小笹陽翔

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
ポジション不明
全国大会中学3年生
ボーイズ選手権大会2021年(ベスト8)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学今津ファイターズ
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
西淀ボーイズ
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
市立西宮
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

小笹陽翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-10途7番0000vs西宮北
2023-07-15途7番代打1000vs神戸高塚
2023-07-11途8番代打1000vs洲本

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年兵庫(夏) 20.00020 00 0 全国高校野球選手権兵庫大会2023年
高校3年兵庫(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権兵庫大会2024年

小笹陽翔の投稿

小笹陽翔の小学時代

小学時代は今津ファイターズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
深澤琉央
1学年下
アイコン
岩井秀耶
2学年下
アイコン
佐々木瑛太
2学年下
篠山産

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

今津ファイターズ2016年メンバー今津ファイターズ2017年メンバー今津ファイターズ2018年メンバー

小笹陽翔の中学時代

中学時代は西淀ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
三宅慶真
2学年上
日本経済大
アイコン
高田純誠
2学年上
大阪体育大
アイコン
神垣幸太郎
2学年上
大阪学院大
アイコン
末井晴
2学年上
アイコン
今村澪朋
2学年上
大阪商業大
アイコン
清水絃生
2学年上
アイコン
横濵駿
2学年上
アイコン
吉田大和
2学年上
東京農業..
アイコン
磯貝拓海
2学年上
アイコン
八多佑典
2学年上
アイコン
尹勝顕
2学年上
大阪工業大
アイコン
金谷梨央
1学年上
アイコン
井上真孝
1学年上
日大国際..
アイコン
松谷憲伸
1学年上
近畿大
アイコン
三家拓翔
1学年上
札幌大
アイコン
徳山憂真
1学年上
中部学院大
アイコン
大津聖哉
1学年上
帝塚山大
アイコン
川島大和
1学年上
立命館大
アイコン
岡﨑慎之介
1学年上
甲南大(..
アイコン
今井海那人
1学年上
追手門学..
アイコン
谷口陸
同級生
アイコン
中村碧璃
同級生
天理大
アイコン
柳生翔海
同級生
流通科学..
アイコン
蓮池翔成
同級生
アイコン
安達智春
同級生
神戸国際大
アイコン
山口琉太朗
同級生
滋賀大
アイコン
竹下蓮太郎
同級生
アイコン
新留結翔
同級生
アイコン
星山豪汰
同級生
関西学院大
アイコン
達山太志
同級生
アイコン
西村倖人
同級生
創価大(..
アイコン
北岡祐眞
同級生
京都外国..
アイコン
中村純大
同級生
アイコン
阪峯翔
同級生
アイコン
國方羚汰
同級生
奈良学園大
アイコン
水嶋英雄
1学年下
アイコン
長嶺夢音
1学年下
アイコン
大澤蓮太郎
1学年下
アイコン
濱田大聖
1学年下
アイコン
仲西陽祐
1学年下
アイコン
吉田早汰
1学年下
アイコン
小松稔生
1学年下
アイコン
佐藤鼓太
1学年下
アイコン
中島煌友
1学年下
アイコン
秋元瑛介
1学年下
アイコン
蓮池栄心
1学年下
アイコン
杉本優太
1学年下
アイコン
谷口翔海
1学年下
アイコン
玉木大也
1学年下
アイコン
村岡夢斗
1学年下
アイコン
髙井周平
2学年下
智弁学園
アイコン
中森玄輝
2学年下
佐久長聖
アイコン
金光祥玄
2学年下
履正社
アイコン
國廣新
2学年下
天理
アイコン
三宅世夏
2学年下
立命館
アイコン
清野慧斗
2学年下
上宮
アイコン
岸川孔史
2学年下
明石商
アイコン
坂田蓮
2学年下
徳島商
アイコン
南本直汰
2学年下
アイコン
奥村龍
2学年下
大体大浪商
アイコン
三山碧葉
2学年下
アイコン
狩野新元
2学年下
生光学園
アイコン
江端惇匡
2学年下
アイコン
貢隆登
2学年下
立命館
アイコン
東山晟凪
2学年下
早稲田大阪
アイコン
島岡孝至
2学年下
樟南
アイコン
太田雄也
2学年下
市立尼崎
アイコン
長嶺暖玲
2学年下
明石商
アイコン
佐藤太一
2学年下
金光大阪

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

2019年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高槻ボーイズ2-1[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦池田ボーイズ2-12[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪此花ボーイズ4-1[出場記録を追加する]
2回戦高槻ボーイズ7-5[出場記録を追加する]
準々決勝大阪東淀川ボーイズ1-10[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

2021年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪狭山リトルシニア12-2[出場記録を追加する]
2回戦松原ボーイズ2-5[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦薩摩川内ボーイズ11-1[出場記録を追加する]
3回戦浦添ボーイズ5-1[出場記録を追加する]
準々決勝春日部ボーイズ3-7[出場記録を追加する]

