ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
関西学生野球連盟
立命館大
2025年
立命館大学野球部試合日程・結果 2025年/関西学生野球連盟
2025年/関西学生野球連盟/大学野球
登録人数152人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-11-04 16:43:55
立命館大の2025年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2025年
02-25
(火)10:00
國學院大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合前
見どころ
國學院大
登録
87人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
立命館大と國學院大の対戦は、2025年の大学野球オープン戦で激戦となり、2対3の僅差で立命館大が惜敗しました。過去のデータからは、立命館大はリリーフや先発として安定した投球を見せる芝本琳平、最速148kmの速球を投げる有馬伽久、外野で攻守にわたり貢献...
薩摩おいどんリーグ2025年
03-02
(日)10:00
薩摩川内市立総合運動公園野球場
日本経済大
登録
320人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-1
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
日本経済大と立命館大の対戦は、1対1の引き分けに終わりました。試合の初回、立命館大が1点を先取し、先制しましたが、その後は両チームの攻撃が続く中、日本経済大が3回表に同点となる1点を挙げました。その後のイニングでは、両チーム共に追加点を奪うことができ...
薩摩おいどんリーグ2025年
03-03
(月)13:00
平和リース球場
慶応大
登録
175人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
5-2
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
薩摩おいどんリーグ2025年
03-05
(水)10:00
ビーラインスポーツパーク姶良野球場
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-0
試合終了
スタメン情報
日産自動車九州
登録
28人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
立命館大学と日産自動車九州の対戦は、立命館大学が1対0で勝利しました。この試合の唯一の得点は、1回表に立命館大学によって挙げられました。両チームともに、その後のイニングでは得点を重ねることができず、立命館大学の先発投手、高橋大和が6回を無失点に抑え、...
大学野球オープン戦2025年
03-10
(月)10:30
柊野グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
5-7
試合終了
YBSホールディングス
登録
38人
立花祥希
南澤佑音
南澤佑音
大学野球オープン戦2025年
03-10
(月)10:30
柊野グラウンド
立命館大
(B)
0-4
試合終了
大阪産業大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-11
(火)13:00
ミキハウス野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合前
見どころ
ミキハウス
登録
35人
桜井俊貴
桜井俊貴
桜井俊貴
立命館大学とミキハウスの対戦では、それぞれのチームの実力が際立ちます。立命館大は、最速149kmの速球を誇る芝本琳平や、安定した投球を見せる有馬伽久が投手陣の中心です。打線では、ミート力に優れた神谷倖士朗や、安定した打撃を見せる坂下晴翔の活躍に期待で...
大学野球オープン戦2025年
03-14
(金)12:30
三菱重工westグラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
1-7
試合終了
三菱重工West
登録
49人
桜井俊貴
桜井俊貴
桜井俊貴
大学野球オープン戦2025年
03-14
(金)12:30
立命館大学野球部グラウンド
立命館大
(B)
7-3
花園大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-15
(土)10:30
大阪経済大グラウンド
立命館大
(B)
3-1
試合終了
大阪経済大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-18
(火)10:30
柊野グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合前
見どころ
マツゲン箕島硬式野球部
登録
53人
中田惟斗
中田惟斗
中田惟斗
直近の2021年社会人野球オープン戦では、マツゲン箕島硬式野球部と立命館大は引き分けの0対0という結果を残しました。マツゲン箕島の投手陣では、関西学生リーグで安定した成績を挙げている芝本琳平や有馬伽久、福井県の高校出身の研谷湊都らが登板し、守備力の高...
大学野球オープン戦2025年
03-20
(木)13:00
大阪商業大学関屋グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
3-4
試合終了
大阪商業大
登録
111人
中田惟斗
中田惟斗
中田惟斗
大学野球オープン戦2025年
03-20
(木)13:00
大谷大グラウンド
立命館大
(B)
試合前
見どころ
大谷大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-21
(金)13:00
天理大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合前
見どころ
天理大
登録
176人
的場吏玖
下村賢伸
下村賢伸
徳井仁一朗
立命館大と天理大の過去の対戦では、2024年のオープン戦で1対8の結果となり、天理大が勝利しています。2022年の同大会では0対0の引き分けと、どちらのチームも競り合いながらも劇的な試合展開を見せています。奈良県知事杯では2020年に天理大が8対1、...
