最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 65kg |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2022年(1回戦) ボーイズ選手権大会2022年(1回戦) 日本代表 全国中学生都道府県対抗野球大会2022年(準優勝) |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 野田フェニックス 2015年,2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 中学 >中学時代 | 野田村立野田中 2020年,2021年,2022年 |
| 中学 >中学時代 | 岩手東ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
| 代表 | 久慈DREAMS(久慈地区選抜) 2022年 |
| 高校 >高校時代 | 八戸工大一 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
堅実な守備(1票) ポーカーフェイス(1票) 逆方向にも強い打球(1票) |
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学3年全国大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国中学生都道府県対抗野球大会2022年 |
| 高校2年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2024年 |
小学時代は野田フェニックスでプレー。
|
米田優星 同級生 |
関本星耶 同級生 |
小野寺涼哉 1学年下 花巻東 |
廣﨑來斗 1学年下 盛岡誠桜 |
長根慧治 1学年下 |
澤口恵達 1学年下 |
野竹大葵 1学年下 久慈 |
釜谷大地 1学年下 久慈翔北 |
外舘徠 1学年下 久慈 |
廣崎陸 1学年下 久慈翔北 |
中村悠真 1学年下 久慈翔北 |
米内公正 1学年下 久慈翔北 |
晴山将汰 2学年下 久慈 |
試合が登録されていません。
中学時代は野田村立野田中でプレー。
|
米田奏翔 2学年上 |
廣崎朱浬 2学年上 |
長根大悟 1学年上 |
中村翔旗 1学年上 |
米田優星 同級生 |
関本星耶 同級生 |
廣﨑來斗 1学年下 盛岡誠桜 |
長根慧治 1学年下 |
澤口恵達 1学年下 |
野竹大葵 1学年下 久慈 |
釜谷大地 1学年下 久慈翔北 |
外舘徠 1学年下 久慈 |
滝沢倖昴 1学年下 久慈翔北 |
廣崎陸 1学年下 久慈翔北 |
中村悠真 1学年下 久慈翔北 |
米内公正 1学年下 久慈翔北 |
日當瀬名 2学年下 |
山下朝陽 2学年下 久慈 |
小野純輝 2学年下 久慈 |
晴山将汰 2学年下 久慈 |
崎山泰雅 2学年下 久慈翔北 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は岩手東ボーイズでプレー。
|
関屋大惺 1学年上 |
鳥居柚良 1学年上 |
金澤昂大 1学年上 |
稲次廉 2学年上 北翔大 |
古舘興清 2学年上 |
瀬川龍 2学年上 |
佐々木快晟 2学年上 |
菊地冬磨 2学年上 |
田村大喜 2学年上 ノースア.. |
君成田楓 2学年上 ノースア.. |
及川蓮志 同級生 |
大下峻希 同級生 |
稲川颯人 同級生 |
滝野烈士 同級生 |
伊藤音流 同級生 |
伊藤臣弘 同級生 |
藤田優月 同級生 |
田中慧佑 同級生 |
稲次征 同級生 |
竹田光太郎 同級生 |
袰野啓心 同級生 |
小野寺涼哉 1学年下 花巻東 |
下向徠斗 1学年下 一関修紅 |
高橋空翔 2学年下 岩泉 |
佐藤銀哉 2学年下 東陵 |
稲次菜穂 2学年下 花巻東(.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 釜石ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岩手・岩手中部ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント 1回戦 | 宮城中央ボーイズ | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大田原ボーイズ | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 山形東部ボーイズ | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宇都宮中央ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 白河ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮城仙北ボーイズ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | いわきボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 真岡ボーイズ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京城南ボーイズ | ● 0-3 | 佐藤龍月② 三澤響① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | いわきボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮城仙北ボーイズ | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 白河ボーイズ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宮城中央ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 南東北ヤングベースボールクラブ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森山田リトルシニア | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪柴島ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台泉ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 仙台中部ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮城仙南ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 弘前聖愛リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮城大崎リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 青森山田リトルシニア | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 加賀ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
松場純平は久慈DREAMS(久慈地区選抜)2022年に選出された。
|
皀謙伸 同級生 |
佐々木陽 同級生 |
小向爽太 同級生 |
蒲野昊 同級生 |
外里優太 同級生 |
小司空 同級生 |
笹本康聖 同級生 |
和野虎牙 同級生 |
中屋敷建介 同級生 |
速應一弘 同級生 |
谷﨑晴斗 同級生 |
山田千叶良 同級生 |
田中脩也 同級生 |
上向陸 同級生 |
米田優星 同級生 |
下舘大輝 同級生 |
宇部智也 同級生 |
宇部奨人 同級生 |
坂本優真 同級生 |
高校時代は八戸工大一でプレー。
|
金渕光希 1学年上 横浜DeNA.. |
|
中田聖弥 2学年上 JR盛岡 |
長谷地耀 2学年上 立正大 |
白石秀登 2学年上 |
坂下祟晴 2学年上 |
藤島匠汰 2学年上 大東文化大 |
齋藤駿 2学年上 仙台大 |
市川伊織 2学年上 |
最上晴太 2学年上 |
杉山翼 2学年上 中央学院大 |
中村拳晟 2学年上 日本大学.. |
松村秀一朗 2学年上 仙台大 |
庭瀬詩音 2学年上 |
織笠虎太朗 2学年上 仙台大 |
竹中心優 2学年上 |
砂柊平 2学年上 |
山本一太 2学年上 仙台大 |
佐藤義人 2学年上 八戸工業大 |
小枝莉主樹 2学年上 八戸工業大 |
浅田大吾 1学年上 青森大 |
山田皇龍 1学年上 桜美林大 |
今野航来 1学年上 中央大(.. |
坂上隼大 1学年上 |
黒坂龍大 1学年上 |
山田颯之介 1学年上 日本大学.. |
吉田幸輝 1学年上 八戸工業大 |
吉田璃央 1学年上 |
髙山侑祐 1学年上 |
石井悠雅 1学年上 八戸工業大 |
石戸忠悟 1学年上 |
杉村駿太 1学年上 JR盛岡 |
佐々木怜 1学年上 |
山下凛久 1学年上 |
須藤康雅 1学年上 |
山田悠太 1学年上 日大国際.. |
上小路桂吾 同級生 |
天間愛翔 同級生 |
田口壱大 同級生 |
大杉悠翔 同級生 |
小島慧也 同級生 |
斉藤洸太 同級生 |
鈴木翔陽 同級生 |
米谷玲皇 同級生 |
石岡颯太 同級生 |
青木倫太郎 同級生 |
佐々木大輔 同級生 |
鳥谷部大哉 同級生 |
