最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1984年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2000年(2回戦) 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2001年(ベスト4) 高校3年生 センバツ高校野球2002年(1回戦) 大学1年生 明治神宮野球大会(大学野球)2003年(1回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2004年(1回戦) |
| ドラフト | 2006年ドラフト大学生・社会人7位(巨人) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 中京大中京 2000年,2001年,2002年 |
| 大学 >大学時代 | 中京大 2003年,2004年,2005年,2006年 |
| プロ >社会人時代 | 読売ジャイアンツ 2007年,2008年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は中京大中京でプレー。
|
高橋孝典 2学年上 |
加藤敦史 2学年上 |
半田卓也 2学年上 中京大 |
萩本将光 2学年上 豊橋中央 |
眞邊靖幸 2学年上 |
倉田龍矢 2学年上 |
飯田貴朗 2学年上 |
薄井康博 1学年上 |
加藤圭二 1学年上 東郷製作所 |
中根慎一郎 同級生 慶応大 |
渡辺哲郎 1学年下 |
石井和磨 1学年下 東郷製作所 |
伊藤暢啓 2学年下 |
小椋健太 2学年下 東邦ガス |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 郡山 | ○ 12-0 | 染田賢作③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 智弁和歌山 | ● 6-7 | 武内晋一② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宇都宮工 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福井商 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 報徳学園 | ● 6-11 | 大谷智久② 尾崎匡哉② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広陵 | ● 0-4 | 西村健太朗② 白濱裕太② | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は中京大でプレー。
|
田辺英治 3学年上 |
鈴木健介 3学年上 至学館 |
高田真吾 2学年上 |
半田卓也 2学年上 中京大 |
上田雄大 2学年上 栄徳 |
牧野高行 同級生 中日ドラ.. |
長峰健太 同級生 |
堀江豊 同級生 |
松山哲也 同級生 |
林雄一郎 同級生 |
大西正人 1学年下 Honda鈴.. |
大古拓馬 1学年下 |
石井和磨 1学年下 東郷製作所 |
小椋健太 2学年下 東邦ガス |
梶田京太 2学年下 |
坪内啓介 2学年下 |
磯村拓範 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 龍谷大 | ● 2-3 | 齊藤信介④ 柳瀬明宏② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 周南公立大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。