ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
神奈川大学野球連盟
桐蔭横浜大
2024年
桐蔭横浜大学野球部試合日程・結果 2024年/神奈川大学野球連盟
2024年/神奈川大学野球連盟/大学野球
登録人数173人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
桐蔭横浜大の2024年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2024年
11-19
(日)10:30
亜細亜大
4-1
試合終了
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
02-18
(日)12:30
日本通運野球部グラウンド
日本通運
6-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
02-24
(土)10:30
千葉工業大野球部グラウンド
桐蔭横浜大
試合前
見どころ
千葉工業大
大学野球オープン戦2024年
02-27
(火)
亜細亜大学野球部グラウンド
亜細亜大
4-4
試合終了
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
03-16
(土)10:00
法政大学野球部グラウンド
法政大
1-1
試合終了
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
03-17
(日)10:00
國學院大学野球部グラウンド
國學院大
3-2
試合終了
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
03-23
(土)13:00
日本体育大学野球部グラウンド
日本体育大
10-8
試合終了
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
03-24
(日)10:30
日本体育大学野球部グラウンド
日本体育大
(B軍)
5-4
試合終了
桐蔭横浜大
(B軍)
大学野球オープン戦2024年
03-24
(日)10:30
相模湖林間公園野球場
帝京大
8-3
試合終了
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
03-30
(土)10:30
早稲田大学野球部グラウンド
早稲田大
12-3
試合終了
桐蔭横浜大
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-06
(土)10:00
関東学院大学ギオンパーク野球場
桐蔭横浜大
5-1
試合終了
スタメン情報
神奈川大
桐蔭横浜大と神奈川大が対戦した試合は、5対1で桐蔭横浜大が勝利しました。桐蔭横浜大は、第2回に1点を先制し、第7回に3点を加点、最終的に第9回にもう1点を追加しました。特に山崎隼選手は2打点、沼生隆汰選手も2打点を記録し、加田拓哉選手は本塁打を含む1...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-07
(日)12:30
神奈川工科大学KAITスタジアム
神奈川大
13-4
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
神奈川大と桐蔭横浜大の試合は、神奈川大が13対4で勝利しました。序盤から中盤にかけては両チーム共に点を取り合う展開でしたが、後半に神奈川大が力を見せ、特に7回表と8回表に大量得点を挙げることができました。神奈川大からは、佐藤太陽選手が特に目立つ活躍を...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-08
(月)12:00
神奈川大
4-5
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-20
(土)09:00
横浜スタジアム
桐蔭横浜大
2-7
試合終了
スタメン情報
関東学院大
関東学院大が桐蔭横浜大との試合で7対2で勝利しました。試合の初回に関杧学院大が2点を先取し、その後も安定した得点を重ねていきました。特に6回裏には3点を追加し、試合を優位に進めることができました。桐蔭横浜大も2点を獲得しましたが、得点は2回と7回の攻...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-21
(日)09:00
横浜スタジアム
関東学院大
2-3
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
関東学院大と桐蔭横浜大が対戦し、試合は桐蔭横浜大が3-2で勝利しました。関東学院大の2番打者野坂奨真が打数4で2安打、2打点を記録した一方、桐蔭横浜大の3番打者佐藤塁大も打数5で2安打、2打点と両チームの攻撃を牽引しました。先発投手として登板した関東...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-23
(火)12:30
関東学院大
5-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
関東学院大が桐蔭横浜大との試合で5対2で勝利しました。関東学院大の攻撃は特に3回表に3点を獲得し、その後も4回表に2点を追加することで試合を優位に進めました。打撃では久次米陸士選手が安打2本を記録し、木川玲選手は打点2を挙げる活躍を見せました。桐蔭横...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-28
(日)10:00
関東学院大学ギオンパーク野球場
桐蔭横浜大
12-0
試合終了
スタメン情報
横浜国立大
桐蔭横浜大が横浜国立大との試合で12対0というスコアで勝利しました。桐蔭横浜大は特に3回表と6回表に集中して得点を挙げており、それぞれのイニングで5点を記録しています。一方、横浜国立大は試合を通じて得点を挙げることができませんでした。桐蔭横浜大の上田...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
04-29
(月)15:00
横浜スタジアム
横浜国立大
3-10
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
横浜国立大と桐蔭横浜大が対戦し、桐蔭横浜大が10対3で勝利しました。試合開始から横浜国立大は1回表に1点を取りましたが、その後の1回裏に桐蔭横浜大が4点を取り逆転。以降も桐蔭横浜大は効率よく得点を重ね、特に丸優太選手が活躍し、打点4を記録。横浜国立大...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
05-04
(土)10:00
神奈川工科大学KAITスタジアム
桐蔭横浜大
8-6
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
桐蔭横浜大と神奈川工科大の間で行われた試合は、8対6で桐蔭横浜大が勝利しました。試合の初期は双方とも点数を取ることができず、5回表に桐蔭横浜大が初めて2点を取りリードを取りましたが、6回裏に神奈川工科大が6点を取って逆転しました。それに応じて、桐蔭横...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
05-05
(日)12:30
横浜スタジアム
神奈川工科大
2-12
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
神奈川工科大と桐蔭横浜大が対戦した試合は12対2で桐蔭横浜大が勝利しました。試合は初めの三回は双方無得点で進行し、4回に神奈川工科大が先制点を挙げましたが、その裏桐蔭横浜大も逆転に成功しました。特に試合の流れを大きく左右したのは6回裏での桐蔭横浜大の...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
05-18
(土)10:00
関東学院大学ギオンパーク野球場
桐蔭横浜大
0-1
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
桐蔭横浜大学と横浜商科大学の試合は、0対1で横浜商科大学が勝利しました。試合は主に投手戦で、スコアレスのまま進行しましたが、5回裏に横浜商科大学の及川博樹が本塁打を放ち、唯一の得点を記録しました。桐蔭横浜大学の先発ピッチャー薮野哲也は、8回を投げ被安...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
05-19
(日)12:30
関東学院大学ギオンパーク野球場
横浜商科大
0-5
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
横浜商科大と桐蔭横浜大が対戦し、結果は横浜商科大が0対5で敗れました。試合は最初の4イニングまでは両チームともに無得点で進みましたが、5回裏に桐蔭横浜大が3点を先制。その後、6回裏に1点、8回裏にさらに1点を追加しました。これに対し、横浜商科大は攻撃...
