最終更新日 2025-02-13 20:32:02
| 世代 | 1994年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 82kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 兵庫ブレイバーズ |
| 年俸 | 370万円(2019年契約更改)
坂本工宜の年俸推移 |
| ドラフト | 2016年ドラフト育成4位(巨人) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 高島市立安曇川中 2007年,2008年,2009年 |
| 高校 >高校時代 | 関西学院 2010年,2011年,2012年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 関西学院大(準硬式) 2013年,2014年,2015年,2016年 |
| プロ >社会人時代 | 読売ジャイアンツ 2017年,2018年,2019年 |
| 社会人 >社会人時代 | 兵庫ブレイバーズ |
| 代表 | 関西独立リーグ選抜 2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
ノビのある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) 抜群のコントロール(1票) |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-06-24 | 10番 | 投 | 3 | 0 | 1 | 0 | vs堺シュライクス |
| 2023-06-07 | 10番 | 投 | 6 | 4 | 10 | 1 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2023-05-25 | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 3 | 1 | vs大阪ゼロロクブルズ |
| 2023-05-16 | 10番 | 投 | 3 2/3 | 6 | 2 | 4 | vs大阪ゼロロクブルズ |
| 2023-05-06 | 10番 | 投 | 5 | 0 | 10 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2023-04-21 | 10番 | 投 | 9 | 5 | 9 | 0 | vs大阪ゼロロクブルズ |
| 2023-04-14 | 10番 | 投 | 6 | 4 | 8 | 2 | vs和歌山ウェイブス |
| 2023-04-02 | 10番 | 投 | 7 | 2 | 8 | 0 | vs淡路島ウォリアーズ |
| 2019-09-27 | 途10番 | 中継 | 2 | 2 | 2 | 2 | vs千葉ロッテマリーンズ |
| 2019-09-22 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 2 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ファーム | 23 | 3.28 | 4 | 5 | 0 | 0 | 71 1/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
| オープン戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 公式戦 | 4 | 4.77 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
| 公式戦 | 8 | 1.73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 2/3 | 14 | さわかみ関西独立リーグ2023年 |
中学時代は高島市立安曇川中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は関西学院でプレー。
|
木下岳 2学年上 |
武田悠輝 同級生 |
石丸和志 同級生 |
木村聡志 同級生 |
新澤祐貴 同級生 |
寺本彩人 同級生 |
能勢和真 同級生 |
別府祥平 同級生 |
江川遼治 同級生 |
坂本一樹 同級生 |
久保雄太郎 同級生 |
佐々木大 同級生 |
八木亮介 同級生 |
阪本工宣 同級生 |
長谷篤 1学年下 |
宮本駿 1学年下 |
藤川直人 1学年下 |
松本龍樹 1学年下 |
水田崇大 1学年下 |
岩﨑亮祐 1学年下 |
岡本健也 1学年下 |
中村太一 1学年下 |
中畑裕貴 1学年下 |
中村祐嗣 1学年下 |
能見俊吾 1学年下 |
森井法行 1学年下 |
伊原木翔 1学年下 |
藤井丈 1学年下 |
三ッ野拳士朗 1学年下 |
河合大樹 2学年下 |
五十嵐裕汰 2学年下 |
大寺晟司 2学年下 |
下西光輝 2学年下 |
福元佑介 2学年下 |
中西恵吾 2学年下 |
生水義哉 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三田祥雲館 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 須磨友が丘 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 六甲アイランド | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 市川(兵庫) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尼崎産 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 姫路飾西 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神戸第一 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 科学技術(兵庫) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 西宮北 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 篠山産 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尼崎双星・尼崎産・尼崎東 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 加古川北 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準硬式野球(大学野球)時代は関西学院大(準硬式)でプレー。
|
佐伯和哉 同級生 |
栗原俊 1学年下 |
下條友誠 1学年下 |
岡田克樹 2学年下 |
金子幸一郎 2学年下 |
尾下卓人 3学年下 |
池田颯 3学年下 |
中村祐太 3学年下 |
山崎佑斗 3学年下 |
竹下友馬 3学年下 |
栄阪健太 3学年下 |
久保謙太 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は兵庫ブレイバーズでプレー。
|
友田大悟 5学年上 |
小牧顕士郎 4学年上 |
神吉亮太 4学年上 |
中村巴瑠 3学年上 |
新谷恵右 2学年上 |
山科聖 2学年上 |
來間孔志朗 1学年上 |
浜田勇志 1学年上 |
木本泰聖 1学年上 佐賀アジ.. |
藤山大地 1学年上 |
駒崎真也 1学年上 |
福良友作 1学年上 |
山科颯太郎 1学年上 宮崎サン.. |
柏木寿志 1学年上 |
関アンディ 1学年上 姫路イー.. |
小笠原智一 1学年上 太田暁工.. |
島田魁人 1学年上 |
谷岡俊哉 1学年上 |
中川優陽 同級生 |
紺野大介 同級生 |
大西智起 同級生 |
高澤龍馬 同級生 |
二瓶洋輔 同級生 千曲川硬.. |
丹羽竜次 同級生 |
宇田塁 同級生 |
式田悠生 同級生 大阪ゼロ.. |
濱口竜成 同級生 |
明光竜之介 同級生 |
梶木翔馬 同級生 香川オリ.. |
田渕航平 同級生 |
藤井秀行 同級生 |
松田修吏 同級生 |
大橋玄季 同級生 |
光田岳 同級生 |
長元涼也 同級生 |
熊本翔弥 同級生 姫路イー.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 7-0 | 10番 | 投 | 7 | 2 | 8 | 0 | ||
| 堺シュライクス | ● 3-6 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山ウェイブス | ● 0-2 | 10番 | 投 | 6 | 4 | 8 | 2 | ||
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | △ 1-1 | 10番 | 投 | 9 | 5 | 9 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 12-6 | 10番 | 投 | 5 | 0 | 10 | 0 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 10-8 | 10番 | 投 | 3 2/3 | 6 | 2 | 4 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 4-9 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 3 | 3 | 1 | ||
| 堺シュライクス | △ 5-5 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 和歌山ウェイブス | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 3-1 | 10番 | 投 | 6 | 4 | 10 | 1 | ||
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山ウェイブス | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ● 5-10 | 折下光輝③ 高山優希① 松本龍之介① | 10番 | 投 | 3 | 0 | 1 | 0 | |
| 和歌山ウェイブス | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 淡路島ウォリアーズ | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 姫路イーグレッターズ | ○ 6-1 | 谷岡楓太① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 姫路イーグレッターズ | ○ 5-3 | 谷岡楓太① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 淡路島ウォリアーズ | ● 11-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪ゼロロクブルズ | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和歌山ウェイブス | ● 8-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 姫路イーグレッターズ | ● 0-18 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 堺シュライクス | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 和歌山ウェイブス | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 姫路イーグレッターズ | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
坂本工宜は関西独立リーグ選抜2023年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。