ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
東京新大学野球連盟
共栄大
2025年
共栄大学野球部試合日程・結果 2025年/東京新大学野球連盟
2025年/東京新大学野球連盟/大学野球
登録人数145人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-20 18:56:35
共栄大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
02-18
(火)10:30
白鴎大学野球部グラウンド
白鴎大
登録
97人
1-4
試合終了
共栄大
登録
147人
大学野球オープン戦2025年
02-18
(火)10:30
共栄大学野球部グラウンド
白鴎大
(B)
4-6
試合終了
共栄大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-13
(木)10:30
共栄大学野球部グラウンド
共栄大
登録
147人
1-2
試合終了
明星大
登録
96人
東京新大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-04
(金)13:00
さいたま市岩槻川通公園野球場
駿河台大
登録
141人
3-10
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
駿河台大学と共栄大学の試合が行われ、結果は3対10で共栄大学の勝利となりました。試合は両チームの攻撃が交互に展開され、初回に共栄大学が先制点を挙げました。駿河台大学は二回表に3点を入れ、一時はリードしましたが、共栄大学はその後の回で攻撃を強化し、三回...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第1週
04-05
(土)10:00
創価大学野球部グラウンド
共栄大
登録
147人
4-3
試合終了
スタメン情報
駿河台大
登録
141人
東京新大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-19
(土)13:00
龍ヶ崎市野球場(たつのこスタジアム)
流通経済大
登録
152人
2-9
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
流通経済大と共栄大の試合は、共栄大が9対2で勝利しました。試合は全体を通じて、共栄大が序盤からリードを広げていきました。共栄大は三回に2点、六回に3点、八回に2点を追加し、その点差を保ち続けました。一方の流通経済大は三回に1点を奪いましたが、その後追...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第3週
04-20
(日)10:00
龍ヶ崎市野球場(たつのこスタジアム)
共栄大
登録
147人
11-7
試合終了
スタメン情報
流通経済大
登録
152人
共栄大学と流通経済大学の試合は、11対7で共栄大が勝利を収めました。共栄大は一回表に1点を先制し、その後も4回表に1点、5回表に3点、6回表に5点を加え、計10点を挙げました。流通経済大も7回裏に2点を返しましたが、その差を追い越すことはできませんで...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第4週
04-26
(土)12:00
飯能市民球場
杏林大
登録
173人
1-5
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
この試合は共栄大が杏林大を5対1で下しました。杏林大は打撃陣で藤川大洋と長田裕海が複数安打を記録したものの、得点にはつながりませんでした。一方、共栄大は塙弘太朗や黒澤学励などが安打を重ね、序盤から試合を有利に進め、最終的に5点を奪いました。杏林大の先...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第4週
04-27
(日)09:00
飯能市民球場
杏林大
登録
173人
3-8
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
この試合は共栄大が杏林大に対して8対3で勝利を収めました。杏林大は打撃成績を通じて得点を重ねることができず、最終的に3点に終わりました。杏林大の先発投手は岩井拓巳で、4回を投げ、被安打5とやや打ち込まれる場面もありました。一方、共栄大の先発は岡澤剣士...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-03
(土)13:00
飯能市民球場
東京国際大
登録
195人
2-3
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京国際大と共栄大の試合は、最終的に2対3で共栄大が勝利しました。東京国際大は4回に1点を挙げ、9回にもう1点を追加し、2点を奪いましたが、追いつくことはできませんでした。一方、共栄大は4回以降得点はなく、最終回に2点を取って勝利を決めました。東京国...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第5週
05-04
(日)10:00
飯能市民球場
共栄大
登録
147人
6-3
試合終了
スタメン情報
東京国際大
登録
195人
共栄大学と東京国際大学の試合は、共栄大が6対3で勝利しました。試合の展開は1回表に共栄大が2点を先制し、その後2回表にさらに3点を加えました。3回表には1点を追加し、リードを広げました。東京国際大は4回裏に2点を返しましたが、その後は得点を重ねること...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第7週
05-18
(日)13:00
さいたま市岩槻川通公園野球場
創価大
登録
94人
4-3
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
創価大学と共栄大学の試合は、4対3で創価大が勝利しました。創価大のスターティングメンバーの中では、立石正広選手が打率3割の好成績を示し、2打点を記録しました。古和田大耀選手は出場しましたが、安打はありませんでした。投手陣では山崎太陽選手が3回を投げて...
