最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2005年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 板橋ベースボールクラブ 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 大東文化大一 2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022-09-17 | 7番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs日大豊山 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会1次予選2022年 |
中学時代は板橋ベースボールクラブでプレー。
|
菊池聖 2学年上 日本体育.. |
鈴木爽斗 2学年上 |
白川秀亮 2学年上 |
並木翔海 2学年上 |
大西創志 2学年上 早稲田大 |
富田克紀 2学年上 |
長船和真 2学年上 |
星野匠 1学年上 |
佐久間飛向 1学年上 法政大 |
小菅崚渡 1学年上 帝京平成大 |
村田春陽 1学年上 |
小山翔大 1学年上 帝京平成大 |
二本柳拓海 1学年上 |
戸松武虎 同級生 |
玉上莉空 同級生 |
榎本祐聖 同級生 |
福岡憲伸 同級生 |
高橋優介 同級生 |
室野井亮太 同級生 |
黒崎楓 同級生 |
豊圭輝 1学年下 |
大森啓太郎 1学年下 |
中村友翔 1学年下 |
松本健太朗 1学年下 淑徳大 |
早川颯 1学年下 |
中村純太 1学年下 |
小泉安里 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日野市立大坂上中 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 江東パワーフォース | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 三鷹倶楽部 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大塚オールスターズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | オール落合 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 練馬ペガサス | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東村山パワーズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 府中タイガース | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は大東文化大一でプレー。
|
鈴木亮真 2学年上 獨協大(.. |
関口颯斗 2学年上 |
上村宗瑛 2学年上 |
佐藤航太朗 2学年上 |
蟻川隆乃介 2学年上 |
阿部祐斗 2学年上 |
山口大輔 2学年上 |
後藤悠翔 2学年上 |
古池健真 2学年上 |
田中彰真 2学年上 芝浦工業大 |
水野愛斗 2学年上 |
加藤龍樹 2学年上 |
菅原凌 1学年上 |
北岡大樹 1学年上 |
竹之内翼 1学年上 |
毛塚陽斗 1学年上 |
本村倖大 1学年上 |
小池聡太 1学年上 |
大越旺介 1学年上 |
平田智己 1学年上 |
小林真宙 1学年上 |
岩瀬聖也 1学年上 |
石田拓也 1学年上 |
大澗信斗 1学年上 大東文化.. |
片木壮 1学年上 |
髙橋輝 1学年上 |
大音怜士 1学年上 |
小山翔大 1学年上 帝京平成大 |
福本豪希 1学年上 |
町田大希 1学年上 |
糟谷大翔 1学年上 大東文化大 |
竹内勇翔 同級生 |
田中虎吾 同級生 |
竹澤諒 同級生 武蔵大(.. |
高橋優介 同級生 |
渡部蒼昊 同級生 |
鈴木琴生 同級生 |
高橋識圭 同級生 帝京科学大 |
今野豪太 同級生 |
渡邉旬 同級生 大東文化.. |
長井太亮 同級生 芝浦工業大 |
金子稜眞 1学年下 |
中山千暉 1学年下 |
栗田凌玖 1学年下 |
奥元千隼 1学年下 玉川大 |
下茂篤生 1学年下 東京経済大 |
大類幹太 1学年下 大東文化.. |
木目沢凌羽 1学年下 |
山下大輝 1学年下 |
塩入弘基 1学年下 大東文化.. |
青木陸翔 1学年下 |
井上蔵之助 1学年下 |
覚来怜史 1学年下 |
小嶋幸太朗 1学年下 |
安海徳志 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立小松川 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立紅葉川 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立久留米西 | ○ 18-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 啓明学園 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大森学園 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桜丘(東京) | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立高島 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||