髙橋諒太

読み方:たかはし りょうた

最終更新日 2025-03-04 20:50:39

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
身長178cm
体重82kg
ポジション捕手
所属北海道文教大
学年1年
全国大会高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
札幌ポルテ
2019年,2020年,2021年
代表U14北海道選抜
2021年
高校
>高校時代
札幌日大
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
北海道文教大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
髙橋諒太選手は、主にキャッチャーとして活躍する野球選手で、特に8番から6番の打順での出場が目立ちます。高校2年生の頃から、全国大会や地方大会でスタメンとして出場し、チームの勝利に貢献してきました。2023年の北海道高校野球春季大会準々決勝では、北海戦において8番キャッチャーとしてスタメン出場。その後も全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選や南北海道大会などの重要な試合でスタメンを務め、チームの勝利を導きました。髙橋選手の成績も注目に値します。特に2024年の全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選の代表決定戦では、6番キャッチャーとして出場し、打数1で安打1、打点3という素晴らしい結果を残しています。また、夏の甲子園でも1回戦に出場し、強豪チームに対抗する姿勢を見せました。そのため、髙橋選手はキャッチャーとしての守備面だけでなく、打撃にも一定の成果を上げており、今後の活躍が期待される選手と言えます。信頼される存在としてチームに貢献し続けており、今後の成長が楽しみです。

髙橋諒太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-08-086番4100vs京都国際
2024-07-216番2100vs立命館慶祥
2024-07-206番2110vs北照
2024-07-146番1010vs札幌大谷
2024-07-126番4110vs札幌龍谷
2024-06-306番1130vs東海大札幌
2024-06-275番4110vs札幌月寒
2024-06-245番2000vs札幌北
2024-05-134番0000vs北海
2023-10-037番0000vs北海

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年北海道(春) 10.00030 00 0 北海道高校野球春季大会2023年
高校2年札幌支部(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選2023年
高校2年南北海道(夏) 20.16761 00 0 全国高校野球選手権南北海道大会2023年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 20.00000 00 0 北海道高校野球秋季大会札幌支部予選2023年
高校3年練習試合 10.00000 00 0 高校野球練習試合2024年
高校3年札幌支部(夏) 30.28672 04 0 全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選2024年
高校3年甲子園 10.25041 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年

髙橋諒太の投稿

髙橋諒太の中学時代

中学時代は札幌ポルテでプレー。

主なチームメイト

アイコン
平川洸太
同級生
アイコン
宮坂拓実
同級生
拓殖大
アイコン
小林暸友
同級生
大東文化大
アイコン
山岡千晃
同級生
アイコン
久保大鯉
同級生
アイコン
菅原温日
1学年下
札幌日大
アイコン
前田然
1学年下
鵡川
アイコン
中野結心
2学年下
北海ブル..
アイコン
渡邊晟羽
2学年下
札幌静修
アイコン
平川翔太
2学年下
石狩南

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

札幌ポルテ2019年メンバー札幌ポルテ2020年メンバー札幌ポルテ2021年メンバー

髙橋諒太のU14北海道選抜時代

髙橋諒太はU14北海道選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
麻柄琉仁
同級生
北海道大..
アイコン
亀甲尚人
同級生
駒大苫小牧
アイコン
佐藤陽斗
同級生
旭川明成
アイコン
堀井大吉
同級生
旭川明成
アイコン
近藤徹平
同級生
旭川明成
アイコン
大滝泰都
同級生
札幌大谷
アイコン
菅原温日
同級生
札幌日大
アイコン
弓場恭維
同級生
旭川龍谷
アイコン
矢野燦太
同級生
愛工大名電
アイコン
窪田洋祐
同級生
札幌日大
アイコン
塚林賢哉
同級生
旭川明成
アイコン
池守拓真
同級生
旭川明成
アイコン
鎌仲華壱
同級生
帯広農
アイコン
大橋広翔
同級生
士別翔雲
アイコン
森下大翔
同級生
士別翔雲
アイコン
大塚叶夢
同級生
士別翔雲
アイコン
北野佑一郎
同級生
駒大苫小牧

