扇山颯琉

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
ポジション内野手
所属高岡商
学年3年
全国大会中学3年生
ヤングリーググランドチャンピオン大会2022年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
富山ヤングベースボールクラブ
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
高岡商
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

扇山颯琉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-11-197番1000vsSASUKE名古屋ヤング

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全国大会 10.00010 00 1 ヤングリーググランドチャンピオン大会2022年

扇山颯琉の投稿

扇山颯琉の中学時代

中学時代は富山ヤングベースボールクラブでプレー。

主なチームメイト

アイコン
成瀬和希
2学年上
アイコン
松岡出起
2学年上
アイコン
清水空
2学年上
東海学院大
アイコン
浦本塁斗
1学年上
アイコン
福田敦士
1学年上
立正大
アイコン
堀井颯汰
同級生
高岡向陵
アイコン
井田凌
同級生
新川(富..
アイコン
結城海里
同級生
富山第一
アイコン
山本竜毅
同級生
敦賀気比
アイコン
玉生大貴
1学年下
富山商
アイコン
宮崎峻輔
1学年下
富山第一
アイコン
岩城陸生
1学年下
帝京第三
アイコン
山口隼佑
1学年下
滑川(富..
アイコン
北田健翔
1学年下
アイコン
上田耀心
2学年下
北陸
アイコン
放生蒼太
2学年下
富山第一
アイコン
櫻井恒介
2学年下
高岡商
アイコン
新家碧斗
2学年下
富山国際..
アイコン
岡庭琉空斗
2学年下
長野日大
アイコン
中嶋勇翔
2学年下
富山商
アイコン
安井大琥
2学年下
富山工
アイコン
南桜雅
2学年下
高岡向陵
アイコン
奥田隼綺
2学年下
アイコン
高橋蓮太朗
2学年下
不二越工
アイコン
村本大征
2学年下
富山東
アイコン
平田豊明
2学年下
アイコン
三橋蓮
2学年下
富山国際..
アイコン
柳原慶志
2学年下
富山国際..

大会の成績

2022年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦SASUKE名古屋ヤング0-117番1000

大会の成績

2022年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦SASUKE名古屋ヤング0-117番1000
富山ヤングベースボールクラブ2020年メンバー富山ヤングベースボールクラブ2021年メンバー富山ヤングベースボールクラブ2022年メンバー