大学野球オープン戦2025年
03-21
(金)13:00
天理大学野球部グラウンド
立命館大
(B)
試合前
見どころ
天理大
(B)
大学野球オープン戦2025年
03-23
(日)10:30
明治大学野球部グラウンド
明治大
登録
100人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
試合前
見どころ
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
明治大と立命館大の対戦は、過去の成績からお互いの試合展開や戦力の一端がうかがえます。2014年の大会では立命館大が1点差で勝利し、その後の試合では明治大が逆転勝ちや接戦を繰り返しています。2024年の対戦では、明治大が7対6と接戦を制し、激しい攻防が...
大学野球オープン戦2025年
03-24
(月)10:30
明治大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
3-5
試合終了
明治大
登録
100人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大学野球オープン戦2025年
03-25
(火)09:30
國學院大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
2-3
試合終了
國學院大
登録
87人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大学野球オープン戦2025年
03-26
(水)13:00
中央大学野球部グラウンド
立命館大
登録
152人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
4-3
試合終了
中央大
登録
80人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大学野球オープン戦2025年
03-27
(木)10:00
慶応大学野球部グラウンド
慶応大
登録
175人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
6-7
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球春季リーグ2025年
04-05
(土)16:00
わかさスタジアム京都
立命館大
登録
152人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
2-0
試合終了
スタメン情報
関西大
登録
169人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球春季リーグ2025年
04-06
(日)16:00
わかさスタジアム京都
関西大
登録
169人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
5-4
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球春季リーグ2025年
04-07
(月)13:00
わかさスタジアム京都
立命館大
登録
152人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
2-0
試合終了
スタメン情報
関西大
登録
169人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球春季リーグ2025年
04-19
(土)13:30
ほっともっとフィールド神戸
京都大
登録
57人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
0-10
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
京都大学と立命館大学の試合は、最終的に0対10で立命館大が勝利しました。京都大は全選手の打撃成績を確認できましたが、特定の選手において打数の合計については述べられていません。京都大の打撃成績では、松本径一郎、中井壮樹、谷口航太郎、近藤俊太朗はそれぞれ...
関西学生野球春季リーグ2025年
04-20
(日)10:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
5-5
試合終了
スタメン情報
京都大
登録
57人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大学と京都大学の対戦で、最終的に5対5の引き分けとなりました。立命館大は1回に晴翔坂下が安打と打点を記録し、2回には川端一正が安打と打点を挙げましたが、その後は得点が入りませんでした。殊に、途中出場の築山隆翔が安打と打点をあげています...
関西学生野球春季リーグ2025年
04-21
(月)10:30
ほっともっとフィールド神戸
京都大
登録
57人
岡田啓吾
三浦心空
光弘帆高
松本直
榊原七斗
吉田匠吾
吉田匠吾
吉田匠吾
0-4
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
京都大学と立命館大学の試合は、立命館大学が4対0で勝利しました。京都大学の出場選手では、細見宙生が4打数2安打の活躍を見せましたが、他の選手は快音を奏でることなく試合を終えました。特に先発した櫛田琢人は4回を投げて3安打1自責点を記録し、その後も代わ...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-01
(木)
ほっともっとフィールド神戸
近畿大
登録
82人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
試合前
見どころ
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球の近畿大学と立命館大学の対戦は、過去の試合結果から、両校は何度も激戦を繰り返してきました。特に直近の大会では、7対6や1対2など接戦や僅差の得点差の試合が多く、緊迫した展開が見られました。近畿大は多くの試合で安定した打線と投手の活躍により...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-05
(月)10:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
3-7
試合終了
スタメン情報
近畿大
登録
82人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
立命館大と近畿大の試合は、近畿大が7対3で勝利しました。立命館大は、坂下晴翔が長打を放ち、打点を挙げましたが、全体としては得点が少なかったです。一方、近畿大は序盤から得点を重ね、第六回に大きな点差をつけました。試合展開は、前半は両校とも無得点で進みま...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-07
(水)10:30
ほっともっとフィールド神戸
近畿大
登録
82人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
1-2
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
近畿大と立命館大の試合は立命館大が2対1で勝利しました。近畿大の打撃成績では、勝田成選手が3安打を記録し、阪上翔也選手と谷本颯太選手も1安打ずつ打ちましたが、得点にはつながりませんでした。先発の北見隆侑投手は4回を投げて被安打5、奪三振2、自責点1の...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-10
(土)10:30
ほっともっとフィールド神戸
関西学院大
登録
191人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
4-5
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学院大学と立命館大学の試合は、立命館大学が4対5で勝利しました。関西学院大学は、二番の高山隼選手を中心に複数の選手が安打を放ち、得点を重ねました。この試合では先発投手の飯田泰成選手が6回を投げ、3安打2自責点を記録しました。立命館大学は、5番の西...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-11
(日)13:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
1-1
試合終了
スタメン情報
関西学院大
登録
191人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
立命館大学と関西学院大学の試合は、0対0の引き分けで終了しました。立命館大は打撃では坂下晴翔選手が5打数2安打、岩間倫太朗選手と福井一颯選手が各2安打、福井選手は打点1を記録しました。その他の打者も出場しましたが、得点にはつながりませんでした。投手の...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-12
(月)10:30
ほっともっとフィールド神戸
関西学院大
登録
191人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
2-4
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学院大学と立命館大学の試合は、立命館大学が4対2で勝利しました。関西学院大学の打撃では、中川将心選手が4打数3安打と好調を見せましたが、全体として得点には結び付かなかったようです。宮原大和選手も3打数2安打と活躍していますが、試合の得点には関与し...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-25
(日)13:30
わかさスタジアム京都
同志社大
登録
137人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
1-3
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は、同志社大学と立命館大学の対戦で、立命館大学が3対1で勝利しました。同志社大学の攻撃では、唯一の得点は4回に記録され、出場選手の中では、2番堀内太陽、3番中森暁大、4番知念大河、7番牧原優太が安打を打ち、得点に関与しました。一方、立命館大学...
