横浜市立小田中 右/左 181 80
4晒谷圭蔵内野手 3年生 横浜南ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
5岩田航太朗内野手 2年生 横浜南ボーイズ 右/右 179 78
6菊間虎太朗内野手 3年生 湘南ボーイズ 右/右 175 66
7松本湊斗外野手 2年生 横須賀スターズ 右/右 [追加] [追加]
8白石晶太郎外野手 2年生 逗子リトルシニア 左/左 170 71
9直瑛太外野手 3年生 オセアン横浜ヤング 右/左 [追加] [追加]
10寺岡謙盛投手 3年生 横浜市立浜中 右/右 [追加] [追加]
11種村慈晏投手 3年生 横浜南ボーイズ 左/左 [追加] [追加]
12五島匡晴外野手 3年生 横須賀市立久里浜中 右/右 [追加] [追加]
13松井悠太内野手 3年生 葉山町立葉山中 右/左 [追加] [追加]
14三ツ橋峻翔内野手 2年生 湘南ボーイズ 右/右 174 62
15中塚陽太内野手 2年生 鎌倉リトルシニア 右/ [追加] [追加]
16城野雅旺内野手 3年生 横浜南ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
17松井太佑外野手 3年生 厚木ヤング 右/ [追加] [追加]
18山城祥造投手 2年生 横須賀鴨居ドルフィンズ 左/左 [追加] [追加]
19山﨑蓮斗外野手 3年生 逗子リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
20齋藤寿輝投手 3年生 横浜市立森中 右/右 [追加] [追加]
サマリ
湘南学院の登録メンバーは、多彩なポジションでチームを支える選手たちで構成されています。背番号1の油田瑛太選手は、投手としての役割が中心であり、直球を武器とした投球やフィールディングの巧みさを持ち、ピンチに強い特徴があります。特に投打にわたり多彩な役割をこなす柔軟性もあり、チームの中心的存在として活躍しています。続く背番号2の成瀬優貴選手は、主にキャッチャーのポジションで試合を支え、打順も7番や3番と安定した打撃成績を残しています。守備面でも重要な役割を果たし、チームの勝利に貢献しています。背番号4の晒谷圭蔵選手は、セカンドとして出場し、打撃の堅実さや守備能力を発揮しており、途中出場や守備での活躍も目立ちます。守備範囲が広くバランスの良い選手です。背番号6の菊間虎太朗選手は、ショートとして出場し、守備の安定とともに4回戦や打点の貢献もあり、バッティングと守備の両面でチームに貢献しています。白石晶太郎選手はセンターを守りつつ、打撃でも優れた成績を残しており、高い走力と打撃技術が特徴です。最後に直瑛太選手は、打撃エースとして多くの試合で重要な活躍を見せており、勝負強さと得点力に優れる選手です。これらの選手たちがそれぞれの役割を担い、全国大会での勝利を目指していることが示唆されます。

>> 2025年全国高校野球選手権神奈川大会のメンバー表を編集する

2025年湘南学院メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-13の湘南学院 ☓ 川崎総合科学 (全国高校野球選手権神奈川大会 高校野球夏の選手権大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1直瑛太 3年生 富岡オールスターズ - オセアン横浜ヤング - 湘南学院
2白石晶太郎 2年生 逗子リトルリーグ - 逗子リトルシニア - 東海大菅生 - 湘南学院
3成瀬優貴 3年生 横須賀ジャガーズ - 逗子リトルシニア - 湘南学院
4岩田航太朗 2年生 横浜南ボーイズ - 東日本報知オールスター神奈川横浜選抜 - 湘南学院
5油田瑛太 3年生 杉の子クラブ - 笹下トッパーズ - 横浜港南 - 横浜市立浜中 - 湘南学院
6早坂修后 3年生 富岡オールスターズ - 横浜中ボーイズ - 横浜市立小田中 - 湘南学院
7松本湊斗 2年生 横須賀スターズ - 湘南学院
8中塚陽太 2年生 善行リトルエンゼルス - 鎌倉リトルシニア - 湘南学院
9菊間虎太朗 3年生 ニーニョス・ブラボス - 湘南ボーイズ - 湘南学院

