西日本短大付

2024年/福岡県の高校野球/高校野球
登録人数51人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2024-06-15 11:56:54


最近のスタメン

2024-03-31の福岡大大濠 ☓ 西日本短大付 (福岡県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 5回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1奥駿仁 2年生 二丈ファルコンズ - 西日本短大付
2井上蓮音 2年生 黄城ボーイズ - 鶴岡一人記念大会九州ブロック - 西日本短大付
3村上太一 3年生 筑後リバーズ - 西日本短大付
4髙峰駿輝 3年生 苅田ボーイズ小学部 - 苅田ボーイズ - 鶴岡一人記念大会九州ブロック - 西日本短大付
5古賀海凪 3年生 南薫エンゼルス - 久留米ペトリオッズ - 西日本短大付
6荒木悠吾 3年生 ポニーリーグブロンコの部(U-12)日本代表 - 久留米ペトリオッズ - 西日本短大付
7安田悠月 2年生 若園アローズ - 苅田ボーイズ - 西日本短大付
8斉藤大将 2年生 福岡南ジュニアコンドルス - 福南ボーイズ - 西日本短大付
9藤岡玲央 3年生 苅田ボーイズ - 西日本短大付

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
注目の野手としては、井上蓮音選手と髙峰駿輝選手が挙げられます。井上蓮音は、ショートのポジションで安定した守備を見せつつ、スタメンの1番打者として常に起用されており、チームのリードオフマンとして重要な役割を果たしています。高い打撃力を持ち、試合の流れを作る選手といえます。一方、髙峰駿輝はサードを守り、4番打者としてチームの中心的な存在です。長打力があり、得点機会を多く生み出しており、クリーンアップの一角として結果を出しています。投手では村上太一選手が特に注目されます。彼は先発ピッチャーとして多くの試合に登板しており、特に2024年3月27日の福岡県高校野球春季大会3回戦では、6回を無安打無失点で抑えるという完璧なピッチングを見せました。この結果から、村上の投球がチームの勝利に大きく貢献していることがわかります。また、彼は試合途中でセンターに回るなど、多才なプレーぶりも見せています。このように、井上蓮音と髙峰駿輝の存在感、そして村上太一の安定した投球が、西日本短大付の試合を活気づけているのが分かります。これからのシーズンも彼らの活躍に目が離せません。

2024年西日本短大付スタメン一覧

西日本短大付の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い西日本短大付の選手はこちらになります。

村上太一 3年生

投手 右投右打 184cm / 80kg

筑後リバーズ西日本短大付

2024年ドラフト候補

湯山仁太 1年生

内野手 右投左打 -cm / -kg

福岡ウイングス西日本短大付

ミート力抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票) パンチ力がある(1票)

梶原悠矢 1年生
佐藤仁 2年生

外野手 右投右打 180cm / 90kg

八幡東ボーイズ西日本短大付

MAX140km

ノビのある直球(1票) 強打のスラッガー(1票) 驚異のフルスイング(1票) 抜群の選球眼(1票)

奥駿仁 2年生

内野手 右投左打 174cm / 63kg

二丈ファルコンズ西日本短大付

俊足(2票) 足が武器(1票) 果敢な走塁(1票)

2024年西日本短大付メンバー一覧

西日本短大付の監督

西村慎太郎

内野手 右投右打 -cm / -kg

西日本短大付西日本短大付(監督) 〜 西日本短大付(監督)

西日本短大付の出場した大会

西日本短大付が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年福岡県高校野球秋季大会 5回戦
2024年福岡県高校野球春季大会 5回戦
2024年全国高校野球選手権福岡大会

西日本短大付の今日以降の試合日程

西日本短大付の最近の試合結果・戦績

西日本短大付
登録54人
13-0
試合終了
博多工
登録5人
西日本短大付
登録54人
28-0
試合終了
八女農
登録3人

西日本短大付試合日程・結果2024年

西日本短大付の進路情報(新入生・卒業生)

西日本短大付の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

西日本短大付の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
吉備国際大(3人)|福岡大(3人)|久留米工業大(3人)|福岡工業大(3人)|周南公立大(2人)|苅田ビクトリーズ(2人)|福岡大(準硬式)(2人)|九州産業大(2人)|日本大(2人)|九州共立大(2人)|鈴鹿大(2人)|日本経済大(2人)|熊本学園大(2人)|久留米大(2人)|九州国際大(1人)|
すべてのチームを見る
西日本短大付の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)

西日本短大付の2024年新入部員生・卒業生

西日本短大付の最近プロ入りした選手

西日本短大付の出身・OB選手

西日本短大付の全国大会成績

大会名結果
2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
0-2
2010年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
7-2

0-1
2004年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
6-11
1992年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)優勝
2-0

3-0

6-1

4-0

1-0
1990年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト4
8-0

4-2

4-3

4-5

西日本短大付の全国大会成績をもっと見る

西日本短大付に関連する投稿

2024福岡高校野球大会日程
2024-06-15 11:56:52
高校野球春季大会5回戦の結果発表
2024-03-31 14:46:56
2024年福岡県高校野球春季大会日程
2024-02-18 11:03:37

西日本短大付に投稿する

西日本短大付のニュースをもっと見る

西日本短大付の基本情報

紹介コメント
西日本短大付は、福岡県に所属する高校野球チームです。全国大会での特筆すべき成績は、1992年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で優勝し、1990年にはベスト4に輝いています。また、2010年と2021年の夏の甲子園ではそれぞれ3回戦と2回戦に進出しています。このチームからは、大曲錬、中村宜聖、小野郁、財前貴男、新庄剛志といったプロ野球選手が輩出されています。現在の監督は西村慎太郎氏で、2003年からチームを指導しており、2021年から再び監督を務めています。西日本短大付は、その歴史と選手育成の実績で福岡県の野球界を支えています。
読み方未登録
公私立未登録
創立年未登録
登録部員数51人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

西日本短大付の応援

西日本短大付が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

[情報を編集する]

西日本短大付のファン一覧

アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

西日本短大付の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 福岡県の高校野球の主なチーム
  • 九州国際大付福岡大大濠西日本短大付東福岡飯塚福岡県の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 西日本短大付バレー部西日本短大付バスケ部