関西学生野球春季リーグ2025年
05-26
(月)13:30
わかさスタジアム京都
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
5-3
試合終了
スタメン情報
同志社大
登録
137人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大学と同志社大学の対戦で、最終スコアは5対3でした。試合の展開は、両校ともに序盤は点数が入りませんでしたが、同志社大学が2回に1点を先制しました。立命館大学は7回に一挙に5点を挙げて試合をリードしましたが、最後の回に同志社大学が2点を...
関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年
05-31
(土)10:30
立命館大学野球部グラウンド
立命館大
(チャレンジリーグ)
7-6
試合終了
スタメン情報
近畿大
(チャレンジリーグ)
立命館大学と近畿大学の試合は、7対6で立命館が勝利しました。試合の展開を見ると、立命館大は1回と2回に得点を重ね、4回と5回に追加点を挙げてリードを広げました。しかし、近畿大も7回に4点を奪って追い上げを見せ、試合は接戦となりました。最終回の9回には...
関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年
06-01
(日)10:30
立命館大学野球部グラウンド
京都大
(チャレンジリーグ)
6-8
試合終了
スタメン情報
立命館大
(チャレンジリーグ)
京都大と立命館大の試合は7回終了時点で立命館大が8対6でリードしており、そのまま試合は終わりました。京都大は1回に2点を先制し、その後も3回に3点入り、一度リードを広げましたが、その後の立命館大の得点も続き、最終的に2点差で立命館大が勝利しました。京...
関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年
06-08
(日)10:30
立命館大学野球部グラウンド
立命館大
(チャレンジリーグ)
6-1
試合終了
スタメン情報
関西学院大
(チャレンジリーグ)
立命館大学と関西学院大学の試合は、立命館大が6対1で勝利しました。立命館大は初回から攻撃を仕掛け、2点を先制しました。その後も2回と4回に追加点を挙げ、リードを拡大しました。関西学院大は6回に1点を返しましたが、追いつくことはできませんでした。立命館...
関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年
06-21
(土)10:30
関西大学野球部グラウンド(KAISERS BASEBALL FIELD)
立命館大
(チャレンジリーグ)
5-10
試合終了
スタメン情報
関西大
(チャレンジリーグ)
立命館大学と関西大学の試合は、最終スコア5対10で関西大の勝利となりました。立命館大の打撃成績を見ると、伊東航選手と峯松倖生選手がそれぞれ打点を挙げており、神野吏輝選手や藤本旭陽選手も安打を放っています。先発の杉村颯太投手は3回を投げて自責点1を記録...
関西学生野球前期チャレンジリーグ2025年
06-28
(土)10:30
同志社大学野球部グラウンド
立命館大
(チャレンジリーグ)
8-4
試合終了
スタメン情報
同志社大
(チャレンジリーグ)
立命館大学と同志社大学の試合は、立命館大が8対4で勝利しました。立命館大は、4回に4点、6回にさらに4点を挙げるなど、得点を重ねました。一方、同志社大は4回に1点、5回に3点を獲得しましたが、それ以上得点することはできませんでした。立命館大の先発投手...