神奈川大学野球春季リーグ2024年
05-21
(火)10:00
関東学院大学ギオンパーク野球場
横浜商科大
5-6
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
横浜商科大学と桐蔭横浜大学の試合は、最終的に桐蔭横浜大学が6対5で勝利しました。試合は緊迫した展開で進行し、横浜商科大学は6回に3点、8回に1点を挙げましたが、桐蔭横浜大学は7回に4点を挙げて逆転し、そのままリードを守り切りました。横浜商科大学では、...
全日本大学野球選手権2024年
1回戦
06-10
(月)09:00
神宮球場
福井工業大
3-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
福井工業大学と桐蔭横浜大学の試合は、福井工業大学が3対2で勝利しました。試合の進行は次の通りでした。1回表の福井工業大の攻撃は無得点に終わり、その裏の桐蔭横浜大が1点を先制しました。2、3回はお互いに無得点で進みましたが、4回表に福井工業大が2点を挙...
神奈川大学野球連盟新人戦2024年
1回戦
06-22
(土)12:15
横浜スタジアム
松蔭大
4-6
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
松蔭大と桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が6対4で勝利しました。桐蔭横浜大は1回裏に2点を先制し、その後は4回裏まで得点がなかったものの、6回裏に3点、7回裏に1点を追加しました。一方で、松蔭大は4回表に1点、5回表に1点、7回表に2点の計4点を獲得し...
神奈川大学野球連盟新人戦2024年
2回戦
06-29
(土)10:00
サーティーフォー相模原球場
横浜商科大
(新人戦)
5-0
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
(新人戦)
横浜商科大学と桐蔭横浜大学の試合は、5対0で横浜商科大学が勝利しました。試合の得点は、5回表に横浜商科大学が3点を挙げ、その後6回表にも2点を追加して合計5点を獲得しました。一方、桐蔭横浜大学は得点を挙げることができませんでした。横浜商科大学のピッチ...
神奈川大学野球連盟新人戦2024年
3位決定戦
06-30
(日)10:00
サーティーフォー相模原球場
桐蔭横浜大
(新人戦)
4-0
試合終了
神奈川工科大
(新人戦)
Mature Cup2024年
07-07
(日)13:30
日体大健志台球場
國學院大
(Mature Cup)
5-1
試合終了
桐蔭横浜大
(Mature Cup)
Mature Cup2024年
07-13
(土)13:30
日体大健志台球場
法政大
(Mature Cup)
12-1
試合終了
桐蔭横浜大
(Mature Cup)
大学野球オープン戦2024年
08-09
(金)10:30
大東文化大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
2-3
試合終了
スタメン情報
大東文化大
大学野球オープン戦2024年
08-16
(金)10:30
駒澤大学野球部グラウンド
駒澤大
試合前
見どころ
桐蔭横浜大
大学野球オープン戦2024年
08-18
(日)10:30
早稲田大学野球部グラウンド
早稲田大
(B軍)
4-3
試合終了
桐蔭横浜大
(B軍)
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第1週
09-02
(月)10:00
横浜スタジアム
桐蔭横浜大
3-4
試合終了
スタメン情報
神奈川工科大
桐蔭横浜大学と神奈川工科大学の対戦では、4対3で神奈川工科大学が勝利しました。試合は初回から点の取り合いが続き、神奈川工科大学は3回裏に1点を先制し、6回には3点を追加しました。桐蔭横浜大学は7回表に2点を返し、最終回には1点を得ましたが、逆転には至...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第1週
09-04
(水)12:30
横浜スタジアム
神奈川工科大
4-2
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
神奈川工科大学と桐蔭横浜大学の試合が行われ、結果は神奈川工科大が4対2で勝利しました。試合は神奈川工科大が1回表に先制点を挙げ、その後両チームは中盤まで得点がない展開となりましたが、桐蔭横浜大は6回裏に得点を追加しました。神奈川工科大は、打撃成績とし...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第3週
09-21
(土)09:00
桐蔭横浜大
12-0
試合終了
スタメン情報
関東学院大
桐蔭横浜大と関東学院大の試合が行われ、桐蔭横浜大が12対0で勝利しました。桐蔭横浜大は4回と5回にそれぞれ1点ずつ得点し、7回には6点を奪い、その後9回にも4点を追加しました。関東学院大は試合を通じて得点を挙げることができず、桐蔭横浜大のピッチャー、...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第3週
09-22
(日)09:00
関東学院大
4-0
