越路弾

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション投手
全国大会中学2年生
全国中学校軟式野球大会2021年(1回戦)
全日本少年春季軟式野球大会2021年(2回戦)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学光ジャガーズ
2016年,2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
上尾市立大石中
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
県立浦和
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
カーブが武器(2票) 強気なピッチング(1票) キレ味抜群の変化球(1票)
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

越路弾の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-04-26途8番中継0000vs浦和学院
2024-08-189番0000vs慶應志木
2024-07-18途7番中継3 2/3401vs草加西
2024-04-138番4311vs西武台
2024-04-10途8番中継2100vs浦和東

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年高校野球春季大会地区予選21.5100063埼玉県高校野球春季大会南部地区2024年
高校2年埼玉(夏)12.4500003 2/32全国高校野球選手権埼玉大会2024年
高校2年新人戦10000000埼玉県高校野球南部地区新人戦2024年
高校3年埼玉(春)10000000埼玉県高校野球春季大会2025年

越路弾の投稿

越路弾の小学時代

小学時代は光ジャガーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
泉天翔
3学年上
アイコン
長島颯
1学年上
立教大
アイコン
伊與田恭佑
1学年上
立教大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

光ジャガーズ2016年メンバー光ジャガーズ2017年メンバー光ジャガーズ2018年メンバー光ジャガーズ2019年メンバー

越路弾の中学時代

中学時代は上尾市立大石中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山田遥斗
2学年上
アイコン
佐々木寛太
2学年上
アイコン
松田清也
2学年上
アイコン
岩田直輝
2学年上
アイコン
伊藤聖悟
2学年上
アイコン
西代光璃
2学年上
アイコン
大槻一晴
1学年上
アイコン
藤本淳史
1学年上
アイコン
元吉紘太
1学年上
アイコン
西田圭汰
1学年上
アイコン
矢頭海人
1学年上
アイコン
辻村彰太
1学年上
アイコン
柴﨑蒼空
1学年上
アイコン
松本悠司
1学年上
アイコン
坂巻陽月
1学年上
アイコン
木村仁吉
1学年上
アイコン
大谷輝流
1学年上
アイコン
高須賀太郎
1学年上
アイコン
時計太一
1学年上
アイコン
栁川侑聖
1学年上
アイコン
飯島恒太
1学年上
獨協大
アイコン
中川星汰
1学年上
アイコン
横坂友希
同級生
アイコン
田邊慶剛
同級生
アイコン
富田璃来
同級生
アイコン
中島悠希
同級生
アイコン
笘原康生
同級生
アイコン
安里満輝
1学年下
秀明
アイコン
惣万純
1学年下
川口市立
アイコン
根岸奏河
2学年下
上尾
アイコン
城倉正宗
2学年下
春日部共栄

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年関東中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦甲府市立城南中7-4[出場記録を追加する]
準々決勝川崎市立大師中3-2小宮悠瞳②
[出場記録を追加する]
準決勝葛飾区立水元中1-6[出場記録を追加する]

2021年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大手前高松中0-5[出場記録を追加する]

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西海市立西彼中3-0[出場記録を追加する]
2回戦府中オーシャンズ0-2[出場記録を追加する]
上尾市立大石中2020年メンバー上尾市立大石中2021年メンバー上尾市立大石中2022年メンバー

