日大二

2025年/東京都の高校野球/高校野球
登録人数63人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-17 23:21:40


2025年全国高校野球選手権西東京大会メンバー・出身中学

日大二のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1宮村笑琥投手 3年生 清瀬ポニー 左/左 [追加] [追加]
2瀧澤和也捕手 3年生 日本大学第二中 右/右 [追加] [追加]
3大野佑輝捕手 3年生 練馬区立練馬東中 右/右 [追加] [追加]
4縣奏旅内野手 3年生 国分寺市立第二中 右/左 [追加] [追加]
5高木志竜内野手 3年生 狭山西武ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
6毛塚蒼翔内野手 3年生 新宿ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
7維田聖矢外野手 3年生 青梅リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
8井上昂外野手 3年生 小金井リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
9山内翔太郎外野手 3年生 日本大学第二中 右/左 [追加] [追加]
10山本一颯外野手 3年生 稲城リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
11加藤陽投手 3年生 調布リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
12越智浜風捕手 3年生 稲城リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
13早川天翔捕手 2年生 世田谷西リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
14秦惺矢内野手 3年生 立川ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
15伊藤陽向内野手 3年生 日本大学第二中 右/右 [追加] [追加]
16田中祐輝外野手 2年生 杉並リトルシニア 左/左 [追加] [追加]
17小椋雄仁外野手 2年生 杉並リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
18松澤百之介投手 3年生 日本大学第二中 右/左 180 70
19渡辺恭介内野手 3年生 東京ヴェルディボーイズ 右/右 [追加] [追加]
20木内春希外野手 3年生 江東ライオンズ 右/右 [追加] [追加]
サマリ
全国高校野球選手権西東京大会に登録されている日大二の選手は、多彩なポジションと実績を持つメンバーで構成されています。投手陣には高校2年生から3年生までの経験豊富な宮村笑琥選手がおり、リリーフや先発で柔軟に登板し、多様な変化球を駆使して打者を翻弄します。彼は全国大会での勝利に貢献しており、制球力と奪三振能力に優れています。一方、キャッチャーの瀧澤和也選手は、秋季大会や選手権での豊富な競技経験を持ち、打撃と守備の両面でチームに貢献しています。特に重要な試合では打撃も安定し、チームの勝利を支える役割を果たしています。内野手には、主にショートで活躍し、打線の軸として期待される毛塚蒼翔選手がいます。彼は試合ごとに安定した打撃成績を残し、特に決勝や準決勝でも活躍してチームの勝利に貢献しています。その他の選手についての詳細は提供されていませんが、選手たちは各ポジションで経験と実績を積み重ねており、今大会を通じてチームの勝利に寄与しています。

>> 2025年全国高校野球選手権西東京大会のメンバー表を編集する

2025年日大二メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-07の拓大一 ☓ 日大二 (東京都高校野球春季大会 高校野球春季県大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1井上昂 3年生 国分寺サンダース - 小金井リトルシニア - 日大二
2田中祐輝 2年生 練馬区選抜(学童) - 杉並リトルシニア - 日大二
3大野佑輝 3年生 練馬区立練馬東中 - 日大二
4維田聖矢 3年生 青梅リトルシニア - 日大二
5高木志竜 3年生 狭山西武ボーイズ - 日大二
6縣奏旅 3年生 国分寺サンダース - 国分寺市立第二中 - 第10ブロック選抜 - 日大二
7毛塚蒼翔 3年生 新宿ドリーム - 新宿ボーイズ - 東日本報知オールスター東京都東選抜 - 日大二
8瀧澤和也 3年生 雑司が谷ヤング - 日本大学第二中 - 日大二
9宮村笑琥 3年生 清瀬ポニー - PONY関東連盟西ブロック選抜 - 広澤克実杯PONY関東選抜 - 日大二