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
関東学院大学と桐蔭横浜大学の対戦が行われ、関東学院大学が4対0で勝利しました。関東学院大学は4回表に2点、5回表にさらに2点を挙げ、試合の主導権を握りました。関東学院の長友稜太投手は8回を投げ被安打7、奪三振3無失点と安定した投球を見せ、リリーフの寺...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
09-23
(月)
関東学院大
6-4
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
関東学院大学と桐蔭横浜大学の対戦は、関東学院大学が6対4で勝利しました。試合は序盤、関東学院大学が2点を先制し、その後、4回にはさらに3点を追加しました。桐蔭横浜大学は3回に1点を返し、4回に追いつくものの、5回以降は得点を重ねられませんでした。関東...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第4週
09-28
(土)10:00
桐蔭横浜大
3-4
試合終了
スタメン情報
神奈川大
桐蔭横浜大と神奈川大の対戦は、4対3で神奈川大が勝利しました。試合の初回から6回までは両チームとも無得点に終わりましたが、6回裏に神奈川大が1点を挙げ、試合をリードしました。桐蔭横浜大は7回表で2点を加え、逆転に成功しますが、神奈川大はその後の9回裏...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第4週
09-29
(日)12:30
神奈川大
0-3
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
神奈川大と桐蔭横浜大の試合は、桐蔭横浜大が3対0で勝利しました。試合は桐蔭横浜大が1回表に2点を先制し、続いて2回表にも1点を追加して3点としました。神奈川大は攻撃が続かなかったものの、主に陶山歩夢が5打数3安打の成績を残しました。投手戦では、桐蔭横...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
09-30
(月)12:30
桐蔭横浜大
1-3
試合終了
スタメン情報
神奈川大
桐蔭横浜大学と神奈川大学の試合は、神奈川大学が3対1で勝利しました。桐蔭横浜大学は6回に1点を挙げましたが、3回に神奈川大学の攻撃で入った3点には追いつけませんでした。桐蔭横浜大学では、浮ケ谷航平が本塁打を含む打点1を記録し、須藤彪が3安打を放ちまし...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第5週
10-06
(日)12:30
俣野公園・横浜薬大スタジアム
横浜国立大
0-10
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
横浜国立大学と桐蔭横浜大学の試合が行われ、結果は横浜国立大が0対10で敗れました。横浜国立大は、毛利隆仁と加賀颯太がそれぞれ1安打を記録しましたが、全体での得点は得られませんでした。先発ピッチャーの中島治紀は2回を投げ、自責点2を記録しましたが、リリ...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第5週
10-07
(月)10:00
神奈川工科大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
10-7
試合終了
スタメン情報
横浜国立大
桐蔭横浜大学と横浜国立大学の対戦は、桐蔭横浜大が10対7で勝利しました。試合は、桐蔭横浜大が初回は無得点でスタートし、2回に1点を挙げると、3回には一気に5点を取ります。横浜国立大も追い上げを見せ、5回までに桐蔭横浜大と同点とする場面もありましたが、...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第7週
10-19
(土)10:00
関東学院大学野球部グラウンド
桐蔭横浜大
7-2
試合終了
スタメン情報
横浜商科大
桐蔭横浜大学と横浜商科大学の試合は、桐蔭横浜大学が7対2で勝利しました。桐蔭横浜大学は3回に5点を挙げる猛攻を見せ、さらに6回には2点を追加しました。主な打者として、加田拓哉が本塁打を含む2安打、坪井蒼汰が3打点を挙げるなどの活躍がありました。一方、...
神奈川大学野球秋季リーグ2024年
第7週
10-20
(日)12:30
横浜スタジアム
横浜商科大
3-5
試合終了
スタメン情報
桐蔭横浜大
横浜商科大と桐蔭横浜大の対戦は、桐蔭横浜大が5対3で勝利しました。両チームは試合の初めは得点が動かず、0対0のまま進行しました。しかし、8回表に横浜商科大が3点を挙げ、一時的に試合を盛り上げました。しかし桐蔭横浜大も8回裏に同点に追いつき、9回裏にさ...
>> 桐蔭横浜大の2024年の試合を追加する
桐蔭横浜大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
神奈川大学野球連盟の主なチーム
松蔭大
横浜商科大
神奈川工科大
関東学院大
桐蔭横浜大
神奈川大学野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
桐蔭横浜大サッカー部