大学野球オープン戦2025年
08-26
(火)13:00
早稲田大学野球部グラウンド
早稲田大
登録
158人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
1-7
試合終了
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大学野球オープン戦2025年
08-28
(木)10:30
立教大学野球部グラウンド
立教大
登録
126人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
3-6
試合終了
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球秋季リーグ2025年
1節
09-06
(土)13:00
わかさスタジアム京都
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
4-2
試合終了
スタメン情報
関西大
登録
169人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大が関西大を4対2で下し勝利した。立命館大は有馬伽久が7回自責点2、芝本琳平が2回を被安打1、奪三振2で継投を締めた。打撃陣では坂下晴翔が5打数2安打1打点、西野啓也が4打数2安打、川端一正が4打数2安打1打点、福井一颯が3打数2安打...
関西学生野球秋季リーグ2025年
1節
09-07
(日)13:00
京都市西京極総合運動公園野球場
関西大
登録
169人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
2-8
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大が関西大を8対2で下し勝利した。関西大は宮本青空5打数1安打、山田悠平3打数1安打、中村莞爾2打数2安打、山路朝大1打数1安打で打点1を挙げ、代打小谷太誠も打点1を記録した。先発の足立幸は3回3失点、曽我部僚太郎が1回を投げ自責点1...
関西学生野球秋季リーグ2025年
2節
09-13
(土)10:30
ほっともっとフィールド神戸
近畿大
登録
82人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
6-3
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
6対3で近畿大が立命館大に勝利した。近畿大の谷本颯太が4打数2安打1打点、勝田成が5打数2安打、野間翔一郎が4打数1安打、阪上翔也が4打数1安打、八幡大介が4打数1安打、田村好誠が4打数1安打、岸本紘一が3打数0安打など打撃で貢献。先発野口練は2回3...
関西学生野球秋季リーグ2025年
2節
09-14
(日)13:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
2-0
試合終了
スタメン情報
近畿大
登録
82人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大が近畿大を2対0で下しました。立命館大の先発は遠藤翔海で8回を2安打6三振0失点の好投。打撃陣は角井翔一朗の8回本塁打を含む2得点でリードを守り、遠藤自身も打撃で1安打を記録しました。代打・リリーフには高橋大和、有方祥互、森健人、山...
関西学生野球秋季リーグ2025年
09-15
(月)10:30
ほっともっとフィールド神戸
近畿大
登録
82人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
6-7
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は近畿大対立命館大で、最終スコアは7対6、立命館大の勝利でした。近畿大は阪上翔也の本塁打を含む4打点、三木太介の3打点、勝田成の2安打などの活躍が見られました。谷本颯太は4打数0安打、田村好誠は1打数1安打、野間翔一郎は5打数2安打、野口練が...
関西学生野球秋季リーグ2025年
4節
09-26
(金)13:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
4-5
試合終了
スタメン情報
関西学院大
登録
191人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
最終スコアは4対5で関西学院大の勝利となりました。立命館大は坂下晴翔が安打2、川端一正も安打2と打線を牽引し、角井翔一朗は本塁打を含む打点1を挙げました。関西学院大は宮原大和が安打2・打点3の活躍を見せ、先発の吉田慎之介は3回を投げ自責点3、リリーフ...
関西学生野球秋季リーグ2025年
4節
09-27
(土)10:30
ほっともっとフィールド神戸
関西学院大
登録
191人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
2-4
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大が4対2で関西学院大に勝利しました。関西学院大の打者では中川将心が安打1、宮原大和が安打2打点1、福谷宇楽が安打1打点1、塚野勇太が安打1、若杉優杜が代打で安打1など。投手陣は坂本安司が1回自責点3、伊丹健一郎が2回自責点1、岩下剛...
関西学生野球秋季リーグ2025年
09-30
(火)13:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
6-2
試合終了
スタメン情報
関西学院大
登録
191人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大が関西学院大を6対2で下し、勝利した。立命館の打撃陣では坂下晴翔が4打数1安打、岩間倫太朗が4打数1安打、星野大和が3打数2安打、福井一颯が3打数2安打・打点2・本塁打1をマークし、北川陸翔が代打で打点1、野寺快が代打で打点2・本塁...
関西学生野球秋季リーグ2025年
5節
10-05
(日)10:30
ほっともっとフィールド神戸
京都大
登録
57人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
2-15
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
京都大対立命館大は15-2で立命館大の勝利となった。京都大は坂井康希3打数2安打2打点、細見宙生4打数2安打、髙井晴樹2打数1安打など健闘したが得点は2点にとどまった。先発の玉越太陽は1回5自責点で降板、米倉涼太郎が2回を無失点、松尾駿が3回自責点5...
