ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
高校野球
岩手県の高校野球
水沢商
2024年
水沢商高校野球部試合日程・結果 2024年/岩手県の高校野球
2024年/岩手県の高校野球/高校野球
登録人数27人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
水沢商の2024年試合結果・戦績
岩手県高校野球秋季大会北奥地区2023年
第1・第2代表決定戦 2回戦
08-29
(火)11:40
森山総合公園野球場
専大北上
4-1
試合終了
水沢商
岩手県高校野球秋季大会北奥地区2023年
代表決定戦B 準決勝
08-31
(木)12:40
森山総合公園野球場
水沢一
12-11
試合終了
水沢商
高校野球親善試合2024年
1回戦
04-13
(土)
水沢第一
1-5
試合終了
水沢商
高校野球親善試合2024年
準決勝
04-13
(土)
北上翔南・岩谷堂・前沢
0-18
試合終了
水沢商
高校野球親善試合2024年
決勝
04-14
(日)
水沢工
4-0
試合終了
水沢商
岩手県高校野球春季大会県南地区2024年
1回戦
04-27
(土)12:30
一関運動公園野球場
一関一
7-9
試合終了
水沢商
岩手県高校野球春季大会県南地区2024年
準々決勝
05-01
(水)12:40
しんきん森山スタジアム
一関二
5-6
試合終了
水沢商
岩手県高校野球春季大会県南地区2024年
準決勝
05-04
(土)12:30
一関運動公園野球場
一関工
2-12
試合終了
水沢商
岩手県高校野球春季大会県南地区2024年
決勝
05-05
(日)10:00
一関運動公園野球場
水沢
or
一関学院
の勝者
10-2
試合終了
水沢商
一関学院と水沢商の試合は、一関学院が10対2で勝利しました。試合序盤の両チームは得点を挙げることができず、初めの2イニングは両方とも無得点でした。しかし、3回表に一関学院が先制点を挙げ、その後も得点を重ねていきました。特に6回表には最多の3点を獲得し...
岩手県高校野球春季大会2024年
2回戦
05-20
(月)12:30
きたぎんボールパーク
水沢商
12-7
試合終了
盛岡商
岩手県高校野球春季大会2024年
準々決勝
05-22
(水)12:30
きたぎんボールパーク
高田
2-3
試合終了
水沢商
高田と水沢商の試合は緊迫した展開となり、水沢商が3対2で勝利を収めました。試合は両チームの均衡した攻防で進み、序盤は得点がないまま進行しました。3回裏に水沢商が1点を先制し、その後、4回裏にさらに1点を追加、5回裏でも1点を取ってリードを広げました。...
岩手県高校野球春季大会2024年
準決勝
05-25
(土)12:30
東北ヒロセ野球場
花巻東
10-0
試合終了
スタメン情報
水沢商
花巻東と水沢商の試合は、花巻東が10対0で勝利しました。試合の展開は、まず1回表に花巻東が4点を先取しました。その後、2回裏まで両チームとも得点は動かず、3回表に花巻東は再び2点を追加し、6回表にはさらに4点を加えました。水沢商は全ての攻撃回で得点を...
岩手県高校野球春季大会2024年
3位決定戦
05-26
(日)10:00
東北ヒロセ野球場
大船渡
5-2
試合終了
スタメン情報
水沢商
大船渡と水沢商の試合は5対2で大船渡が勝利しました。試合は非常に緊張感のある展開となり、7回まで両チームとも0点が続きましたが、7回表に大船渡がようやく3点を獲得し、その後の7回裏で水沢商が1点を返しました。8回は両チームとも無得点でしたが、9回表に...
全国高校野球選手権岩手大会2024年
2回戦
07-16
(火)11:30
きたぎんボールパーク
盛岡工
0-5
試合終了
スタメン情報
水沢商
盛岡工と水沢商の対戦は0対5で水沢商が勝利しました。試合は初回から互いに点を取れず、5回まで0対0の膠着状態が続きました。しかし、6回裏に水沢商が3点を奪い、8回裏にも2点を追加しました。盛岡工は最後まで得点を挙げることができず、結局、水沢商が完封勝...
全国高校野球選手権岩手大会2024年
3回戦
07-20
(土)12:30
きたぎんボールパーク
一関修紅
0-3
試合終了
スタメン情報
水沢商
一関修紅と水沢商は0対3で対戦し、水沢商が勝利しました。試合の得点は以下の通り展開されました。1回裏に水沢商が1点を獲得し、2回裏にも再び1点を追加しました。その後はお互いに得点のないインニングが続きましたが、7回裏に水沢商がさらに1点を追加しました...
全国高校野球選手権岩手大会2024年
準々決勝
07-21
(日)10:00
花巻球場
一関学院
or
盛岡三
の勝者
5-0
試合終了
スタメン情報
水沢商
一関学院と水沢商の試合は、5対0で一関学院が勝利しました。この試合では、6回表に一関学院が1点を先取し、さらに8回表に4点を追加して勝利を決定づけました。一関学院のピッチャー、佐々木遼は2回を被安打2、奪三振1、自責点0で抑え、小山礼莉が6回を被安打...
>> 水沢商の2024年の試合を追加する
水沢商の年度別メンバー・戦績
2027年
|
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
岩手県の高校野球の主なチーム
花巻東
盛岡大付
一関学院
専大北上
水沢
岩手県の高校野球のチームをもっと見る
姉妹サイト
水沢商バレー部
水沢商バスケ部