梅田恭明

最終更新日 2024-06-03 17:30:54

シェア シェア シェア

梅田恭明(中京)の高校時代|成績・チームメイト

梅田恭明の高校時代

高校時代は東邦でプレー。

主なチームメイト

アイコン
萩尾洋行
2学年上
アイコン
加藤晶彦
2学年上
アイコン
宮島亮
2学年上
アイコン
高木雄二
2学年上
アイコン
水谷完
1学年上
アイコン
布施進也
1学年上
アイコン
杉崎一
1学年上
アイコン
山田斉
1学年上
アイコン
山田文吾
1学年上
アイコン
藤田宗弘
1学年上
アイコン
加藤孝和
1学年上
アイコン
小椋大志
1学年上
アイコン
伴政宗
1学年上
アイコン
伊藤史雅
1学年上
アイコン
大西康寬
1学年上
アイコン
清水芳明
同級生

大会の成績

1992年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷商7-4[スタメン情報を追加する]
3回戦県岐阜商1-0蔵本英智①[スタメン情報を追加する]
準々決勝天理5-4[スタメン情報を追加する]
準決勝西日本短大付0-4[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

梅田恭明の高校時代

高校時代は麗澤瑞浪でプレー。

主なチームメイト

アイコン
清水翔太
2009年世代
アイコン
横田光
2014年世代
アイコン
佐藤雄大
2014年世代
アスミビ..
アイコン
大野祐希
2014年世代
アイコン
土田真太郎
2014年世代
アイコン
鈴木克来
2014年世代
アイコン
吉田純平
2015年世代
アイコン
赤塚瑞樹
2015年世代
アイコン
高野赳史
2015年世代
アイコン
御所名真聖
2015年世代
茨城ゴー..
アイコン
松原忠
2015年世代
アイコン
窪田卓也
2015年世代
アイコン
山口大智
2015年世代
アイコン
黒野崇翔
2016年世代
アイコン
藤井祐弥
2016年世代
アイコン
中谷磨空
2016年世代
アイコン
野々川瑛二
2016年世代
アイコン
江藤彪流
2016年世代
アイコン
加藤壮志
2016年世代
アイコン
茂澄隼
2016年世代
アイコン
加藤幸二郎
2016年世代
アイコン
壁谷竜治
2016年世代
アイコン
竹内悠
2016年世代
アイコン
斎藤佑馬
2016年世代
アイコン
加藤颯惟
2016年世代

大会の成績

2008年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦各務原9-0
3回戦中津商10-5
4回戦中京0-7安江嘉純①

2008年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜農林2-0
2回戦中京3-8安江嘉純①

2009年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜2-1
2回戦県岐阜商1-11

2009年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜3-4

2009年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大1-3阿知羅拓馬②
沼田拓巳①

2010年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦美濃加茂0-7

2010年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣工1-2

2010年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜工2-3

2011年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦海津明誠2-3

2011年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦県岐阜商3-12

2011年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣西0-3大藏彰人②

2012年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣西7-4大藏彰人③
3回戦各務原3-2
4回戦大垣南3-1
準々決勝大垣商2-4

2012年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦加茂6-3
2回戦益田清風2-0
準々決勝帝京大可児0-1

2013年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見3-6

2013年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦多治見工1-8

2014年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見9-12

2014年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦可児工3-1
2回戦県岐阜商1-2髙橋純平②

2015年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜3-1
2回戦岐阜総合学園3-2
準々決勝大垣日大2-8橋本侑樹③

2015年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜東4-1
3回戦斐太0-4

2016年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関商工1-5

2016年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東濃13-3
3回戦岐阜各務野10-11

2016年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区予選土岐商7-0
地区予選土岐紅陵5-4
地区予選多治見4-5
地区予選多治見工2-1
地区予選中津川工14-6
1回戦加茂3-0
2回戦岐阜第一7-1平井快青①
準々決勝大垣商2-0
準決勝美濃加茂3-2
決勝多治見1-10

2016年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重0-1

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
常葉大菊川3-6奈良間大己②
常葉大菊川9-9奈良間大己②
敦賀気比7-1黒田響生②
木下元秀①
滋賀学園 試合前宮城滝太②
滋賀学園 試合前宮城滝太②

2017年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岐阜各務野2-5

2017年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣工0-5

2018年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関商工2-3

2018年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大垣日大0-7

2018年岐阜県高校野球秋季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京3-4藤田健斗②
赤塚健利②
元謙太①
3位決定戦1回戦瑞浪11-1
3位決定戦準決勝恵那南8-1
3位決定戦決勝中津11-1