東京新大学野球春季リーグ2025年
第7週
05-19
(月)10:00
さいたま市岩槻川通公園野球場
共栄大
登録
147人
1-2
試合終了
スタメン情報
創価大
登録
94人
共栄大と創価大の試合は、最終的に1対2で創価大の勝利となりました。共栄大の先発ピッチャーは岡澤剣士郎で、7回を投げ自責点1を記録しました。打線では山谷和永や宮崎莉汰、石垣友大が安打を放ちましたが、得点にはつながりませんでした。一方、創価大の先発は石田...
大学野球オープン戦2025年
08-06
(水)10:30
駒澤大学野球部グラウンド
駒澤大
登録
83人
1-12
試合終了
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第1週
09-03
(水)13:00
大田スタジアム
駿河台大
登録
141人
0-13
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第1週
09-04
(木)10:00
大田スタジアム
共栄大
登録
147人
1-2
試合終了
スタメン情報
駿河台大
登録
141人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
09-06
(土)12:00
共栄大学野球部グラウンド
駿河台大
登録
141人
2-3
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第3週
09-20
(土)13:00
龍ヶ崎市野球場(たつのこスタジアム)
杏林大
登録
173人
4-3
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第3週
09-21
(日)10:00
龍ヶ崎市野球場(たつのこスタジアム)
共栄大
登録
147人
5-2
試合終了
スタメン情報
杏林大
登録
173人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
09-22
(月)13:00
龍ヶ崎市野球場(たつのこスタジアム)
杏林大
登録
173人
4-5
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第4週
09-27
(土)12:00
さいたま市岩槻川通公園野球場
東京国際大
登録
195人
10-2
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第4週
09-28
(日)09:00
さいたま市岩槻川通公園野球場
共栄大
登録
147人
3-1
試合終了
スタメン情報
東京国際大
登録
195人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
09-29
(月)13:00
さいたま市岩槻川通公園野球場
東京国際大
登録
195人
2-4
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第4週
10-04
(土)13:00
飯能市民球場
流通経済大
登録
152人
0-7
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第4週
10-05
(日)10:00
飯能市民球場
共栄大
登録
147人
1-5
試合終了
スタメン情報
流通経済大
登録
152人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
10-06
(月)13:00
飯能市民球場
流通経済大
登録
152人
3-1
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第7週
10-18
(土)10:00
飯能市民球場
共栄大
登録
147人
0-7
試合終了
スタメン情報
創価大
登録
94人
東京新大学野球秋季リーグ2025年
第7週
10-19
(日)13:00
飯能市民球場
創価大
登録
94人
2-5
試合終了
スタメン情報
共栄大
登録
147人
創価大対共栄大は2対5で共栄大の勝利。創価大の先発齋藤優羽は4回被安打6、奪三振3、自責点3。リリーフ上田海翔は3回被安打4、奪三振6、自責点2。共栄大の先発馬場力也は5回無失点、リリーフ佐々木潤也は3回被安打4、奪三振8、自責点1。打撃では創価大の...
東京新大学野球秋季リーグ2025年
10-20
(月)10:00
飯能市民球場
共栄大
登録
147人
1-5
試合終了
スタメン情報
創価大
登録
94人
この試合は共栄大対創価大で、創価大が5-1で勝利しました。共栄大は1番の山下智哉と山谷和永が安打を放つなど粘りを見せ、4番花倉凪海が3打数1安打で打点を挙げ、途中からセカンドで出場した二出川翼も4打数1安打と貢献しました。先発は共栄大の岡澤剣士郎で6...
>> 共栄大の2025年の試合を追加する
共栄大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
東京新大学野球連盟の主なチーム
杏林大
創価大
東京国際大
流通経済大
共栄大
東京新大学野球連盟のチームをもっと見る