最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2002年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| 全国大会 | 大学軟式野球1年生 全日本大学軟式野球選抜大会2021年(2回戦) 大学軟式野球2年生 全日本大学軟式野球選抜大会2022年(ベスト4) 大学軟式野球3年生 全日本大学軟式野球選抜大会2023年() |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 長良 2018年,2019年,2020年 |
| 大学軟式野球 >大学時代 | 岐阜聖徳学園大(軟式) 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は長良でプレー。
|
和田広大 2学年上 |
郷景太 2学年上 |
辻優作 2学年上 |
山田凌大 2学年上 |
長屋竜之介 2学年上 |
川島光貴 2学年上 |
奥村凌央 2学年上 |
守山翔哉 2学年上 |
吉村颯太 2学年上 |
松原由弥 2学年上 |
馬淵亮汰 2学年上 |
福田尚志 2学年上 |
箕輪優一 2学年上 |
浅野雄太 2学年上 |
大野将嵩 2学年上 |
田上遼 1学年上 アークバ.. |
寺戸匠 1学年上 |
高木康希 1学年上 |
篠田巴玖 1学年上 |
笹生慎太郎 1学年上 |
山田捷太 1学年上 |
蜂須賀友助 1学年上 |
藤村光瑠 同級生 岐阜硬式.. |
小西颯太 同級生 |
牛丸慶 1学年下 愛知学院.. |
古田大喜 1学年下 名桜大 |
今井陽 1学年下 |
村瀬温大 2学年下 |
綿田名純 2学年下 |
志智美鷹 2学年下 |
戸阪康太 2学年下 |
後藤颯太 2学年下 高知工科大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市岐阜商 | ● 0-7 | 中神拓都③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 岐阜東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 岐阜北 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 岐山 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岐阜聖徳学園 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活代表A2回戦 | 岐阜北 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活代表A準々決勝 | 岐阜各務野 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大垣東 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 本巣松陽 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜第一 | ○ 1-0 | 阪口樂① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 各務原西 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大垣南 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 美濃加茂 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 各務原西 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜農林 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 美濃加茂 | ● 2-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学軟式野球時代は岐阜聖徳学園大(軟式)でプレー。
|
岩田裕聖 3学年上 |
岩崎蒼大 3学年上 岐阜聖徳.. |
井戸田貴也 2学年上 |
原逸樹 2学年上 |
柴田晋顕 2学年上 |
高瀬雅公 2学年上 |
石井汰一 2学年上 |
伊藤崇 2学年上 |
土屋響介 2学年上 |
有田海人 2学年上 |
滝川兼光 2学年上 |
鈴木雄太 2学年上 |
佐藤和馬 2学年上 |
田平康介 1学年上 |
吉村烈音 1学年上 |
鈴田紘生 1学年上 |
澤田英貴 1学年上 |
松井耕作 1学年上 |
川嶋隆介 1学年上 |
加藤匠悟 1学年上 |
竹内快 1学年上 |
久田想一 1学年上 |
宮崎仁輝 同級生 |
丸山泰知 同級生 |
古川修大 同級生 |
榊原悠馬 同級生 |
喜多健太 同級生 |
太田航平 同級生 |
木次俊介 同級生 |
伊藤大賀 同級生 |
大平隼聖 1学年下 岐阜聖徳.. |
落合優一 1学年下 岐阜聖徳.. |
平栗滉大 1学年下 岐阜聖徳.. |
宮川侑大 1学年下 岐阜聖徳.. |
宮地輝多 1学年下 岐阜聖徳.. |
中嶋孝輔 2学年下 岐阜聖徳.. |
濱村優丞 2学年下 岐阜聖徳.. |
田邊隆乃介 2学年下 岐阜聖徳.. |
新美孫佑 3学年下 岐阜聖徳.. |
岸田倖昇 3学年下 岐阜聖徳.. |
傍島倫 3学年下 岐阜聖徳.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八戸工業大(軟式) | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白鴎大(軟式) | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松本大(軟式) | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本体育大(軟式) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桐蔭横浜大(軟式) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 龍谷大(軟式) | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沖縄大(軟式) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 仙台大(軟式) | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | |||||||