谷地留依 同級生 |
高橋櫂 同級生 |
炭釜勇斗 同級生 |
沼畑希夢 同級生 |
工藤魁瑛 1学年下 八戸工大一 |
米谷琥太朗 1学年下 八戸工大一 |
亀井耀介 1学年下 八戸工大一 |
砂空龍 1学年下 八戸工大一 |
今蓮 1学年下 八戸工大一 |
松山悠希 1学年下 八戸工大一 |
滝川健人 1学年下 八戸工大一 |
小島琉生 1学年下 八戸工大一 |
藤ヶ森樹葵 1学年下 八戸工大一 |
藤田來夢 1学年下 八戸工大一 |
新山亜星 1学年下 八戸工大一 |
町屋風雅 1学年下 八戸工大一 |
千葉龍信 1学年下 八戸工大一 |
三輪一翔 1学年下 八戸工大一 |
武田好誠 1学年下 八戸工大一 |
斉藤璃空 1学年下 八戸工大一 |
平内祐也 1学年下 八戸工大一 |
上山龍 1学年下 八戸工大一 |
笠原大瑶 1学年下 八戸工大一 |
荒川七星 1学年下 八戸工大一 |
斉藤聖 1学年下 八戸工大一 |
長谷川快 1学年下 八戸工大一 |
久保沢歌和音 1学年下 八戸工大一 |
波多野悠 1学年下 八戸工大一 |
森川周祐 1学年下 八戸工大一 |
髙橋叶歩 1学年下 八戸工大一 |
越沢悠翔 2学年下 八戸工大一 |
山本空伸 2学年下 八戸工大一 |
武蔵尚真 2学年下 八戸工大一 |
髙橋諒晟 2学年下 八戸工大一 |
八重樫悠 2学年下 八戸工大一 |
桐山凱翔 2学年下 八戸工大一 |
坂本一歩 2学年下 八戸工大一 |
大岩勇人 2学年下 八戸工大一 |
杉山颯 2学年下 八戸工大一 |
平船風我 2学年下 八戸工大一 |
山本鷹 2学年下 八戸工大一 |
砂唯斗 2学年下 八戸工大一 |
田髙蓮大 2学年下 八戸工大一 |
坂晴真 2学年下 八戸工大一 |
金原彪雅 2学年下 八戸工大一 |
佐々木那央也 2学年下 八戸工大一 |
三浦大地 2学年下 八戸工大一 |
小鹿夢叶 2学年下 八戸工大一 |
田中俊汰 2学年下 八戸工大一 |
川村璃空 2学年下 八戸工大一 |
太田悠飛 2学年下 八戸工大一 |
髙森就将 2学年下 八戸工大一 |
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八戸東 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 下山学園 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大間 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八戸北 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸工大ニ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 弘前学院聖愛 | ○ 9-5 | 吹田志道② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 八戸学院光星 | ○ 3-2 | 中澤恒貴③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盛岡三 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森商 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八戸西 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸工大ニ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 弘前学院聖愛 | ○ 6-3 | 吹田志道② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 八戸学院光星 | ● 2-3 | 中澤恒貴③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森山田 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森南 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三沢 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 青森山田 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大野・久慈工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大野・久慈工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 盛岡大付 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸工大ニ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八戸工大ニ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 盛岡大付 | ● 1-10 | 途3番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 八戸西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸学院光星 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 八戸工大ニ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三本木農恵拓 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八戸 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸学院光星 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森山田 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 弘前 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八戸聖ウルスラ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 三沢商 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森山田 | ● 0-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 次リーグ | 八戸 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1 次リーグ | 八戸聖ウルスラ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次リーグ | 八戸学院光星 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森明の星 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八戸工 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 青森山田 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大野・久慈工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 久慈東・久慈工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸工大ニ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 久慈 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八戸工大ニ | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 八戸 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 八戸西 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 八戸工大二 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 木造 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大湊 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸学院光星 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八戸東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 下山学園 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高田(岩手) | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||