最終更新日 2025-07-03 23:49:29
世代 | 2010年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 168cm |
体重 | 65kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 浦和リトルシニア |
学年 | 3年 |
全国大会 | NPB12球団ジュニアトーナメント2022年(ベスト4) 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2023年(1回戦) 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2024年(3回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2025年(2回戦) |
ファン登録数 | 7人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 浦和エンゼルス 2021年,2022年 |
ジュニア | 埼玉西武ライオンズジュニア 2022年 |
中学 >中学時代 | 浦和リトルシニア 2023年,2024年,2025年 |
代表 | MCYSA全米選手権日本代表 2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-20 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs千葉市リトルシニア |
2025-03-27 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs世田谷西リトルシニア |
2024-10-20 | 6番 | 投・遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs瀬谷リトルシニア |
2023-11-03 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs静岡裾野リトルシニア |
2023-10-29 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs世田谷西リトルシニア |
2022-12-29 | 1番 | 三 | 2 | 2 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツジュニア |
2022-12-28 | 1番 | 三 | 3 | 3 | 1 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズジュニア |
2022-12-27 | 1番 | 三 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズジュニア |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年ジュニアトーナメント | 3 | 0.875 | 8 | 7 | 0 | 2 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2022年 |
中学1年関東連盟秋季 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア関東連盟秋季2023年 |
中学2年関東連盟秋季 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア関東連盟秋季2024年 |
中学3年選抜 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア全国選抜野球大会2025年 |
中学3年関東連盟春季 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | リトルシニア関東連盟春季2025年 |
小学時代は浦和エンゼルスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ジュニア時代は埼玉西武ライオンズジュニアでプレー。
小泉樹虎 同級生 青森山田.. |
寺岡稜平 同級生 |
鈴木悠 同級生 東葛飾ボ.. |
小林大輝 同級生 都筑中央.. |
遠山勇芯 同級生 京葉ボー.. |
鷲巣颯太 同級生 熊谷リト.. |
尾﨑凱來 同級生 青森山田.. |
飯塚櫂 同級生 藤岡ボー.. |
三好祷吾 同級生 稲城リト.. |
中村銀治 同級生 糸魚川市.. |
小林優希 同級生 東久留米.. |
亀山季哉 同級生 作新学院中 |
赤城歩 同級生 相模ボー.. |
後藤音美 同級生 |
志保田来夢 同級生 武蔵嵐山.. |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日ドラゴンズジュニア | ○ 9-0 | 1番 | 三 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
北海道日本ハムファイターズジュニア | ○ 8-6 | 1番 | 三 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
準決勝 | 読売ジャイアンツジュニア | ● 3-4 | 1番 | 三 | 2 | 2 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日ドラゴンズジュニア | ○ 9-0 | 1番 | 三 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
北海道日本ハムファイターズジュニア | ○ 8-6 | 1番 | 三 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
準決勝 | 読売ジャイアンツジュニア | ● 3-4 | 1番 | 三 | 2 | 2 | 0 | 0 |
中学時代は浦和リトルシニアでプレー。
大河原衛 2学年上 武南 |
茨田神乃友 2学年上 |
蔦原悠太 2学年上 帝京 |
金子海斗 2学年上 西武台 |
菊村崇 2学年上 山村学園 |
赤澤亮磨 2学年上 立教新座 |
阿久津将太 2学年上 星野 |
石川翔太郎 2学年上 山村学園 |
石丸陽太 2学年上 常磐大高 |
板橋蓮斗 2学年上 帝京長岡 |
臼井恭平 2学年上 早大学院 |
鵜沼宗汰 2学年上 西武台 |
大野龍之介 2学年上 松山(埼.. |
川北康生 2学年上 大宮東 |
岸颯人 2学年上 春日部 |
北岡祐人 2学年上 東洋大牛久 |
久保田涼真 2学年上 山村国際 |
清水健太 2学年上 浦和実 |
白子海斗 2学年上 |
鈴木将太 2学年上 城西大城西 |
髙橋怜大 2学年上 武蔵越生 |
髙見銀河 2学年上 水戸啓明 |
舘島聖人 2学年上 |
土屋雄一郎 2学年上 霞ヶ浦 |
豊田慶大 2学年上 成立学園 |
藤井伶 2学年上 浦和学院 |
藤谷大翔 2学年上 佐久長聖 |
森澤知憲 2学年上 水戸啓明 |
渡辺佳翔 2学年上 浦和麗明 |
羽鳥雄晴 2学年上 関東学園.. |
古室龍登 2学年上 |
佐藤柊太朗 2学年上 山村学園 |
松本智司 1学年上 山村学園 |
島本琥聖 1学年上 山村学園 |
武政勇斗 1学年上 山村学園 |
益田琉希 1学年上 創価 |
伊藤大翔 1学年上 春日部共栄 |
守屋建汰 1学年上 山村学園 |
吉村颯人 1学年上 常総学院 |
岡部匠登 1学年上 |
藤谷吏樹 1学年上 加藤学園 |
佐川圭斗 1学年上 |
斉藤永大 1学年上 山村学園 |
安部善朝 1学年上 |
坂田雄賀 1学年上 初芝橋本 |
川瀬奏太 1学年上 山村学園 |
長谷川和摩 1学年上 郁文館 |
廣瀬希 同級生 大宮リト.. |
大島豪太 同級生 草加市立.. |
佐藤新志 同級生 浦和リト.. |
富樫悠太 同級生 浦和リト.. |
古瀬蒼空 同級生 浦和リト.. |
石川智也 同級生 浦和リト.. |
鈴木栄亮 同級生 浦和リト.. |
宇田琉星 同級生 浦和リト.. |
山田玲羽 同級生 浦和リト.. |
中田遥樹 同級生 浦和リト.. |
柳田泰佑 1学年下 浦和リト.. |
菊村遥 1学年下 浦和リト.. |
吉野春 1学年下 浦和リト.. |
赤澤草磨 1学年下 浦和リト.. |
中西輝 1学年下 浦和リト.. |
武藤煌來 1学年下 浦和リト.. |
大塚斗希 1学年下 浦和リト.. |
成田煌 2学年下 浦和リト.. |
成田茂頼 2学年下 浦和リト.. |
弓野晃絆 2学年下 浦和リト.. |
杉山拓海 2学年下 浦和リト.. |
