最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 興国 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 河内長野ボーイズ 2021年,2022年,2023年 |
| 高校 >高校時代 | 興国 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は河内長野ボーイズでプレー。
|
岩谷歩来斗 2学年上 |
林海生 2学年上 |
阪口寛太 2学年上 |
田口空汰 2学年上 |
石本凱士 2学年上 |
上田中啓介 2学年上 明治国際.. |
増田湧太 1学年上 |
田中駿 1学年上 |
髙橋翔大 1学年上 |
森央真 1学年上 |
頼久悠大 1学年上 |
西遼介 1学年上 |
堂剛瑠 1学年上 |
大橋蒼叶 同級生 ノースア.. |
石山結太 同級生 初芝橋本 |
横山諒平 同級生 阪南大高 |
石村凌也 1学年下 |
秋好優汰 1学年下 近大泉州 |
今西陸月 1学年下 近大泉州 |
志野舜惺 1学年下 生野 |
神吉遼太郎 1学年下 |
山口涼太 1学年下 東海大大.. |
澤井輝 1学年下 初芝橋本 |
天野航 1学年下 近大泉州 |
網野力彪 1学年下 藤井 |
前田倖輝 1学年下 |
大西航大郎 1学年下 大体大浪商 |
大西航大郎 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 貝塚ヤング | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 忠岡ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は興国でプレー。
|
山田浩陽 2学年上 |
松下登 2学年上 大阪経済.. |
川畑諒晟 2学年上 |
平野雄大 2学年上 関西学院大 |
三輪嵐大 2学年上 |
田上琢磨 2学年上 |
牛島乎汰郎 2学年上 |
中村光希 2学年上 |
大西志侑 2学年上 |
村田礼偉 2学年上 |
中上真道 2学年上 宝塚医療大 |
濱根旭 2学年上 |
長峯鼓太朗 2学年上 |
寺井蒼太 2学年上 |
福原優仁 2学年上 天理大 |
白川聡一朗 2学年上 関西大 |
宮島佑太 2学年上 |
北橋辰郎 2学年上 |
小川楓斗 2学年上 |
高橋俊介 2学年上 |
高木龍之介 2学年上 |
熊谷直也 2学年上 和歌山大 |
小川大祐 2学年上 |
山口翔太朗 2学年上 天理大 |
河野陽斗 2学年上 大阪工業大 |
中村大輝 2学年上 福井工業大 |
佐伯知哉 2学年上 関西大 |
西野輝 2学年上 佛教大 |
千葉将一郎 2学年上 |
上田陽介 2学年上 |
成冨陽 2学年上 |
越村遥斗 2学年上 |
吉原弘登 2学年上 摂南大 |
和田昂大 2学年上 |
大林稜央 2学年上 |
髙木琳太郎 2学年上 |
氏家光生 2学年上 大阪学院大 |
井畑翼 2学年上 日本福祉大 |
黄偉寧 2学年上 びわこ成.. |
田村優馬 1学年上 |
若林獅童 1学年上 |
森田翔大 1学年上 |
甲斐優之介 1学年上 |
井川輝己 1学年上 |
白川翔真 1学年上 |
檜垣一冴 1学年上 |
坂口暖 1学年上 |
魚谷心穏 1学年上 |
大鶴彪太朗 1学年上 |
林諒真 1学年上 |
笠松龍登 1学年上 |
高井創大 1学年上 |
重山慧任 1学年上 |
飴本隆磨 1学年上 |
若松卓真 1学年上 |
中山寛人 1学年上 |
上村康誠 1学年上 |
小早川蓮 1学年上 |
下野将真 1学年上 |
北浦颯生 1学年上 |
水長慶太 1学年上 |
竹中大智 1学年上 |
大澤佑真 1学年上 |
濵田哩玖 1学年上 |
吉田悠 1学年上 |
北丸弘将 同級生 |
田中啓人 同級生 興国 |
花岡啓汰 同級生 興国 |
櫟岡拓夢 同級生 興国 |
石橋琉羽 同級生 興国 |
小栗啓達 同級生 興国 |
益田大翔 同級生 興国 |
濵地柊吾 同級生 興国 |
中田興太 同級生 興国 |
大山晃生 同級生 興国 |
池澤玲生 同級生 興国 |
福田聡瑚 同級生 興国 |
井上潤大 同級生 興国 |
櫻井楓馬 同級生 興国 |
宮下隼明 同級生 興国 |
山口凌翔 同級生 興国 |
中澤亮将 同級生 |
鈴木應介 同級生 興国 |
嘉手川重澄 同級生 興国 |
京田龍 同級生 興国 |
粟田涼世 同級生 興国 |
永吉陽叶 1学年下 興国 |
北浦出雲 1学年下 興国 |
髙木湊太 1学年下 興国 |
宮田温也 1学年下 興国 |
川口丈慈 1学年下 興国 |
久保遼真 1学年下 興国 |
清水颯太 1学年下 興国 |
住友滉英 1学年下 興国 |
山口治真 1学年下 興国 |
前川和哉 1学年下 興国 |
福井陽大 1学年下 興国 |
押方優馬 1学年下 興国 |
平野結人 1学年下 興国 |
乾湊翔 1学年下 興国 |
奥田隼 1学年下 興国 |
塚田泰輝 1学年下 興国 |
柚木﨑全紀 1学年下 興国 |
安田壱琉 1学年下 興国 |
大川桔平 1学年下 興国 |
亀井惟人 1学年下 興国 |
澤榮一郎 1学年下 興国 |
泉本頼澄 1学年下 興国 |
辻本有翔 1学年下 興国 |
上野将臣 1学年下 興国 |
井上蒼一朗 1学年下 興国 |
阪井聖弥 1学年下 興国 |
柚木崎全紀 1学年下 興国 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敦賀気比 | ● 7-8 | 竹下海斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敦賀気比 | ● 0-7 | 竹下海斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 牧野 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関大一 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大塚 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 金光大阪 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 精華 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 大阪学院大高 | ● 1-4 | 今坂幸暉③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東住吉 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 懐風館 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大商大高 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三国丘 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 千里 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 千里青雲 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 履正社 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 府大工業高専 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 同志社香里 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山本 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 阪南大高 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関大北陽 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 夕陽丘 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 堺 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大商大堺 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪偕星学園 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 藤井寺 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関西大倉 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 岸和田産 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 生野 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金光大阪 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||