水越統也

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2010年度生まれ
利き腕左投左打
身長173cm
体重70kg
ポジション投手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2024年(ベスト4)
ジャイアンツカップ2024年(ベスト4)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2025年(3回戦)
リトルシニア日本選手権大会2025年(1回戦)
ジャイアンツカップ2025年(ベスト8)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
北摂リトルシニア
2023年,2024年,2025年
代表台北国際野球大会日本関西選抜
2024年
代表関西ブロックNo.1決定戦 北大阪選抜
2024年
代表MCYSA全米選手権日本代表
2025年

表彰

MVP リトルシニア関西連盟秋季2024年

選手としての特徴

最高球速127km
(2024-12-07)
球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
チェンジアップが武器(1票)

家族の繋がり

水越俊太
投稿する
寸評 ?
水越統也は中学2・3年時に全国大会を経験した投打の選手です。チェンジアップが武器で、打順は5番〜8番を中心に出場。ポジションはファーストと投手を多くこなし、試合により途中からファーストを守ることもあります。全国大会では、ジャイアンツカップ20251回戦6番ファーストで2安打、2回戦は6番リリーフで登場、1回被安打1、奪三振0、自責点1、準々決勝は5番先発ピッチャーで4回被安打4、奪三振1、自責点4と経験を積みました。

水越統也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-08-145番4 2/3414vs世田谷西リトルシニア
2025-08-136番中継1 1/3101vs佐賀ビクトリー
2025-08-126番0000vs曽於ヤングスターズ
2025-08-017番投・一0000vs世田谷西リトルシニア
2025-06-156番0000vs桜井リトルシニア
2024-12-155番0000vs関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜
2024-12-075番0000vsヤング湊クラブ
2024-12-075番0000vs湖南ボーイズ
2024-11-306番0000vs大阪舞洲ヤング
2024-10-136番0000vs大阪福島リトルシニア

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学2年全国大会10000000ジャイアンツカップ2024年
中学2年球団主催20000000タイガースカップ2024年
中学3年全日本10000000リトルシニア日本選手権大会2025年
中学3年全国大会27.5000066ジャイアンツカップ2025年

水越統也の投稿

水越統也の中学時代

中学時代は北摂リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
クレメンツ龍徳ウィリアム
2学年上
高知中央
アイコン
林健太
2学年上
神戸国際..
アイコン
波多野俊輔
2学年上
乙訓
アイコン
新田晃土
2学年上
鶴岡東
アイコン
西田陸翔
2学年上
早稲田大阪
アイコン
濱口岳
2学年上
早稲田大阪
アイコン
梅田昂樹
2学年上
滋賀学園
アイコン
山田健太郎
2学年上
近大付
アイコン
山口項羽
2学年上
金光大阪
アイコン
西森惟
2学年上
アイコン
出口雄都
2学年上
同志社香里
アイコン
本多皓晶
1学年上
花巻東
アイコン
梅野蒼大
1学年上
大阪桐蔭
アイコン
木村守那
1学年上
健大高崎
アイコン
鳥越瑚央
1学年上
アイコン
井下生翔
1学年上
早稲田実業
アイコン
梶川清貴
1学年上
立教新座
アイコン
檀上直太郎
1学年上
慶應義塾
アイコン
上村啓心
1学年上
立命館
アイコン
中尾理佑
1学年上
立命館宇治
アイコン
川原惟央
1学年上
西日本短..
アイコン
足立怜音
1学年上
土佐
アイコン
角森仁
1学年上
大社
アイコン
面家青空
1学年上
早稲田大阪
アイコン
田村仁祈
1学年上
滋賀学園
アイコン
木村瑛士
1学年上
旭川龍谷
アイコン
中元優志
1学年上
旭川龍谷
アイコン
長谷川駿
1学年上
早稲田大阪
アイコン
米谷航
1学年上
立命館
アイコン
南原丈流
1学年上
アイコン
佐久間雄大
同級生
アイコン
岳山桂太朗
同級生
アイコン
清水勇人
同級生
アイコン
豊田匠
同級生
アイコン
西村孔佑
同級生
アイコン
大北結太
同級生
アイコン
梅田悠樹
同級生
アイコン
岡田陽
同級生
アイコン
岡田翔太
同級生
アイコン
門谷清太郎
同級生
アイコン
河村瞳冴
同級生
アイコン
藤本陽向
同級生
アイコン
菱谷昊士朗
同級生
アイコン
野島大雅
同級生
アイコン
都宏希
同級生
アイコン
松谷陽生
同級生
アイコン
前田孝多
同級生
アイコン
堀田一寧
同級生
アイコン
入江純平
1学年下
北摂リト..
アイコン
内田大翔
1学年下
北摂リト..
アイコン
織田元気
1学年下
北摂リト..
アイコン
織田雅斗
1学年下
北摂リト..
アイコン
亀井翔五
1学年下
北摂リト..
アイコン
池畑亮
1学年下
北摂リト..
アイコン
田大雅
1学年下
北摂リト..
アイコン
高倉一翔
1学年下
北摂リト..
アイコン
中田修平
1学年下
北摂リト..
アイコン
中西大樹
1学年下
北摂リト..
アイコン
中村友多郎
1学年下
北摂リト..
アイコン
新田惺也
1学年下
北摂リト..
アイコン
平屋大輝
1学年下
北摂リト..
アイコン
森田遙斗
1学年下
北摂リト..

