ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
社会人野球
三重県野球連盟
Honda鈴鹿
2024年
Honda鈴鹿野球部試合日程・結果 2024年/三重県野球連盟
2024年/三重県野球連盟/社会人野球
登録人数39人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
Honda鈴鹿の2024年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2024年
02-21
(水)13:00
久米島野球場
Honda鈴鹿
5-1
試合終了
日本体育大
大学野球オープン戦2024年
02-29
(木)13:00
久米島野球場
Honda鈴鹿
試合前
見どころ
愛知学院大
大学野球オープン戦2024年
03-06
(水)13:00
Agreスタジアム北谷(北谷公園野球場)
富士大
試合前
見どころ
スタメン情報
Honda鈴鹿
大学野球オープン戦2024年
03-07
(木)13:00
ANA SPORTS PARK浦添(浦添市民球場)
早稲田大
0-4
試合終了
Honda鈴鹿
JABA東海地区春季大会2024年
1回戦
03-21
(木)08:30
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
ヤマハ
14-6
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
ヤマハとHonda鈴鹿が対戦し、ヤマハが14対6で勝利しました。試合は初回から相互に得点があり、3回までの攻防は一進一退の展開が続きました。特に目立ったのはヤマハの5回表の攻撃で、ここで6点を奪い試合の流れを大きく引き寄せました。Honda鈴鹿はその...
JABA静岡大会2024年
04-05
(金)09:00
浜松球場
Honda鈴鹿
3-10
試合終了
スタメン情報
東京ガス
Honda鈴鹿と東京ガスの間で行われた試合は、東京ガスが10対3で勝利しました。試合の初回に東京ガスは3点を先取し、2回裏にはさらに4点を追加してリードを広げました。Honda鈴鹿は4回表に2点を返し、7回表にも1点を追加しましたが、東京ガスも6回裏...
JABA静岡大会2024年
04-06
(土)11:30
浜松球場
Honda鈴鹿
6-4
試合終了
スタメン情報
東海理化
Honda鈴鹿と東海理化の対戦は、Honda鈴鹿が6対4で勝利しました。試合は序盤から両チームとも得点を挙げることが難しく、3回終了時点で東海理化が2対1とリードしていました。しかし、Honda鈴鹿は6回表に2点を追加し、さらに8回表にも1点を加える...
JABA静岡大会2024年
04-07
(日)11:30
浜松球場
Honda鈴鹿
3-1
試合終了
スタメン情報
パナソニック
Honda鈴鹿とパナソニックが対戦した試合では、Honda鈴鹿が3対1で勝利した。試合は初回両チームともに得点を挙げることができず、3回表にHonda鈴鹿が2点を先制し、さらに4回表に1点を追加した。この試合では、Honda鈴鹿の打者たちが活発に活動...
JABA日立市長杯争奪大会2024年
04-14
(日)11:30
常陸大宮市民球場
エイジェック
5-6
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
エイジェックとHonda鈴鹿が対戦し、Honda鈴鹿が6対5で勝利しました。試合は、初回からHonda鈴鹿が着実にリードを築き、2回裏に2点を先取し、その後も3回裏と4回裏にそれぞれ1点と2点を追加しました。エイジェックは7回表に1点を返し、9回表に...
JABA日立市長杯争奪大会2024年
04-15
(月)09:00
日立製作所野球部グラウンド
JR九州
7-5
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
JR九州とHonda鈴鹿が対戦し、7対5でJR九州が勝利しました。JR九州の攻撃の要となったのはライトの山脇彰太とセンターの山田遼平で、特に山田遼平は2本の本塁打を含む6打点を記録しました。一方、Honda鈴鹿も1番の中川拓紀や2番の藤江亮太がそれぞ...
JABA日立市長杯争奪大会2024年
04-16
(火)11:30
常陸大宮市民球場
Honda鈴鹿
4-1
試合終了
スタメン情報
三菱重工East
Honda鈴鹿と三菱重工Eastが対戦し、試合はHonda鈴鹿が4対1で勝利しました。試合の主な得点は、5回表と9回表にHonda鈴鹿から得点があり、初回に三菱重工Eastが1点を先制しましたが、その後点を取ることができませんでした。Honda鈴鹿の...