扇山颯琉の高校時代

高校時代は高岡商でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐伯涼太郎
1学年上

主なチームメイト

アイコン
横江壱吹
2学年上
日本体育大
アイコン
松岡出起
2学年上
アイコン
福島陽哉
2学年上
朝日大
アイコン
西川陽都
2学年上
東京情報大
アイコン
橋場飛呂
2学年上
滋賀大
アイコン
藤井樹
2学年上
大阪学院大
アイコン
近藤泰星
2学年上
アイコン
山田拓弥
2学年上
アイコン
吉本櫂
2学年上
アイコン
田中勇海
2学年上
アイコン
中戸麻敬
2学年上
富山大(..
アイコン
源敦弥
2学年上
アイコン
前田康希
2学年上
金沢学院大
アイコン
酒井亜玖利
2学年上
長崎国際大
アイコン
吉本耀
2学年上
アイコン
鞍本琥珀
1学年上
東京情報大
アイコン
黒田俊哉
1学年上
アイコン
中谷一翔
1学年上
アイコン
櫻野凱生
1学年上
アイコン
稲崎良亮
1学年上
金沢学院大
アイコン
辻口侑磨
1学年上
名城大
アイコン
草野斗愛
1学年上
アイコン
三上亮汰
1学年上
東京情報大
アイコン
宮村侑龍
1学年上
アイコン
青山颯太郎
1学年上
アイコン
千田暖貴
1学年上
アイコン
高岡良昌
1学年上
アイコン
水島大空
1学年上
アイコン
金子虎大
1学年上
名古屋商..
アイコン
山下洸明
1学年上
名古屋産..
アイコン
東拓史
1学年上
アイコン
茂住槙登
1学年上
アイコン
山本滉己
1学年上
アイコン
川口優人
同級生
高岡商
アイコン
城宝泰雅
同級生
高岡商
アイコン
橋場遼輝
同級生
高岡商
アイコン
砂森諒
同級生
高岡商
アイコン
岡田一桜
同級生
高岡商
アイコン
田中瑛介
同級生
星稜
アイコン
三野七矢
同級生
高岡商
アイコン
田中凌
同級生
高岡商
アイコン
中西優空
同級生
高岡商
アイコン
平野淳
同級生
高岡商
アイコン
水島大哉
同級生
高岡商
アイコン
青木遥大
同級生
高岡商
アイコン
五十嵐快晴
同級生
高岡商
アイコン
井上翔生
同級生
高岡商
アイコン
野坂俊文
同級生
高岡商
アイコン
朴木慧司
同級生
高岡商
アイコン
新牧界陸
同級生
高岡商
アイコン
前田悠大
同級生
高岡商
アイコン
石川琉生
同級生
高岡商
アイコン
中西遼
同級生
高岡商
アイコン
宮田和士
同級生
高岡商
アイコン
村野貴仁
同級生
高岡商
アイコン
平野淳
同級生
高岡商
アイコン
中田蓮央
1学年下
高岡商
アイコン
小久保大輔
1学年下
高岡商
アイコン
近藤心星
1学年下
高岡商
アイコン
村上慶二
1学年下
高岡商
アイコン
溝口琉生
1学年下
高岡商
アイコン
石崎遥希
1学年下
高岡商
アイコン
林広大
1学年下
高岡商
アイコン
中咲斗
2学年下
高岡商
アイコン
稲崎秀哉
2学年下
高岡商
アイコン
尾田敦貴
2学年下
高岡商
アイコン
法土春道
2学年下
高岡商
アイコン
能島寛太
2学年下
高岡商
アイコン
櫻井恒介
2学年下
高岡商
アイコン
森彪真
2学年下
高岡商
アイコン
柳田俊之介
2学年下
高岡商
アイコン
濱田絢吾
2学年下
高岡商
アイコン
山﨑琉生
2学年下
高岡商
アイコン
牧野扇之介
2学年下
高岡商

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年富山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦砺波工4-5[出場記録を追加する]

2023年富山県高校野球連盟強化招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭7-10前田悠伍③
ラマル・ギービン・ラタナヤケ②
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦石動1-4[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本航空石川7-13[出場記録を追加する]
近江6-7[出場記録を追加する]
近江0-11[出場記録を追加する]

2023年富山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
作新学院1-8[出場記録を追加する]

2023年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関根学園1-2[出場記録を追加する]

2023年富山県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝高岡第一7-2[出場記録を追加する]
2回戦南砺福野10-0[出場記録を追加する]
1回戦富山第一7-1[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星稜1-2[出場記録を追加する]

2023年富山県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝高朋13-3[出場記録を追加する]
決勝未来富山3-0[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
敦賀気比0-6竹下海斗③
[出場記録を追加する]

2024年富山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高岡南7-0[出場記録を追加する]
3回戦富山工7-5[出場記録を追加する]
準々決勝不二越工5-4[出場記録を追加する]
準決勝高朋9-8[出場記録を追加する]
決勝富山商0-7[出場記録を追加する]

2024年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工大福井2-5篠原響③
[出場記録を追加する]

2024年富山県高校野球連盟強化招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭1-10[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦石動2-5[出場記録を追加する]

2025年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎0-5[出場記録を追加する]

2024年富山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高朋0-0[出場記録を追加する]
2回戦氷見4-5向山晴太①
[出場記録を追加する]

2025年富山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦砺波11-1[出場記録を追加する]
3回戦未来富山7-0[出場記録を追加する]
準々決勝桜井(富山)4-1[出場記録を追加する]
準決勝富山第一2-3[出場記録を追加する]

2025年高校野球親善試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪桐蔭2-5[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高朋3-1[出場記録を追加する]
高岡商2023年メンバー高岡商2024年メンバー高岡商2025年メンバー