大会の成績

2024年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦稲城リトルシニア8-58番0000

2024年ジャイアンツカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西岡山ボーイズ7-2[出場成績を追加する]
2回戦松本ボーイズ1-08番0000
準々決勝県央宮崎ボーイズ8-4[出場成績を追加する]
準決勝中本牧リトルシニア2-3[出場成績を追加する]

2024年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:1

2024年タイガースカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝大阪舞洲ヤング14-16番0000
準決勝ヤング湊クラブ15-65番0000
決勝湖南ボーイズ10-35番0000

2025年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
4回戦桜井リトルシニア3-26番0000

2025年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦世田谷西リトルシニア0-77番投・一0000

2025年ジャイアンツカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦曽於ヤングスターズ3-26番0000
2回戦佐賀ビクトリー8-76番中継1 1/3101
準々決勝世田谷西リトルシニア4-75番4 2/3414

大会の成績

2023年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦橿原磯城リトルシニア4-5[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東淀川リトルシニア0-10[出場記録を追加する]

2023年リトルシニア西日本野球選手権大会

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟秋季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

2023年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

2023年三田市総合スポーツ大会1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伊丹リトルシニア7-0[出場記録を追加する]

2023年大阪府知事杯野球選手権大会

背番号:[登録]

2023年三田市総合スポーツ大会1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高槻リトルシニア7-1[出場記録を追加する]
準々決勝草津リトルシニア5-7[出場記録を追加する]

2023年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦忠岡ボーイズ4-5[出場記録を追加する]

2023年武井杯争奪リトルシニア1年生大会

背番号:[登録]

2024年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟春季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
豊中リトルシニア10-3[出場記録を追加する]
準決勝大阪交野リトルシニア12-1[出場記録を追加する]
第1・2代表決定戦門真リトルシニア12-1[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岸和田リトルシニア11-1[出場記録を追加する]
2回戦大津北リトルシニア7-2[出場記録を追加する]
準々決勝橿原磯城リトルシニア2-6[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東成リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2024年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦金岡ボーイズ5-3[出場記録を追加する]
2回戦大阪八尾ボーイズ6-3[出場記録を追加する]

2024年Rookie Baseball Cup in Kansai 北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝戦大阪交野リトルシニア0-1[出場記録を追加する]

2024年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝枚方ボーイズ6-8[出場記録を追加する]
決勝大淀ボーイズ4-0[出場記録を追加する]

2024年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

2024年ジャイアンツカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西岡山ボーイズ7-2[出場記録を追加する]
2回戦松本ボーイズ1-08番0000
準々決勝県央宮崎ボーイズ8-4[出場記録を追加する]
準決勝中本牧リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2024年リトルシニア関西連盟秋季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

2024年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:1

2024年タイガースカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝大阪舞洲ヤング14-16番0000

2024年武井杯争奪リトルシニア1年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦奈良西リトルシニア0-11[出場記録を追加する]