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

髙橋諒太の高校時代

高校時代は札幌日大でプレー。

サマリ
髙橋諒太選手は高校2年生の2023年から活動を開始し、様々な大会でキャッチャーとしてスタメン出場を果たしています。2023年の春季大会では、準々決勝の北海戦で8番キャッチャーとしてスタメン出場し、続く全国高校野球選手権北海道大会の札幌支部予選でも、札幌旭丘戦や札幌第一戦で同じくスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。特に、南北海道大会の準決勝では打数2、安打1の成績を残しました。その後、2023年秋の大会では、札幌支部予選の北海戦に7番キャッチャーとして出場し、さらなる経験を積んでいます。高校3年生となった2024年には、全国高校野球選手権北海道大会の札幌支部予選で5番や6番キャッチャーとしての出場が続き、成績も徐々に向上しました。特に、代表決定戦の東海大札幌戦では、打数1で安打1、打点3を記録する活躍を見せています。また、南北海道大会でも好成績を収め、準々決勝や準決勝でも安打を放つなど、チームの勝利に寄与しました。そして、全国大会である夏の甲子園にも出場し、京都国際戦においてもスタメンキャッチャーとしての役割を果たしました。髙橋選手は、キャッチャーとしての実力を着実に高めており、今後の成長が期待されます。

主なチームメイト

アイコン
國枝颯汰
2学年上
アイコン
本多脩生
2学年上
アイコン
小松祐斗
2学年上
アイコン
前川周也
2学年上
日本大
アイコン
久保田陽喜
2学年上
アイコン
長谷川航汰
2学年上
中央大
アイコン
宮武星史郎
2学年上
東海大学..
アイコン
野瀬直也
2学年上
星槎道都大
アイコン
折霜浩徳
2学年上
北海道文..
アイコン
松浦健吾
2学年上
アイコン
藤谷勝瑛
2学年上
北海道医..
アイコン
長島志門
2学年上
鹿屋体育大
アイコン
佐藤快
2学年上
アイコン
竹内小次郎
2学年上
アイコン
出村航太
2学年上
和歌山大
アイコン
斉藤琉生
2学年上
東京農業..
アイコン
馬場瑛綺
2学年上
アイコン
上元皓介
1学年上
アイコン
田中遥斗
1学年上
日大国際..
アイコン
小岩峻也
1学年上
アイコン
新田俊之輔
1学年上
北海道文..
アイコン
唐牛陸来
1学年上
アイコン
三澤拓弥
1学年上
札幌学院大
アイコン
佐々木騎士
1学年上
アイコン
作田拓弥
1学年上
北海道教..
アイコン
山田航輝
1学年上
アイコン
貞尾拓光
1学年上
アイコン
田沢翔斗
1学年上
青森大
アイコン
遠藤暖大
1学年上
日本大
アイコン
板垣丞
1学年上
北海道文..
アイコン
石井翔大
1学年上
法政大
アイコン
岡田樹和
1学年上
北翔大
アイコン
東海林栄斗
1学年上
アイコン
藤原雅久
1学年上
アイコン
吉本侍道
1学年上
アイコン
前山朝陽
1学年上
アイコン
宮越博大
1学年上
東北学院大
アイコン
馬場大輔
1学年上
北海学園大
アイコン
馬場康輔
1学年上
アイコン
佐藤光輔
1学年上
アイコン
長尾勇翔
1学年上
アイコン
関口翔
1学年上
北海道大
アイコン
竹田蒼生
1学年上
アイコン
西田歩夢
1学年上
アイコン
山浦叶太郎
1学年上
星槎道都大
アイコン
深田朔太郎
1学年上
アイコン
前田晃征
1学年上
アイコン
高畠虎
1学年上
札幌学院大
アイコン
斉藤隼人
1学年上
北海学園大
アイコン
尾﨑慧悟
1学年上
北海学園大
アイコン
髙坂颯汰
1学年上
北海学園大
アイコン
駒澤翔良
同級生
アイコン
佐々木颯大
同級生
アイコン
増田圭吾
同級生
アイコン
森下新大
同級生
アイコン
林佑樹
同級生
北海学園大
アイコン
久保田拓希
同級生
星槎道都大
アイコン
吉田蹴人
同級生
アイコン
小熊梓龍
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
荒木麗飛
同級生
アイコン
森岡颯太
同級生
北海学園大
アイコン
菊地飛亜多
同級生
北海道文..
アイコン
工藤陽都
同級生
札幌学院大
アイコン
中尾颯
同級生
八戸学院大
アイコン
高田龍之介
同級生
札幌大
アイコン
中野瑛基
同級生
北海学園大
アイコン
田中涼介
同級生
アイコン
中村遥斗
同級生
アイコン
増田喬
同級生
北海学園大
アイコン
増田喬
同級生
アイコン
古沢持恩
1学年下
札幌日大
アイコン
越智壮太
1学年下
札幌日大
アイコン
松井聡汰
1学年下
札幌日大
アイコン
菅原温日
1学年下
札幌日大
アイコン
島崎翔介
1学年下
札幌日大
アイコン
髙坂大輔
1学年下
札幌日大
アイコン
石川宗
1学年下
札幌日大
アイコン
祐川照章
1学年下
札幌日大
アイコン
帶川拳誓
1学年下
札幌日大
アイコン
秋田洋太
1学年下
札幌日大
アイコン
淺井直人
1学年下
札幌日大
アイコン
島田柊聖
1学年下
札幌日大
アイコン
山野孝太郎
1学年下
札幌日大
アイコン
吉田徠杜
1学年下
札幌日大
アイコン
窪田洋祐
1学年下
札幌日大
アイコン
見野全都
1学年下
札幌日大
アイコン
土田大海
1学年下
アイコン
杉本稜晟
2学年下
札幌日大
アイコン
川合黎
2学年下
札幌日大
アイコン
山田頼希
2学年下
札幌日大
アイコン
中塚響大
2学年下
札幌日大
アイコン
小森桜暉
2学年下
札幌日大
アイコン
星野穰一郎
2学年下
札幌日大
アイコン
田中瑠愛
2学年下
札幌日大
アイコン
小瀬羚
2学年下
札幌日大
アイコン
野川咲空
2学年下
札幌日大
アイコン
坂本悠真
2学年下
札幌日大
アイコン
石川瑛二朗
2学年下
札幌日大
アイコン
島諒大郎
2学年下
札幌日大
アイコン
前田和磨
2学年下
札幌日大