JABAベーブルース杯争奪大会2024年
05-01
(水)14:00
長良川球場
伏木海陸運送
0-9
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
伏木海陸運送とHonda鈴鹿が対戦した試合は、Honda鈴鹿が9対0で勝利しました。試合は、初回にHonda鈴鹿が3点を取るという強いスタートを切り、その後も安定した攻撃で点数を伸ばしました。特に7回裏には4点を追加し、試合を決定づけました。一方、伏...
JABAベーブルース杯争奪大会2024年
ブロック予選
05-02
(木)13:30
大垣市北公園野球場
Honda鈴鹿
4-3
試合終了
スタメン情報
JFE西日本
Honda鈴鹿とJFE西日本の試合は非常に接戦で、最終的なスコアは4対3でHonda鈴鹿が勝利しました。試合は初回から6回まで点数が入りにくい展開が続き、JFE西日本が2回裏に1点を取るにとどまりました。その後の両チームの攻防は点数が動かず、7回表に...
JABAベーブルース杯争奪大会2024年
ブロック予選
05-04
(土)11:00
大垣市北公園野球場
日本製鉄かずさマジック
13-1
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
日本製鉄かずさマジックはHonda鈴鹿との試合で圧倒的なパフォーマンスを見せ、13対1で勝利しました。日本製鉄かずさマジックは試合の早い段階からリードを築き、特に4回表には4点を追加するなど、攻撃の勢いを示しました。この試合で目立った選手には佐藤虹輝...
都市対抗野球2次予選東海大会2024年
1回戦
05-25
(土)13:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
Honda鈴鹿
11-1
試合終了
スタメン情報
静岡硬式野球倶楽部
Honda鈴鹿と静岡硬式野球倶楽部の試合は、最終スコアが11対1でHonda鈴鹿の勝利となりました。この試合は序盤からHonda鈴鹿がリードを取り、3回表に2点を先制、その後も5回表に2点、6回表に1点、7回表に2点、そして8回表には4点を追加しまし...
都市対抗野球2次予選東海大会2024年
準々決勝
05-29
(水)13:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
Honda鈴鹿
2-1
試合終了
スタメン情報
JR東海
Honda鈴鹿とJR東海が対戦し、結果は2対1でHonda鈴鹿が勝利しました。試合は非常に接戦で、得点は4回の表にHonda鈴鹿が1点を先制し、5回の裏にJR東海が同点に追いつきました。その後、8回の表に再びHonda鈴鹿が1点を追加し、最終的にリー...
都市対抗野球2次予選東海大会2024年
準決勝
06-01
(土)13:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
Honda鈴鹿
2-3
試合終了
スタメン情報
ヤマハ
ホンダ鈴鹿とヤマハの対戦結果は、2対3でヤマハが勝利しました。試合は序盤から両チーム無得点のまま進み、6回裏にヤマハが2点を先制しました。7回表にホンダ鈴鹿が1点を返し、8回表にさらに1点を追加して試合を振り出しに戻しましたが、9回裏にヤマハが1点を...
都市対抗野球2次予選東海大会2024年
1回戦
06-05
(水)10:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
Honda鈴鹿
3-7
試合終了
スタメン情報
東邦ガス
Honda鈴鹿と東邦ガスの試合は3対7で東邦ガスが勝利しました。試合は1回裏で東邦ガスが1点を先制し、2回表でHonda鈴鹿が1点を返しましたが、2回裏に東邦ガスが再び1点を追加しました。5回表でHonda鈴鹿は2点を挙げて逆転しましたが、7回裏に東...
都市対抗野球2次予選東海大会2024年
準決勝
06-10
(月)13:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
Honda鈴鹿
0-1
試合終了
スタメン情報
東海理化
Honda鈴鹿と東海理化の試合は、0対1で東海理化が勝利しました。試合の展開としては、両チームともに序盤から終盤まで得点が入らず、投手戦が続きました。Honda鈴鹿の先発ピッチャーは井村勇介、打撃陣では2番セカンドの堀内祐我が4打数2安打、3番DHの...
都市対抗野球2次予選東海大会2024年
準決勝
06-12
(水)10:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
Honda鈴鹿
2-4
試合終了
スタメン情報
JR東海
Honda鈴鹿とJR東海の試合は、最終的にJR東海が4対2で勝利しました。試合は序盤は両チーム無得点で静かな立ち上がりでしたが、3回裏にJR東海が2点を先制しました。その後、6回裏にも1点、さらに8回裏に1点を追加し、リードを広げました。Honda鈴...
