最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2003年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 愛知学院大(準硬式) |
| 学年 | 4年 |
| 全国大会 | 準硬式野球(大学野球)1年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2022年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 長良 2019年,2020年,2021年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 愛知学院大(準硬式) 2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は長良でプレー。
|
笹生慎太郎 2学年上 |
山田捷太 2学年上 |
田上遼 2学年上 アークバ.. |
寺戸匠 2学年上 |
高木康希 2学年上 |
蜂須賀友助 2学年上 |
篠田巴玖 2学年上 |
藤村光瑠 1学年上 岐阜硬式.. |
小西颯太 1学年上 |
洞口修至 1学年上 |
古田大喜 同級生 名桜大 |
今井陽 同級生 |
村瀬温大 1学年下 |
綿田名純 1学年下 |
志智美鷹 1学年下 |
戸阪康太 1学年下 |
後藤颯太 1学年下 高知工科大 |
中莖遥 2学年下 |
冨田拓見 2学年下 |
國江悠太 2学年下 立教大 |
安江颯太郎 2学年下 |
高橋嵩琉 2学年下 |
瀬古椋介 2学年下 |
片岡恒星 2学年下 |
青山和樹 2学年下 |
奥村尚巧 2学年下 岐阜大 |
深川弘大 2学年下 |
久富大輝 2学年下 |
小寺惺 2学年下 |
石原仁起 2学年下 |
浅野寛太 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大垣東 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 関 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 本巣松陽 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐阜第一 | ○ 1-0 | 阪口樂① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 各務原西 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岐山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大垣南 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 美濃加茂 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 各務原西 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜農林 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 美濃加茂 | ● 2-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐山 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜聖徳学園 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岐阜 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岐阜各務野 | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5代表決定戦 準決勝 | 岐阜東 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5代表決定戦 決勝 | 岐阜農林 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準硬式野球(大学野球)時代は愛知学院大(準硬式)でプレー。
|
川尻光翼 3学年上 |
荒津智将 3学年上 |
上野和博 3学年上 |
松山雄大 3学年上 |
中野涼太 3学年上 |
伊佐治亜貴斗 3学年上 |
森祐太 3学年上 |
藤田櫻 3学年上 |
纐纈航 3学年上 |
加藤和真 2学年上 |
村瀬直輝 2学年上 |
匂坂宙夢 2学年上 |
寺島佑樹 2学年上 |
渡邉奏太 2学年上 |
山口智生 2学年上 |
見城大地 2学年上 |
渡邊奏太 2学年上 |
和田直駿 2学年上 |
勾坂宙夢 2学年上 |
森夢翔 2学年上 |
田中翔大 1学年上 |
山根隆正 1学年上 |
岡田祥弥 1学年上 |
森口翼 1学年上 |
新美魁 1学年上 |
宇井隆晃 1学年上 |
大田和歩 1学年上 |
馬場哲平 1学年上 |
廣田光晟 1学年上 |
寺尾太希 同級生 愛知学院.. |
三浦清之助 同級生 愛知学院.. |
見田七晟 同級生 愛知学院.. |
高橋陽 同級生 愛知学院.. |
東星志 同級生 愛知学院.. |
山田智陽 同級生 愛知学院.. |
高木諒 同級生 愛知学院.. |
久保秀太 同級生 愛知学院.. |
庄司達瑛 1学年下 愛知学院.. |
熊谷直城 1学年下 愛知学院.. |
近藤碧海 1学年下 愛知学院.. |
二神諒洋 1学年下 愛知学院.. |
宮川拓也 1学年下 愛知学院.. |
古川紘聖 1学年下 愛知学院.. |
小坂井優希 1学年下 愛知学院.. |
山中椋平 1学年下 愛知学院.. |
古田皐 1学年下 愛知学院.. |
安藤颯悟 1学年下 愛知学院.. |
野津敬心 1学年下 愛知学院.. |
伊藤雅貢 2学年下 愛知学院.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台大(準硬式) | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪経済大(準硬式) | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]