2018年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦益田清風3-4

2019年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝中津商5-0
準決勝中津2-3
3位決定戦準決勝土岐紅陵5-4
3位決定戦決勝多治見工8-10

2019年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦2-3

2019年岐阜県高校野球秋季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝多治見11-1
準決勝多治見工2-3
2位決定戦1回戦瑞浪10-0
2位決定戦決勝多治見工業11-4

2019年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐阜聖徳学園1-2

2019年岐阜県私立高等学校親善野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富田(岐阜)6-5
決勝中京9-2元謙太②
1回戦美濃加茂 試合前
準決勝岐阜第一10-0阪口樂①

2020年岐阜県高校野球春季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝土岐紅陵・恵那南 試合前

2020年夏季岐阜県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見工7-6
3回戦岐阜聖徳学園2-3

2020年岐阜県高校野球秋季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中津川工9-2
準決勝中京0-7

2020年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岐南工5-1
2回戦各務原西8-1

梅田恭明の高校時代

高校時代は中京でプレー。

主なチームメイト

アイコン
古山怜次郎
2021年世代
至学館大
アイコン
石橋太一
2021年世代
名古屋学..
アイコン
松本輝希
2021年世代
アイコン
角城二
2021年世代
アイコン
小田康一郎
2021年世代
青山学院大
アイコン
澤野由弥
2021年世代
花園大
アイコン
神里啓太
2021年世代
九州国際大
アイコン
徳嶺宏汰
2021年世代
アイコン
森田大喜
2021年世代
愛知学院大
アイコン
渡邉拓翔
2021年世代
同朋大
アイコン
稲垣宏隆
2021年世代
アイコン
金城巧真
2021年世代
アイコン
杉本宗一龍
2021年世代
九州国際大
アイコン
加藤航
2021年世代
愛知学院大
アイコン
岩川元太
2021年世代
アイコン
須山廉
2021年世代
B-NEXT
アイコン
永野峻也
2021年世代
アイコン
藤原巧翔
2021年世代
神戸医療..
アイコン
坂巻希海
2021年世代
星城大
アイコン
大島頼哉
2021年世代
履正社学園
アイコン
伊藤風嘉
2021年世代
福井工業大
アイコン
本田尚基
2021年世代
アイコン
浦川大和
2021年世代
愛知学院大
アイコン
野崎亮佑
2021年世代
アイコン
岡島大空
2021年世代
愛知大
アイコン
中前一輝
2021年世代
花園大
アイコン
矢野耕次
2021年世代
名古屋経..
アイコン
藤野寿史
2021年世代
アイコン
中島颯太
2022年世代
星城大
アイコン
藤枝和磨
2022年世代
関西国際大
アイコン
上地創大
2022年世代
中京学院大
アイコン
瀬戸亮太
2022年世代
東京農業大
アイコン
野田菖太郎
2022年世代
中京学院大
アイコン
長瀬悠希
2022年世代
中部大
アイコン
古屋睦仁
2022年世代
愛知工業大
アイコン
増田絢伸
2022年世代
愛知産業大
アイコン
花川元信
2022年世代
大阪体育大
アイコン
井上士門
2022年世代
中京学院大
アイコン
根津康生
2022年世代
東京農業大
アイコン
西川雄大
2022年世代
アイコン
吉永聖也
2022年世代
愛知学院大
アイコン
小田健二郎
2022年世代
東京情報大
アイコン
渡邊大空
2022年世代
大阪商業大
アイコン
小木曽叶
2022年世代
名古屋学..
アイコン
米山知玖
2022年世代
福井工業大
アイコン
黒田颯汰
2022年世代
東京国際大
アイコン
新井洸成
2022年世代
中京学院大
アイコン
前繁誠
2022年世代
兵庫ブレ..
アイコン
四宮裕登
2022年世代
アイコン
羽渕瑛人
2022年世代
大阪産業大
アイコン
三木壮真
2022年世代
アイコン
廣岡爽真
2022年世代
アイコン
開健太郎
2022年世代
山梨学院大
アイコン
安藤静
2022年世代
愛知産業大
アイコン
甚田時斗
2022年世代
アイコン
宮崎巧晟
2022年世代
中京学院大
アイコン
大山結貴
2022年世代
アイコン
武田晋之介
2022年世代
アイコン
杉山陽崇
2022年世代
中京学院大
アイコン
高井元輝
2022年世代
愛知産業大
アイコン
遠藤烈
2022年世代
大阪産業大
アイコン
岡野響
2022年世代
星城大
アイコン
青山拓夢
2022年世代
岐阜硬式..
アイコン
堀下翔伍
2022年世代
中京学院大
アイコン
原田也真人
2022年世代
中京学院大
アイコン
三浦拓敏
2022年世代
上武大
アイコン
西悠大
2022年世代
関西国際大
アイコン
桂恵樹
2023年世代
大阪商業大
アイコン
門野大和
2023年世代
奈良学園大
アイコン
清時陸郎
2023年世代
アイコン
嘉味田逞
2023年世代
九州国際大
アイコン
林李峰
2023年世代
アイコン
木村明聖
2023年世代
亜細亜大
アイコン
中村塁
2023年世代
亜細亜大
アイコン
荘田晃成
2023年世代
中京学院大
アイコン
杉之原一磨
2023年世代
中央学院大
アイコン
菅澤宙
2023年世代
日本大
アイコン
中野颯翔
2023年世代
アイコン
平田一磨
2023年世代
中部大
アイコン
今井駿
2023年世代
アイコン
西山朔生
2023年世代
上武大
アイコン
西畑亮我
2023年世代
名古屋学..
アイコン
前川友哉
2023年世代
アイコン
宮内陽琉
2023年世代
愛知学院大
アイコン
笹岡玲仁
2023年世代
星城大
アイコン
岩木汰亮
2023年世代
関西国際大
アイコン
南谷知風
2023年世代
大阪産業大
アイコン
平田圭吾
2023年世代
関西国際大
アイコン
中原啓太
2023年世代
アイコン
小倉昭良
2023年世代
アイコン
水野陽亮
2023年世代
関東学院..
アイコン
寺平歩夢
2023年世代
アイコン
後藤凰介
2023年世代
神奈川大
アイコン
山本凪
2023年世代
アイコン
永田陸翔
2023年世代
中京学院大
アイコン
大村海翔
2023年世代
アイコン
稲垣秀聡
2023年世代