大会の成績

2023年北海道高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小樽双葉7-0[出場成績を追加する]
準々決勝北海0-58番3000

2023年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝札幌旭丘6-08番0000

2023年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝札幌第一6-38番4000
準決勝北海道栄2-68番2100

2023年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌丘珠13-06番0000
2回戦北海5-67番0000

2024年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝札幌新陽17-1[出場成績を追加する]
準決勝北海2-34番0000

2024年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌北10-35番2000
2回戦札幌月寒7-05番4110
代表決定戦東海大札幌9-26番1130

2024年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌龍谷13-16番4110
準々決勝札幌大谷11-16番1010
準決勝北照1-06番2110
決勝立命館慶祥6-46番2100

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都国際3-7澤田遥斗③
6番4100

大会の成績

2022年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦恵庭北10-0[出場記録を追加する]
2回戦とわの森三愛5-4[出場記録を追加する]
準決勝札幌創成8-1[出場記録を追加する]
決勝札幌静修8-0[出場記録を追加する]

2022年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦旭川明成3-2千葉隆広②
[出場記録を追加する]
2回戦北照1-11高橋幸佑①
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦札幌藻岩5-1[出場記録を追加する]
決勝札幌光星10-3[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小樽双葉10-3[出場記録を追加する]
2回戦知内1-2坂本拓己③
[出場記録を追加する]

2022年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌平岡9-0[出場記録を追加する]
2回戦札幌月寒7-2[出場記録を追加する]
3回戦開成中等11-0[出場記録を追加する]
代表決定戦札幌白石11-1[出場記録を追加する]

2022年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦札幌新川4-1[出場記録を追加する]
準々決勝北海0-7[出場記録を追加する]

2023年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝恵庭南9-0[出場記録を追加する]
準決勝千歳9-1[出場記録を追加する]
代表決定戦北科大高8-0[出場記録を追加する]

2023年北海道高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小樽双葉7-0[出場記録を追加する]
準々決勝北海0-58番3000

2023年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝札幌旭丘6-08番0000
ブロック決勝石狩翔陽9-1[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
函館工8-0[出場記録を追加する]
準々決勝札幌第一6-38番4000
準決勝北海道栄2-68番2100

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎3-3田中陽翔③
[出場記録を追加する]
健大高崎0-9田中陽翔③
7番0000

2023年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌丘珠13-06番0000
2回戦北海5-67番0000

2024年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝札幌新陽17-1[出場記録を追加する]
準決勝北海2-34番0000

2024年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌北10-35番2000
2回戦札幌月寒7-05番4110
代表決定戦東海大札幌9-26番1130

2024年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌龍谷13-16番4110
準々決勝札幌大谷11-16番1010
準決勝北照1-06番2110
決勝立命館慶祥6-46番2100

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都国際3-7澤田遥斗③
6番4100
札幌日大2022年メンバー札幌日大2023年メンバー札幌日大2024年メンバー

