最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 168cm |
| 体重 | 68kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 櫻美学園 |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2022年(1回戦) ボーイズ選手権大会2022年(2回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2023年(2回戦) ボーイズ選手権大会2023年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 宮崎ボーイズ 2021年,2022年,2023年 |
| 高校 >高校時代 | 櫻美学園 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
抜群のコントロール(1票) ノビのある直球(1票) |
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年宮崎(夏) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権宮崎大会2025年 |
中学時代は宮崎ボーイズでプレー。
|
齊藤聖覇 2学年上 九州産業大 |
木嶋大翔 2学年上 |
小倉侑大 2学年上 広島経済大 |
工藤慶大 2学年上 |
工藤輝大 2学年上 |
甲斐夢都 2学年上 九州産業大 |
藤原幸也 2学年上 |
日高剛輝 2学年上 |
野元憲伸 2学年上 |
中村建志 2学年上 |
日高佳利 1学年上 |
戸髙誠斗 1学年上 |
奥清志郎 1学年上 |
岩本乃空 1学年上 |
中村大輝 1学年上 |
中筋洋人 1学年上 |
川口虎太郎 1学年上 |
甲斐慎ノ助 1学年上 |
四位澄人 1学年上 |
成松陸空 同級生 宮崎工 |
中山琉善 同級生 聖心ウル.. |
酒井宥貴大 同級生 宮崎第一 |
前田瑛心 同級生 |
間曾慎之助 同級生 聖心ウル.. |
松村弘一朗 同級生 |
中原大史郎 同級生 宮崎工 |
永峯和正 同級生 |
木嶋悠翔 同級生 |
日髙創太 同級生 浦和学院 |
谷口瑠威 同級生 聖心ウル.. |
松山堅翔 1学年下 宮崎農 |
谷本虎太郎 1学年下 宮崎農 |
小城侑輝 1学年下 櫻美学園 |
長崎克成 1学年下 宮崎工 |
児玉健太 1学年下 創志学園 |
田崎亘 1学年下 有明 |
黒木心桜 1学年下 櫻美学園 |
松原未音 1学年下 宮崎日大 |
古賀桜歌 1学年下 鵬翔 |
関屋瑠希斗 1学年下 宮崎第一 |
中原義喜 1学年下 宮崎工 |
吉住流星 1学年下 宮崎南 |
甲斐夕雅 1学年下 宮崎商 |
田中優生 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日向ボーイズ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小林・宮崎中央ボーイズ | ○ 26-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宮崎県南ボーイズ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 県央宮崎ボーイズ | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 武蔵嵐山ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 延岡ボーイズ | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 県央宮崎ボーイズ | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 都城ボーイズ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 南宮崎ボーイズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 住吉ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 湘南ボーイズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 日向ボーイズ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 宮崎県南ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高崎中央ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮崎県南ボーイズ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都城ボーイズ | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日豊ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高崎中央ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は櫻美学園でプレー。
|
井上遥星 2学年上 九州共立大 |
西野駿汰 2学年上 横浜商科大 |
片山悠璃 2学年上 |
西村二郎 2学年上 |
川崎比呂 2学年上 |
野間大明 2学年上 |
前畑凛晴 1学年上 |
岩切悠聖 1学年上 |
久保悠仁 1学年上 |
宮島琉世 1学年上 |
竹田龍也 1学年上 |
上平英理 1学年上 |
永吉崇人 1学年上 |
井之上滉輔 1学年上 |
濱﨑智也 1学年上 |
吉行遼真 1学年上 |
山下響輝 1学年上 |
佐野樹 1学年上 |
馬渡那哉 1学年上 |
山内大駕 1学年上 |
橋満虎太郎 1学年上 |
下原奨桜 1学年上 |
増田昊到 同級生 櫻美学園 |
武田碧斗 同級生 櫻美学園 |
押川歩睦 同級生 櫻美学園 |
大村虎太郎 同級生 櫻美学園 |
井上水夏斗 同級生 櫻美学園 |
今村誠哉 同級生 櫻美学園 |
福滿丈 同級生 櫻美学園 |
田中大悟 同級生 櫻美学園 |
藤田大和 同級生 櫻美学園 |
鍋島海翔 1学年下 櫻美学園 |
川崎遼真 1学年下 櫻美学園 |
黒木心桜 1学年下 櫻美学園 |
小城侑輝 1学年下 櫻美学園 |
安藤青空 1学年下 櫻美学園 |
元田龍男 1学年下 櫻美学園 |
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高鍋 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小林西 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宮崎日大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都城 | ● 1-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:19
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都城商 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 延岡学園 | ● 4-5 | 藤川敦也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日南振徳 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高鍋 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都城高専 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宮崎第一 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日南学園 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 都城西 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 都城農 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高鍋 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小林西 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宮崎日大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都城 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 明徳義塾 | ● 1-2 | 藤森海斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:19
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都城工 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 小林 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 妻 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都城商・都城工 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||