スタメンをシェアしよう→

2025年湘南学院スタメン一覧
戦力分析
チームの注目の野手は、まず菊間虎太朗です。神奈川県高校野球春季大会では4試合にわたりショートとして出場し、守備範囲の広さと強肩が特徴で、打撃でも1安打を記録しています。白石晶太郎は、秋季大会の4回戦では1番センターとして出場し、打数3で安打0でしたが、春季大会の3試合では打率3割を超える活躍を見せています。直瑛太は打撃面での目立つ成績を持ち、春季大会では2試合で打率6割以上のヒットを放ち、秋季大会でも安打が確認されており、打席での鋭いバッティングが印象的です。成瀬優貴はキャッチャーとして安打や打点を記録しており、打撃面でも貢献しています。岩田航太朗は主に3番サードとして起用され、春季大会では打率も高く、打撃力に期待が持てる選手です。投手の注目選手は、油田瑛太です。最速140kmの速球を投げ、先発や途中投入で投球試合を任されており、最近の試合では4回で7安打5失点とやや苦戦しています。寺岡謙盛はリリーフとして安定した投球を披露し、奪三振や自責点も抑えています。総じて、菊間虎太朗を中心に守備の安定感と攻撃力、油田瑛太による先発投手としての役割がチームのポイントと考えられます。

湘南学院の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い湘南学院の選手はこちらになります。

油田瑛太 3年生

投手 左投左打 190cm / 81kg

杉の子クラブ笹下トッパーズ横浜港南横浜市立浜中湘南学院

MAX140km (2024-07-13)

ノビのある直球(2票) フィールディングがうまい(1票) ストレートが武器(1票) ピンチに強い(1票)

白石晶太郎 3年生

外野手 左投左打 170cm / 71kg

逗子リトルリーグ逗子リトルシニア東海大菅生湘南学院

俊足(1票) 守備職人(1票) 逆方向にも強い打球(1票) 足が武器(1票) 守備範囲が広い(1票)

直瑛太 3年生

外野手 右投左打 -cm / -kg

富岡オールスターズオセアン横浜ヤング湘南学院

バッティングセンス抜群(2票)

菊間虎太朗 3年生

内野手 右投右打 175cm / 66kg

ニーニョス・ブラボス湘南ボーイズ湘南学院

守備範囲が広い(1票) 強肩が魅力(1票)

成瀬優貴 3年生

捕手 右投右打 -cm / -kg

横須賀ジャガーズ逗子リトルシニア湘南学院

2025年湘南学院メンバー一覧

湘南学院の出場した大会

湘南学院が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2024年神奈川県高校野球秋季大会 4回戦
2025年神奈川県高校野球春季大会 ベスト8
2025年全国高校野球選手権神奈川大会 2回戦

湘南学院の最近の試合結果・戦績

湘南学院
登録46人
0-8
試合終了
スタメン情報
相洋
登録43人
湘南学院
登録46人
8-6
試合終了
スタメン情報
横浜隼人
登録86人
湘南学院
登録46人
3-2
試合終了
スタメン情報
横浜商
登録83人
湘南学院試合日程・結果2025年

湘南学院の進路情報(新入生・卒業生)

湘南学院の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

湘南学院の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
神奈川工科大(5人)|松蔭大(3人)|敬愛大(2人)|桐蔭横浜大(軟式)(2人)|城西国際大(2人)|関東学院大(準硬式)(2人)|法政大(1人)|玉川大(1人)|法政大(軟式)(1人)|日本ウェルネススポーツ大(1人)|鶴見大(1人)|日本体育大(準硬式)(1人)|順天堂大(1人)
湘南学院の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
湘南学院の2025年新入部員生・卒業生

湘南学院の最近プロ入りした選手

湘南学院の出身・OB選手

湘南学院の全国大会成績

大会名結果
湘南学院の全国大会成績をもっと見る

湘南学院に関連する投稿

湘南学院に投稿する

湘南学院の基本情報

読み方未登録
公私立未登録
創立年未登録
登録部員数45人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

湘南学院の応援

湘南学院が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

湘南学院のファン一覧

湘南学院の年度別メンバー・戦績