2021年バファローズCUP

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦全播磨ヤング硬式野球団12-5[出場記録を追加する]
準々決勝桜井リトルシニア7-0[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高槻ボーイズ5-4[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高槻ボーイズ5-4[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪柴島ボーイズ1-0[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦羽曳野ボーイズ6-1[出場記録を追加する]
準々決勝大津瀬田ボーイズ0-4[出場記録を追加する]
西淀ボーイズ2019年メンバー西淀ボーイズ2020年メンバー西淀ボーイズ2021年メンバー

小笹陽翔の高校時代

高校時代は市立西宮でプレー。

主なチームメイト

アイコン
桑原祐真
2学年上
アイコン
鹿嶋朔人
2学年上
神戸大
アイコン
長浜圭亮
2学年上
アイコン
三宅大地
2学年上
兵庫県立大
アイコン
鉢呂元輝
2学年上
アイコン
大下潤
2学年上
アイコン
城島宗和
2学年上
アイコン
浅井一晃
2学年上
アイコン
中西開智
2学年上
アイコン
真砂夕翔
2学年上
アイコン
小野颯真
1学年上
アイコン
生末磨宏
1学年上
アイコン
下田弘太
1学年上
関西大(..
アイコン
田中至
1学年上
アイコン
赤井翔太
1学年上
大阪公立..
アイコン
岡田万冊
1学年上
アイコン
岩本健吾
1学年上
アイコン
飯田翔太
1学年上
アイコン
西端隼平
1学年上
アイコン
内田志郎
1学年上
アイコン
内田光太郎
1学年上
アイコン
渡邊大助
同級生
大阪大
アイコン
田替藤大地
同級生
アイコン
山岡孝太郎
同級生
アイコン
平嶋泰己
同級生
アイコン
永田純登
同級生
アイコン
坪井駿弥
同級生
アイコン
室井碧羽
同級生
アイコン
安田匠吾
同級生
アイコン
南光悟
同級生
アイコン
稲垣拓己
同級生
アイコン
五島壱
同級生
アイコン
山野上柔太
1学年下
アイコン
古賀大樹
1学年下
アイコン
吉川瑠偉
1学年下
アイコン
山本航大
1学年下
アイコン
阪下颯那
1学年下
アイコン
小野原翼
1学年下
アイコン
真砂奏空
1学年下
アイコン
池田修梧
1学年下
アイコン
鈴木裕翔
1学年下
アイコン
新南隼
1学年下
アイコン
今福諒
1学年下
アイコン
北中仁
1学年下
アイコン
島田拓弥
1学年下
アイコン
戸田龍太
2学年下
市立西宮
アイコン
藤尾虎太朗
2学年下
市立西宮
アイコン
西井遼太
2学年下
市立西宮
アイコン
福島勇誠
2学年下
市立西宮
アイコン
山本遼太郎
2学年下
市立西宮
アイコン
大津遼真
2学年下
市立西宮
アイコン
田部環太
2学年下
市立西宮
アイコン
大工優悟
2学年下
市立西宮

大会の成績

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小野2-4[出場成績を追加する]

2023年兵庫県高校野球春季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武庫荘総合10-7[出場成績を追加する]
2回戦高砂13-4[出場成績を追加する]
3回戦市尼崎4-1[出場成績を追加する]
準々決勝0-2[出場成績を追加する]

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦洲本6-4途8番代打1000
3回戦神戸高塚6-3途7番代打1000
4回戦龍野6-0[出場成績を追加する]
5回戦須磨翔風9-2[出場成績を追加する]
準々決勝滝川第二1-10坂井陽翔③
[出場成績を追加する]

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦須磨翔風0-3[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西宮北0-1途7番0000

大会の成績

2022年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝西宮北8-1[出場記録を追加する]
代表決定戦市尼崎4-0[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦市川(兵庫)0-4[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦夢野台3-5[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宝塚北4-3[出場記録を追加する]
決勝川西明峰5-4[出場記録を追加する]

2022年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小野2-4[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Bブロック決勝尼崎稲園1-9[出場記録を追加する]
2回戦尼崎西8-1[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球春季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武庫荘総合10-7[出場記録を追加する]
2回戦高砂13-4[出場記録を追加する]
3回戦市尼崎4-1[出場記録を追加する]
準々決勝0-2[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦洲本6-4途8番代打1000
3回戦神戸高塚6-3途7番代打1000
4回戦龍野6-0[出場記録を追加する]
5回戦須磨翔風9-2[出場記録を追加する]
準々決勝滝川第二1-10坂井陽翔③
[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宝塚西9-0[出場記録を追加する]
ブロック決勝尼崎工0-2[出場記録を追加する]
3回戦西宮南9-7[出場記録を追加する]
敗者復活代表戦尼崎双星5-0[出場記録を追加する]

2023年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:16

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦須磨翔風0-3[出場記録を追加する]

2024年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳴尾6-4[出場記録を追加する]
決勝関西学院6-2[出場記録を追加する]

2024年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸学院大付0-7[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西宮北0-1途7番0000
市立西宮2022年メンバー市立西宮2023年メンバー市立西宮2024年メンバー