越路弾の高校時代

高校時代は県立浦和でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉田啓明
2学年上
アイコン
菅原健太郎
2学年上
筑波大
アイコン
前島朋
2学年上
東京大(..
アイコン
和田勇誠
2学年上
アイコン
吉田典悟
2学年上
アイコン
佐藤大紀
2学年上
横浜国立大
アイコン
松本漱太
2学年上
アイコン
塚田脩世
2学年上
東京大(..
アイコン
荒川拓磨
2学年上
東京大(..
アイコン
隻手温也
2学年上
アイコン
河原琉樹
2学年上
アイコン
亀井真拓
2学年上
慶応大
アイコン
関根彰太
2学年上
東北大
アイコン
野崎翔太郎
1学年上
アイコン
廣澤朝陽
1学年上
アイコン
島田瑛太
1学年上
アイコン
巽政樹
1学年上
アイコン
勝部康生
1学年上
アイコン
椿翔大
1学年上
アイコン
星野優心
1学年上
筑波大(..
アイコン
鈴木大介
1学年上
アイコン
達富絢
1学年上
アイコン
白坂浩希
1学年上
アイコン
靏井遥人
1学年上
アイコン
井原佑輔
1学年上
アイコン
塩原健史郎
1学年上
アイコン
水上航輔
1学年上
アイコン
木村龍ノ介
1学年上
アイコン
佐藤諒太
1学年上
アイコン
市野沢朔哉
1学年上
アイコン
髙岸慶太郎
同級生
アイコン
大橋春太郎
同級生
アイコン
大澤雄吾
同級生
アイコン
加藤憲弥
同級生
アイコン
髙井友綺
同級生
アイコン
上嶋歩
同級生
アイコン
大沼功実
同級生
アイコン
松崎祥吾
同級生
アイコン
立木遥大
同級生
アイコン
眞田拓飛
同級生
アイコン
前田拓磨
同級生
アイコン
阪樹
同級生
アイコン
後藤宏希
同級生
アイコン
佐藤嶺
1学年下
県立浦和
アイコン
福本貴也
1学年下
県立浦和
アイコン
宮田麟太郎
1学年下
県立浦和
アイコン
渡邊佑
1学年下
県立浦和
アイコン
飯田康平
1学年下
県立浦和
アイコン
髙橋徹真
1学年下
県立浦和
アイコン
尾崎慎之助
1学年下
県立浦和
アイコン
秦凛太朗
1学年下
県立浦和
アイコン
若山和人
1学年下
県立浦和
アイコン
渡邉雄太
1学年下
県立浦和
アイコン
平山大翔
1学年下
県立浦和
アイコン
石原翼
2学年下
県立浦和
アイコン
本炭ろい
2学年下
県立浦和
アイコン
平野拓海
2学年下
県立浦和

大会の成績

2024年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦浦和東9-2途8番中継2100
代表決定戦西武台1-58番4311

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日部東4-0[出場成績を追加する]
3回戦草加西3-9途7番中継3 2/3401

2024年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦慶應志木8-99番0000

2025年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦浦和学院0-7途8番中継0000

大会の成績

2023年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦大宮10-3[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松山13-3[出場記録を追加する]
2回戦立教新座4-13[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北本2-0[出場記録を追加する]
2回戦浦和西5-3[出場記録を追加する]
3回戦叡明3-12[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝細田学園6-4[出場記録を追加する]
ブロック決勝南稜3-4[出場記録を追加する]

2023年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新座10-3[出場記録を追加する]
代表決定戦細田学園0-10[出場記録を追加する]

2023年さいたま市民大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ浦和北2-1[出場記録を追加する]
予選リーグ浦和東17-7[出場記録を追加する]
準決勝浦和実1-9[出場記録を追加する]
3位決定戦市立浦和2-5[出場記録を追加する]

2024年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦浦和東9-2途8番中継2100
代表決定戦西武台1-58番4311

2024年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦春日部東4-0[出場記録を追加する]
3回戦草加西3-9途7番中継3 2/3401

2024年埼玉県高校野球南部地区新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦慶應志木8-99番0000

2024年埼玉県高校野球秋季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝川口青陵3-2[出場記録を追加する]
ブロック決勝西武台3-8[出場記録を追加する]

2024年さいたま市民大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝浦和学院3-15藤井健翔②
[出場記録を追加する]

2025年埼玉県高校野球春季大会南部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝川口青陵12-2[出場記録を追加する]

2025年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦浦和学院0-7途8番中継0000

2025年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦栄東8-1[出場記録を追加する]
3回戦朝霞7-0[出場記録を追加する]
4回戦上尾2-4[出場記録を追加する]
県立浦和2023年メンバー県立浦和2024年メンバー県立浦和2025年メンバー