大会の成績

2021年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関商工13-1
準々決勝岐阜工5-1
準決勝市岐阜商3-2
決勝岐阜第一7-2

2021年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦津田学園11-9
準決勝享栄3-12

2021年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見工8-9

2021年岐阜県高校野球秋季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦瑞浪11-0
準々決勝中津10-0
準決勝中津商8-6
決勝中津川工12-2

2021年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見12-0
3回戦岐阜総合学園8-1
4回戦大垣南4-2
準々決勝関商工11-1
準決勝岐阜第一4-1
決勝大垣日大2-0

2021年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝聖隷クリストファー3-4

2022年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
松商学園2-1
松商学園11-8

2022年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦加茂農林10-0
準々決勝岐阜聖徳学園7-0
準決勝岐阜第一0-1
3位決定戦帝京大可児0-1

2022年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見8-1
3回戦10-0
4回戦高山西11-3
準々決勝池田(岐阜)13-0
準決勝帝京大可児4-6

2022年岐阜県高校野球秋季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦中津川工業8-1
準決勝土岐商11-0
決勝中津商6-0

2022年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦長良9-1
3回戦富田(岐阜)10-0
準々決勝岐阜城北4-2
準決勝岐阜2-1
決勝大垣日大4-3

2022年高校野球東海大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦加藤学園2-9

2022年岐阜県私立高等学校親善野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美濃加茂11-2
準決勝高山西0-0
決勝大垣日大3-9

2023年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第4試合滝川第二3-2
滝川第二18-5

2023年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦加茂13-6
準々決勝益田清風11-1
準決勝大垣日大1-6
3位決定戦岐阜1-0

2023年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦各務原11-0
3回戦中津10-0
4回戦土岐商14-0
準々決勝帝京大可児10-11

2023年岐阜県高校野球秋季大会東濃地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝土岐商9-2
準決勝多治見工6-0
決勝中津商6-2

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都国際 試合前

情報の誤りを報告する

梅田恭明のメニュー

梅田恭明の基本プロフィール梅田恭明の高校時代

中京の主な現役選手・出身選手

桑田剛心(中京)鈴木悠悟(中京)今井駿西山朔生(上武大)菅澤宙(日本大)