三重県知事杯県社会人・大学野球選手権大会2024年
1回戦
08-24
(土)16:00
ホンダドリームスタジアム
Honda鈴鹿
試合前
見どころ
近畿大学工業高等専門学校
社会人野球日本選手権大会東海最終予選2024年
1回戦 第一代表
09-16
(月)10:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
東邦ガス
1-2
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
社会人野球日本選手権大会東海最終予選2024年
2回戦
09-17
(火)13:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
王子
6-5
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
王子とHonda鈴鹿の対戦は、王子が6対5で勝利しました。試合は序盤に両チームとも得点がない中、Honda鈴鹿が3回裏に一気に5点を挙げました。王子は4回表に2点を返し、続く5回表には3点を追加し、逆転しました。8回表にも1点を加え、試合を有利に進め...
社会人野球日本選手権大会東海最終予選2024年
1回戦
09-20
(金)10:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
JR東海
7-2
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
JR東海とHonda鈴鹿の対戦では、JR東海が7対2で勝利しました。試合はHonda鈴鹿が初回に1点を先制し、その後の回は得点が入らないまま進行しました。ところが、最終回にJR東海が一挙に7点を挙げる猛攻を見せ、逆転に成功しました。Honda鈴鹿は最...
社会人野球日本選手権大会東海最終予選2024年
3回戦
09-21
(土)13:00
岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市民球場)
東海理化
5-1
試合終了
スタメン情報
Honda鈴鹿
東海理化とHonda鈴鹿の試合は、最終的に東海理化が5対1で勝利しました。試合は両チーム共に序盤は得点が入らず進行しましたが、3回裏にHonda鈴鹿が1点を先取しました。しかし、続く4回表で東海理化が一気に5点を挙げ、試合の主導権を握りました。その後...
JABA伊勢・松阪大会2024年
予選リーグ
10-16
(水)11:30
ダイムスタジアム伊勢(倉田山公園野球場)
三菱自動車岡崎
3-4
試合終了
Honda鈴鹿
三菱自動車岡崎とHonda鈴鹿の対戦が行われ、試合は3対4でHonda鈴鹿の勝利に終わりました。試合は両チームが初回から4回までスコアレスの接戦となりましたが、5回に三菱自動車岡崎が2点を挙げ、Honda鈴鹿には得点がありませんでした。7回には三菱自...
JABA伊勢・松阪大会2024年
予選リーグ
10-17
(木)09:30
ドリームオーシャンスタジアム(三重県営松阪野球場)
鷺宮製作所
0-2
試合終了
Honda鈴鹿
鷺宮製作所とHonda鈴鹿の試合は、最終的に0対2でHonda鈴鹿が勝利しました。試合の進行は、1回表と裏では両チームとも得点がありませんでしたが、2回裏でHonda鈴鹿が1点を先制しました。以降、鷺宮製作所は得点を挙げられないまま試合が進みました。...
JABA伊勢・松阪大会2024年
10-19
(土)11:30
ダイムスタジアム伊勢
日本新薬
4-0
試合終了
Honda鈴鹿
日本新薬とHonda鈴鹿が対戦した試合は、4対0で日本新薬が勝利しました。試合は最初の三回が無得点で進行し、両チームとも攻撃が続くも得点には至りませんでした。しかし、4回表に日本新薬が一気に4点を獲得し、試合の主導権を握りました。4回裏にはHonda...
JABA伊勢・松阪大会2024年
決勝トーナメント 準決勝
10-22
(火)11:30
ダイムスタジアム伊勢(倉田山公園野球場)
東芝
6-5
試合終了
Honda鈴鹿
東芝とHonda鈴鹿の対戦は、6対5で東芝の勝利となりました。試合は初回から両チームともに得点がない展開が続き、Honda鈴鹿は2回裏に1点を挙げて先制しました。その後も両チームの攻撃は封じられ、4回裏まで得点はありませんでした。8回表に東芝が4点を...
>> Honda鈴鹿の2024年の試合を追加する
Honda鈴鹿の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
三重県野球連盟の主なチーム
Honda鈴鹿
三重県野球連盟のチームをもっと見る