関西学生野球秋季リーグ2025年
5節
10-06
(月)13:30
ほっともっとフィールド神戸
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
5-0
試合終了
スタメン情報
京都大
登録
57人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は立命館大学が京都大学を5対0で下し、勝利した。立命館大の打線は坂下晴翔が3打数2安打、岩間倫太朗が4打数2安打で打点2、西野啓也が5打数3安打1打点、角井翔一朗が4打数1安打1打点、神谷倖士朗が2打数1安打1打点と活躍し、計5点を挙げた。投...
関西学生野球秋季リーグ2025年
7節
10-18
(土)13:30
京都市西京極総合運動公園野球場
立命館大
登録
152人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
6-2
試合終了
スタメン情報
同志社大
登録
137人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合は6対2で立命館大の勝利。立命館大は坂下晴翔1安打、川端一正2安打、岩間倫太朗5打数3安打3打点1本塁打、星野大和2安打、角井翔一朗4打数1安打3打点本塁打1、川本大雅1安打、福井一颯4打数1安打、西野啓也1安打と着実に得点を積み上げた。岩間と角...
関西学生野球秋季リーグ2025年
7節
10-20
(月)13:30
京都市西京極総合運動公園野球場
同志社大
登録
137人
宮原廉
有方祥互
勝田成
野間翔一郎
田村好誠
3-4
試合終了
スタメン情報
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
この試合は3対4で立命館大が勝利しました。同志社大は堀内太陽が5打数2安打、知念大河が5打数2安打で本塁打1・打点1、影山智紀が3打数2安打で打点1、長尾朝陽が1打数1安打で打点1といった活躍がみられました。先発の橋本裕介は3回を投げ自責点2。立命館...
関西学生野球後期チャレンジリーグ2025年
11-01
(土)10:30
同志社大学グラウンド
同志社大
(チャレンジリーグ)
試合前
見どころ
立命館大
(チャレンジリーグ)
大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年
1回戦
11-01
(土)13:00
南港中央野球場
立命館大
登録
152人
赤山泰斗
赤山泰斗
赤山泰斗
1-3
試合終了
スタメン情報
京都産業大
登録
75人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年
第2代表決定戦1回戦
11-02
(日)10:00
南港中央野球場
立命館大
登録
152人
赤山泰斗
赤山泰斗
赤山泰斗
6-1
試合終了
スタメン情報
大阪産業大
登録
234人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年
第2代表決定戦準決勝
11-03
(月)10:00
南港中央野球場
立命館大
登録
152人
赤山泰斗
赤山泰斗
赤山泰斗
2-0
試合終了
スタメン情報
奈良学園大
登録
83人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2025年
第2代表決定戦決勝
11-04
(火)11:00
南港中央野球場
立命館大
登録
152人
赤山泰斗
赤山泰斗
赤山泰斗
1-0
試合終了
スタメン情報
京都産業大
登録
75人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
関西学生野球後期チャレンジリーグ2025年
11-08
(土)10:30
関西学院大学第3フィールド
関西学院大
(チャレンジリーグ)
試合前
見どころ
立命館大
(チャレンジリーグ)
明治神宮野球大会(大学野球)2025年
1回戦
11-14
(金)13:30
立命館大
登録
152人
有馬伽久
西野啓也
芝本琳平
田中隼人
田中隼人
田中隼人
試合前
見どころ
東京農業大学北海道オホーツク
登録
93人
三垣勝巳
三垣勝巳
吉野龍生
立命館大は有馬伽久の148km速球と芝本琳平の安定リリーフ、秋季における2回自責点1と10/18・10/20の2回ずつ無安打無失点の登板、さらに角井翔一朗の代打起用が光ります。東京農業大学北海道オホーツクは渡邊晃希と川口友翠が打線の軸、藤澤直輝がファ...
関西学生野球後期チャレンジリーグ2025年
11-16
(日)10:30
近畿大学生駒総合グラウンド
近畿大
(チャレンジリーグ)
試合前
見どころ
立命館大
(チャレンジリーグ)
関西学生野球後期チャレンジリーグ2025年
11-22
(土)10:30
関西大学野球部グラウンド(KAISERS BASEBALL FIELD)
関西大
(チャレンジリーグ)
試合前
見どころ
立命館大
(チャレンジリーグ)
関西学生野球後期チャレンジリーグ2025年
11-29
(土)10:30
立命館大学柊野総合グラウンド
立命館大
(チャレンジリーグ)
試合前
見どころ
京都大
(チャレンジリーグ)
>> 立命館大の2025年の試合を追加する
立命館大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
関西学生野球連盟の主なチーム
立命館大
関西学院大
同志社大
近畿大
関西大
関西学生野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
立命館大サッカー部
立命館大駅伝部・陸上長距離