三堀大和 2学年下 浦和リト.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 4-11 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 静岡裾野リトルシニア | ○ 5-1 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 0-7 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 千葉市リトルシニア | ○ 6-5 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ● 3-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
さいたま市中央リトルシニア | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 富士見リトルシニア | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 前橋リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活3回戦 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
4回戦 | 上尾リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 上尾リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 行田リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世田谷西リトルシニア | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
1回戦 | 世田谷西リトルシニア | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 浜松南リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 和光リトルシニア | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 佐倉リトルシニア | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 川越リトルシニア | ● 8-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 瀬谷リトルシニア | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東練馬リトルシニア | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 上里北武ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 越谷ボーイズ | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪交野リトルシニア | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
久喜リトルシニア | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
富士見リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
宇都宮リトルシニア | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
熊谷リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
高崎リトルシニア | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 足立中央リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 上尾リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千葉市リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 世田谷西リトルシニア | ● 4-11 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 静岡裾野リトルシニア | ○ 5-1 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 前橋リトルシニア | ○ 16-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 戸田東リトルシニア | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 川越リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大宮東リトルシニア | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 久喜リトルシニア | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高鍋リトルシニア | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 木更津リトルシニア | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千葉市リトルシニア | ● 9-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
静岡蒲原リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 佐倉リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
江東リトルシニア | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
茨城リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
4回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 群馬ダイヤモンドペガサスリトルシニア | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川口リトルシニア | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大宮東リトルシニア | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 高崎リトルシニア | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八代リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 0-7 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上尾リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 武蔵府中リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鎌倉リトルシニア | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 秦野リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
坂本晃太郎はMCYSA全米選手権日本代表2025年に選出された。
森田桜介 同級生 堺泉北リ.. |
藤田大雅 同級生 洞爺湖リ.. |
立川琉聖 同級生 調布リト.. |
大隅亮佑 同級生 静岡裾野.. |
佐藤新志 同級生 浦和リト.. |
宍倉友基 同級生 千葉西リ.. |
相田陸歩 同級生 取手リト.. |
松本隼 同級生 取手リト.. |
木村圭一郎 同級生 奈良西リ.. |
水越統也 同級生 北摂リト.. |
藤本琥太郎 同級生 熊本北リ.. |
尾﨑凱來 同級生 青森山田.. |
竹井楓馬 同級生 小諸リト.. |
石原悠李 同級生 世田谷西.. |
林虎之介 同級生 調布リト.. |
成田親太郎 同級生 栃木下野.. |
鷲巣颯太 同級生 熊谷リト.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。