最終更新日 2025-07-02 08:28:10
世代 | 2007年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
所属 | 岡山城東 |
学年 | 3年 |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 金光ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 岡山城東 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-10-28 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宇部鴻城 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年中国(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球中国大会秋季2023年 |
中学時代は金光ボーイズでプレー。
松本拓真 2学年上 |
谷本颯太 2学年上 近畿大 |
平林巧海 2学年上 岡山商科大 |
藤本優斗 2学年上 |
清水羚冴 2学年上 敬愛大 |
赤澤知憲 1学年上 岡山商科大 |
永田聖二郎 1学年上 |
虫明駿太 1学年上 |
藤井奎汰 1学年上 四国学院大 |
花土周平 同級生 金光学園 |
妹尾碧士 同級生 おかやま.. |
加藤陽向 同級生 金光学園 |
小野祐貴 同級生 倉敷青陵 |
奥迫翔真 同級生 松山学院 |
菰口将仁 同級生 倉敷商 |
髙田晃大 同級生 倉敷商 |
佐藤拳吾 同級生 |
岡本和也 同級生 広島新庄 |
小林我風 同級生 倉敷工 |
池田蓮音 1学年下 倉敷商 |
山本翔大 1学年下 おかやま.. |
原田流維 1学年下 |
蘇河勇惺 1学年下 おかやま.. |
岩野大樹 1学年下 倉敷工 |
西岡流一 1学年下 おかやま.. |
曽根丈一郎 1学年下 広陵 |
定光大成 1学年下 玉野光南 |
為壮煌斗 1学年下 鳥取城北 |
片寄翔伍 1学年下 広陵 |
高田雄大 2学年下 |
小原弘幸 2学年下 玉野光南 |
千葉亜佑夢 2学年下 |
田村超 2学年下 崇徳 |
安藤堅甚 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 備前ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 岡山北ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 瀬戸内ボーイズ | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岡山北ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 倉敷中央ボーイズ | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 倉敷ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 広島北ボーイズ | ● 2-11 | [出場記録を追加する] |
高校時代は岡山城東でプレー。
水島貫汰 2学年上 |
辻本陽海 2学年上 |
吉井敦哉 2学年上 |
安東恵朔 2学年上 |
池田拓真 2学年上 広島大 |
渡邊康平 2学年上 早稲田大 |
仲達忠義 2学年上 |
三舩光貴 2学年上 |
在本光佑 2学年上 横浜国立大 |
那須悠斗 1学年上 |
森勇斗 1学年上 |
吉田蓮 1学年上 |
髙原明大 1学年上 大分大 |
光友公亮 1学年上 |
髙木大輔 1学年上 |
後藤耕喜 1学年上 |
鳥越和季 1学年上 |
三村幸輝 1学年上 |
坂本逞隼 1学年上 |
冨田幹仁 1学年上 |
清板晃希 1学年上 |
伴涼大 1学年上 高知工科大 |
國定泉吹 1学年上 関西学院大 |
芳形千浩 1学年上 |
野﨑優希 同級生 岡山城東 |
熊谷優大 同級生 岡山城東 |
木村晴延 同級生 岡山城東 |
宮脇優 同級生 岡山城東 |
太田竜人 同級生 岡山城東 |
松村悠作 1学年下 岡山城東 |
大森修諭 1学年下 岡山城東 |
西山徹 1学年下 岡山城東 |
小山蔵一郎 1学年下 岡山城東 |
吉井亮司 1学年下 岡山城東 |
板谷優希 1学年下 岡山城東 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 岡山操山 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金光学園 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東岡山工 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創志学園 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
明誠学院 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
岡山朝日 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 津山高専 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 玉島商 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 倉敷工 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 総社南 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 創志学園 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:16
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 倉敷青陵 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岡山理大附 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 興陽 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 美作 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岡山理大附 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岡山商大付 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
興陽 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
邑久 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山商大付 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岡山東商 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 邑久 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] |