スタメンをシェアしよう→

2025年日大二スタメン一覧
戦力分析
日大二の注目野手には、まず毛塚蒼翔選手が挙げられる。高校2年生ながらショートのスタメンとして多く出場し、打撃面でも活躍している。最近の試合では、2025年4月7日の試合で打率2割7分(打数11、安打3)を記録し、打点も挙げている。彼の守備位置は内野手で、クォリティの高い守備と安定した打撃がチームの中心になっている。瀧澤和也選手はキャッチャーとして、複数の大会で安定した守備と打撃を披露しており、2024年10月の秋季大会では打率3割以上(打数7、安打3)を残している。打撃成績も安定し、捕手としての重要な役割を果たしている。宮村笑琥選手は投手として、多彩な登板経験があり、最速は不明ながら、リリーフとしても先発としても起用されている。特に2024年10月の秋季大会では先発し、5回を投げて被安打7、自責点6の成績だったが、途中出場の経験もあり、柔軟な投球が特徴と考えられる。加藤陽選手は投手として準々で登板した試合があり、詳細な投球成績は不明だが、投手陣の一角として期待される。これらの選手は、最近の試合においてもチームにとって重要な役割を担っており、今後も注目されることは間違いない。

日大二の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い日大二の選手はこちらになります。

宮村笑琥 3年生

投手 左投左打 -cm / -kg

清瀬ポニー日大二

  • 広澤克実杯PONY関東選抜2022年
  • PONY関東連盟西ブロック選抜2022年
  • シンカー(スクリュー)が武器(1票) シュートが武器(1票) ツーシームが武器(1票)

    毛塚蒼翔 3年生

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    新宿ドリーム新宿ボーイズ日大二

  • 東日本報知オールスター東京都東選抜2022年
  • 瀧澤和也 3年生

    捕手 右投右打 -cm / -kg

    雑司が谷ヤング日本大学第二中日大二

    小椋雄仁 2年生
    加藤陽 3年生

    投手 右投右打 -cm / -kg

    調布リトルシニア日大二

    2025年日大二メンバー一覧

    日大二の監督

    齊藤寛文

    内野手 右投右打 165cm / 60kg

    上里コンドルズ小作台少年野球クラブ羽村リトルシニア日大二日大二(コーチ) 〜 日大二(監督)

  • USSSA全米選手権大会日本代表2009年
  • ホームランアーチスト(1票) 球持ちが良い(1票) 果敢な走塁(1票)

    日大二の出場した大会

    日大二が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年東京都高校野球秋季大会 1回戦
    2025年東京都高校野球春季大会 2回戦
    2025年全国高校野球選手権西東京大会

    日大二の今日以降の試合日程

    日大二の最近の試合結果・戦績

    拓大一
    登録40人
    4-0
    試合終了
    スタメン情報
    日大二
    登録63人
    都立雪谷
    登録25人
    10-3
    試合終了
    スタメン情報
    日大二
    登録63人
    日大二試合日程・結果2025年

    日大二の進路情報(新入生・卒業生)

    日大二の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    日大二の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    日本大(準硬式)(4人)|武蔵大(3人)|明治学院大(2人)|東京学芸大(2人)|法政大(準硬式)(2人)|芝浦工業大(1人)|東洋大(準硬式)(1人)|明治大(準硬式)(1人)|日本大商学部(軟式)(1人)|成蹊大(1人)|立教大(1人)|法政大(軟式)(1人)|法政大(1人)|東京国際大(1人)|東日本国際大(1人)|
    すべてのチームを見る
    日大二の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    日大二の2025年新入部員生・卒業生

    日大二の最近プロ入りした選手

    日大二の出身・OB選手

    日大二の全国大会成績

    大会名結果
    1982年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    9-6

    3-4
    1965年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    4-0

    3-5
    1961年センバツ高校野球1回戦
    0-8
    1959年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    2-0

    3-1

    2-3
    日大二の全国大会成績をもっと見る

    日大二に関連する投稿

    日大二に投稿する

    日大二の基本情報

    読み方未登録
    公私立未登録
    創立年未登録
    登録部員数63人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    日大二の応援

    日大二が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    日大二のファン一覧

    日大二の年度別メンバー・戦績