下山学

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1984年度生まれ
ポジション外野手
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2003年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2006年(1回戦)
ドラフト2006年ドラフト育成2位(巨人)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
法政二
2000年,2001年,2002年
大学
>大学時代
青森大
2003年,2004年,2005年,2006年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
2007年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

下山学の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2002-07-224番5341vs厚木北
2002-07-194番0000vs横浜

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年神奈川(夏) 20.60053 14 0 全国高校野球選手権神奈川大会2002年

下山学の投稿

下山学の高校時代

高校時代は法政二でプレー。

大会の成績

2002年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大沢9-0[出場成績を追加する]
2回戦三浦11-8[出場成績を追加する]
3回戦横浜3-1円谷英俊③
荒波翔②
成瀬善久②
石川雄洋①
涌井秀章①
4番0000
4回戦厚木北12-44番5341
5回戦桐光学園3-10[出場成績を追加する]

大会の成績

2002年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜商大0-7岩﨑達郎③
田澤純一①
[出場記録を追加する]

2002年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大沢9-0[出場記録を追加する]
2回戦三浦11-8[出場記録を追加する]
3回戦横浜3-1円谷英俊③
荒波翔②
成瀬善久②
石川雄洋①
涌井秀章①
4番0000
4回戦厚木北12-44番5341
5回戦桐光学園3-10[出場記録を追加する]
法政二2000年メンバー法政二2001年メンバー法政二2002年メンバー

下山学の大学時代

大学時代は青森大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小山田貴雄
2学年上
アイコン
森内壽春
同級生

主なチームメイト

アイコン
三浦忠吉
3学年上
青森大
アイコン
中島隼一
2学年上
アイコン
小堀隆行
同級生
アイコン
河野桂太郎
2学年下
アイコン
向坪大輝
3学年下
アイコン
長内秀介
3学年下
公徳会佐..

試合が登録されていません。

大会の成績

2003年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本文理大4-6脇谷亮太④
吉川輝昭④
[出場記録を追加する]

2006年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦周南公立大2-5[出場記録を追加する]
青森大2003年メンバー青森大2004年メンバー青森大2005年メンバー青森大2006年メンバー

下山学のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

読売ジャイアンツ2007年メンバー