東海大浦安中

2025年/千葉県中学軟式野球/中学野球
登録人数27人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-08 15:14:35


2025年全日本少年春季軟式野球大会メンバー・出身小学

東海大浦安中のベンチ入りメンバーの出身小学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1永沼雄也投手 3年生 本塩子ども会野球部 右/左 180 71
2神田海斗捕手 3年生 豊島ヶ丘ラークス 右/右 186 78
3伊藤颯大内野手 3年生 浦安ファイターズ [追加] [追加] [追加]
4久松千祐内野手 3年生 有馬スワローズ 右/右 [追加] [追加]
5谷捷太郎内野手 3年生 雷サンダース(学童) [追加] [追加] [追加]
6宮内求真内野手 3年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
7三ツ橋幹太外野手 3年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
8中山一騎外野手 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
9服部大我外野手 3年生 浦安ファイターズ [追加] [追加] [追加]
10平井瑛心外野手 3年生 浦安ファイターズ [追加] [追加] [追加]
11津村光士朗不明 3年生 浦安ベイマリーンズ [追加] [追加] [追加]
12髙橋優充 3年生 八幡シャークス 左/左 161 53
13服部凌大不明 3年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
14風戸大空 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
15小宮山琉翔 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
16岡本次玄 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
17古賀悠仁 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
18渡部航 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
19吉本竜泰 2年生 小倉台ライガース 右/右 [追加] [追加]
20藤枝亮太朗 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
21水町瑠良 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
22永井琴菜 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
23江原晴也 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
24松戸大河 2年生 [追加] [追加] [追加] [追加]
サマリ
全日本少年春季軟式野球大会における東海大浦安中の登録メンバーは、各選手が特定の背番号を持っていることで構成されています。背番号1番の永沼雄也選手をはじめ、背番号2番の神田海斗選手、背番号3番の伊藤颯大選手、背番号4番の久松千祐選手、背番号5番の谷捷太郎選手、背番号6番の宮内求真選手、背番号7番の三ツ橋幹太選手、背番号9番の服部大我選手、背番号10番の平井瑛心選手、背番号11番の津村光士朗選手、そして背番号13番の服部凌大選手が名を連ねています。各選手の詳細なパフォーマンスや特徴についての情報はありませんが、これらの選手は当大会においてチームの一員として競技することが期待されます。チーム全体は野球を通じて、技術向上やチームワークの強化を目指していることでしょう。大会での活躍が期待されるメンバーで構成されており、東海大浦安中のチームとしての一体感をもって挑む姿勢が見受けられます。

>> 2025年全日本少年春季軟式野球大会のメンバー表を編集する

2025年東海大浦安中メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-03-24の星稜中 ☓ 東海大浦安中 (全日本少年春季軟式野球大会 全国大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1平井瑛心 3年生 浦安ファイターズ - 東海大浦安中
2宮内求真 3年生 東海大浦安中
3服部大我 3年生 浦安ファイターズ - 東海大浦安中
4神田海斗 3年生 豊島ヶ丘ラークス - オール文京 - 東海大浦安中 - 浦安ベアーズ(浦安選抜)
5永沼雄也 3年生 本塩子ども会野球部 - 東海大浦安中
6一・二伊藤颯大 3年生 浦安ファイターズ - 東海大浦安中
7谷捷太郎 3年生 雷サンダース(学童) - 東海大浦安中
8三ツ橋幹太 3年生 東海大浦安中
9久松千祐 3年生 有馬スワローズ - オール中央 - 東海大浦安中

スタメンをシェアしよう→

2025年東海大浦安中スタメン一覧
戦力分析
東海大浦安中の注目の野手には、まず伊藤颯大が挙げられる。守備位置はファーストおよび途中からセカンドで出場し、打撃成績は最近の試合では安打が記録されていないが、慣熟度や守備範囲に期待が寄せられている。服部大我はライト、宮内求真はショート、平井瑛心はセンター、三ツ橋幹太はレフト、谷捷太郎はサードといった内外野を守る選手が継続して出場し、それぞれのポジションでの堅実さが確認されている。特に、宮内求真と平井瑛心は複数試合にわたり出場し、攻守の要として存在感を示している。また、投手では、永沼雄也は先発として複数の試合に登板し、制球難や失点も見られるものの、奪三振能力に期待できる。一方、リリーフの髙橋優充と津村光士朗は安定した投球を見せている。全体としては、実戦経験を重ねながら守備の多彩さと投手のバランスの良さを持ち合わせた選手たちが、今後の戦力として注目されている。

東海大浦安中の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い東海大浦安中の選手はこちらになります。

神田海斗 3年生

捕手 右投右打 186cm / 78kg

豊島ヶ丘ラークス東海大浦安中

  • オール文京2022年
  • 浦安ベアーズ(浦安選抜)2024年
  • 渡部航 2年生

    -投-打 -cm / -kg

    東海大浦安中

    吉本竜泰 2年生
    古賀悠仁 2年生

    -投-打 -cm / -kg

    東海大浦安中

    岡本次玄 2年生

    -投-打 -cm / -kg

    東海大浦安中

    2025年東海大浦安中メンバー一覧

    東海大浦安中の出場した大会

    東海大浦安中が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年全日本少年春季軟式野球大会 ベスト8

    東海大浦安中の最近の試合結果・戦績

    星稜中
    登録49人
    5-1
    試合終了
    スタメン情報
    東海大浦安中
    登録28人
    JBoy’s
    登録25人
    0-7
    試合終了
    スタメン情報
    東海大浦安中
    登録28人
    伊勢原クラブ
    登録25人
    0-1
    試合終了
    スタメン情報
    東海大浦安中
    登録28人

    東海大浦安中の進路情報(新入生・卒業生)

    東海大浦安中の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    東海大浦安中の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    東海大浦安(18人)|東海大静岡翔洋(7人)|東海大市原望洋(6人)|茂原北陵(2人)|東海大山形(2人)|東海大諏訪(1人)|桜林(1人)|広島新庄(1人)|印旛明誠(1人)|東海大菅生(1人)|東京学館(1人)|市立船橋(1人)|日大豊山(1人)|武相(1人)
    東海大浦安中の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    東海大浦安中の2025年新入部員生・卒業生

    東海大浦安中の最近プロ入りした選手

    東海大浦安中の出身・OB選手

    東海大浦安中の全国大会成績

    大会名結果
    2025年全日本少年春季軟式野球大会ベスト8
    5-4

    1-0

    7-0

    1-5
    2024年全日本少年春季軟式野球大会1回戦
    0-2
    2023年全日本少年春季軟式野球大会ベスト8
    5-2

    7-2

    6-0

    0-1
    2022年全国中学校軟式野球大会ベスト8
    10-0

    9-1

    0-1
    2022年全国中学校軟式野球大会ベスト8
    10-0

    9-1

    0-1
    2021年全国中学校軟式野球大会1回戦
    1-2
    東海大浦安中の全国大会成績をもっと見る

    東海大浦安中に関連する投稿

    東海大浦安中の練習会情報・近況を投稿する

    東海大浦安中の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数27人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東海大浦安中の応援

    東海大浦安中が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    東海大浦安中の入部案内

    最終更新日:

    項目内容
    チーム紹介文

    未登録

    入部対象未登録
    入会費未登録
    月会費未登録
    その他費用未登録
    練習日未登録
    練習場所未登録
    連絡先未登録
    公式サイト未登録

    東海大浦安中のファン一覧

    東海大浦安中の年度別メンバー・戦績


  • 千葉県中学軟式野球の主なチーム
  • 千葉県中学軟式野球のチームをもっと見る