髙橋諒太の大学時代

大学時代は北海道文教大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
稲村優斗
3学年上
北海道文..
アイコン
福田陽翔
3学年上
北海道文..
アイコン
芝田脩平
3学年上
北海道文..
アイコン
橋本恭
3学年上
北海道文..
アイコン
髙松凛
3学年上
北海道文..
アイコン
佐々木大斗
2学年上
北海道文..
アイコン
清田健斗
2学年上
北海道文..
アイコン
三上太土
2学年上
北海道文..
アイコン
長舩拓夢
2学年上
北海道文..
アイコン
岩本昇大
2学年上
北海道文..
アイコン
佐藤佳大
2学年上
北海道文..
アイコン
中鉢大喬
2学年上
北海道文..
アイコン
谷口魁
2学年上
北海道文..
アイコン
西浦真平
2学年上
北海道文..
アイコン
釣部裕太
2学年上
北海道文..
アイコン
高木拓哉
2学年上
北海道文..
アイコン
折霜浩徳
2学年上
北海道文..
アイコン
狩野太希
2学年上
北海道文..
アイコン
澁谷悠斗
2学年上
北海道文..
アイコン
横川陽汰
2学年上
北海道文..
アイコン
市川翔
2学年上
北海道文..
アイコン
坂巻空
2学年上
北海道文..
アイコン
本間凌哉
2学年上
北海道文..
アイコン
西崎陸
2学年上
北海道文..
アイコン
五十嵐大成
2学年上
北海道文..
アイコン
砂子阪悠斗
2学年上
北海道文..
アイコン
中澤大和
2学年上
北海道文..
アイコン
栗原政梧
2学年上
北海道文..
アイコン
柴田優作
2学年上
北海道文..
アイコン
杉本峻清
2学年上
北海道文..
アイコン
原翔太
2学年上
北海道文..
アイコン
仙石翔啓
2学年上
北海道文..
アイコン
伊林瞳吾
2学年上
北海道文..
アイコン
柴田俊文
2学年上
北海道文..
アイコン
藤井彩斗
2学年上
北海道文..
アイコン
松田大輝
2学年上
北海道文..
アイコン
岩田侑馬
2学年上
北海道文..
アイコン
松田大河
2学年上
北海道文..
アイコン
村山北虎
2学年上
北海道文..
アイコン
佐藤陸久
2学年上
北海道文..
アイコン
疋田一真
2学年上
北海道文..
アイコン
坂本智哉
2学年上
北海道文..
アイコン
植木駿介
1学年上
北海道文..
アイコン
上林颯良
1学年上
北海道文..
アイコン
葛西大心
1学年上
北海道文..
アイコン
近藤右京
1学年上
北海道文..
アイコン
荒尋夢
1学年上
北海道文..
アイコン
高羽琉成
1学年上
北海道文..
アイコン
篠原路育
1学年上
北海道文..
アイコン
松田寛大
1学年上
北海道文..
アイコン
多田侑矢
1学年上
北海道文..
アイコン
河野倫啓
1学年上
北海道文..
アイコン
佐藤克哉
1学年上
北海道文..
アイコン
庄司幹太
1学年上
北海道文..
アイコン
杉山優風
1学年上
北海道文..
アイコン
寺島翼
1学年上
北海道文..
アイコン
難波晴輝
1学年上
北海道文..
アイコン
西宮心温
1学年上
北海道文..
アイコン
藤井寛大
1学年上
北海道文..
アイコン
大川原怜王
1学年上
北海道文..
アイコン
板垣丞
1学年上
北海道文..
アイコン
新田俊之輔
1学年上
北海道文..
アイコン
木村幹大
1学年上
北海道文..
アイコン
髙橋洵登
1学年上
北海道文..
アイコン
野口礼砥
1学年上
北海道文..
アイコン
小金沢勇心
1学年上
北海道文..
アイコン
佐久間源一郎
1学年上
北海道文..
アイコン
寺坂琉羽
1学年上
北海道文..
アイコン
細矢雅人
1学年上
北海道文..
アイコン
山北大志
1学年上
北海道文..
アイコン
岩城悠雅
同級生
北海道文..
アイコン
加藤政延
同級生
北海道文..
アイコン
佐藤圭介
同級生
北海道文..
アイコン
新谷颯太
同級生
北海道文..
アイコン
新屋敷寿也
同級生
北海道文..
アイコン
橋場蒼汰
同級生
北海道文..
アイコン
工藤大元
同級生
北海道文..
アイコン
中澤昊哉
同級生
北海道文..
アイコン
大澤健友
同級生
北海道文..
アイコン
井橋駿斗
同級生
北海道文..
アイコン
山﨑迅翔
同級生
北海道文..
アイコン
佐藤真翔
同級生
北海道文..
アイコン
家次陽希
同級生
北海道文..
アイコン
長谷川依吹
同級生
北海道文..
アイコン
菊地飛亜多
同級生
北海道文..
アイコン
新谷龍矢
同級生
北海道文..
アイコン
中村悠飛
同級生
北海道文..
アイコン
川村倖太郎
同級生
北海道文..
アイコン
工藤愛結
同級生
北海道文..
アイコン
桑村琉矢
同級生
北海道文..
アイコン
出村宏希
同級生
北海道文..
アイコン
平松侑海
同級生
北海道文..
アイコン
高瀬朋輝
同級生
北海道文..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北海道文教大2025年メンバー