2024年タイガースカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝ヤング湊クラブ15-65番0000
決勝湖南ボーイズ10-35番0000

2025年リトルシニア和歌山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
リーグ戦五條リトルシニア5-9[出場記録を追加する]
リーグ戦世田谷西リトルシニア1-5[出場記録を追加する]

2025年リトルシニア関西連盟春季北大阪ブロック予選

背番号:[登録]

2025年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福生リトルシニア8-4[出場記録を追加する]
3回戦尾道リトルシニア2-3[出場記録を追加する]

2025年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

2025年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦1回戦住吉ボーイズ5-2[出場記録を追加する]
第1代表決定戦準決勝堺初芝ボーイズ4-2[出場記録を追加する]
第1代表決定戦決勝豊中リトルシニア13-0[出場記録を追加する]

2025年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦世田谷西リトルシニア0-77番投・一0000

2025年ジャイアンツカップ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦曽於ヤングスターズ3-26番0000
2回戦佐賀ビクトリー8-76番中継1 1/3101
準々決勝世田谷西リトルシニア4-75番4 2/3414
北摂リトルシニア2023年メンバー北摂リトルシニア2024年メンバー北摂リトルシニア2025年メンバー

水越統也の台北国際野球大会日本関西選抜時代

水越統也は台北国際野球大会日本関西選抜2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
石川希歩
同級生
アイコン
原田恵多
同級生
アイコン
野島大雅
同級生
アイコン
北野蒼葉
同級生
アイコン
能勢平羅
同級生
アイコン
大塚永喜
同級生
アイコン
坂本旺太
同級生
アイコン
殿垣内大祐
同級生
アイコン
永野彪牙
同級生
アイコン
川村心太郎
同級生
アイコン
木村圭一郎
同級生
アイコン
長野翼
同級生
アイコン
茶谷友雅
同級生
アイコン
田邊隆都
同級生
アイコン
高崎辰毅
同級生

大会の成績

2024年台北国際野球大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝台北国際野球大会日本豊田選抜0-10[出場成績を追加する]

大会の成績

2024年中学野球練習試合

背番号:[登録]

2024年台北国際野球大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝台北国際野球大会日本豊田選抜0-10[出場記録を追加する]

水越統也の関西ブロックNo.1決定戦 北大阪選抜時代

水越統也は関西ブロックNo.1決定戦 北大阪選抜2024年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
石川希歩
同級生
アイコン
則永大輔
同級生
アイコン
三浦彗士
同級生
アイコン
福原秀
同級生
アイコン
吉田裕規
同級生
アイコン
原田恵多
同級生
アイコン
木村蕾翔
同級生
アイコン
高橋蓮
同級生
アイコン
西村孔佑
同級生
アイコン
前田孝多
同級生
アイコン
藤本陽向
同級生
アイコン
野島大雅
同級生
アイコン
濱田咲太郎
同級生
アイコン
白井健大
同級生
アイコン
勝浦勇人
同級生
アイコン
起塚勘太朗
同級生
アイコン
梁川隼人
同級生

大会の成績

2024年リトルシニア関西連盟8ブロックNo.1決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
5-8位決定戦関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜7-35番0000

大会の成績

2024年リトルシニア関西連盟8ブロックNo.1決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西ブロックNo.1決定戦 滋賀選抜7-9[出場記録を追加する]
5-8位決定戦関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜7-35番0000

水越統也のMCYSA全米選手権日本代表時代

水越統也はMCYSA全米選手権日本代表2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森田桜介
同級生

主なチームメイト

アイコン
藤田大雅
同級生
アイコン
立川琉聖
同級生
アイコン
大隅亮佑
同級生
アイコン
坂本晃太郎
同級生
アイコン
佐藤新志
同級生
アイコン
宍倉友基
同級生
アイコン
相田陸歩
同級生
アイコン
松本隼
同級生
アイコン
木村圭一郎
同級生
アイコン
藤本琥太郎
同級生
アイコン
尾﨑凱來
同級生
アイコン
竹井楓馬
同級生
アイコン
石原悠李
同級生
アイコン
林虎之介
同級生
アイコン
成田親太郎
同級生
アイコン
鷲巣颯太
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。