北田博哉

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
身長171cm
体重75kg
ポジション投手
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学紫波東サンライズ
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
紫波町立紫波第二中
2019年,2020年,2021年
代表岩手県選抜
2021年
高校
>高校時代
盛岡中央
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速141km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岩手県出身の野球選手、北田博哉は多くの試合で活躍を見せています。春季大会では主にリリーフとして途中から出場していましたが、その年の秋季大会では8番としてフル出場することもありました。また、先発ピッチャーとしてスタメン出場する機会も多く、任される役割が大きい選手です。特に秋季大会の準決勝ではリリーフとして途中出場し、4回を無安打、自責点0という圧巻のプレーを見せました。しかし、東北大会では初戦で苦戦し、1回で3安打、自責点4という結果に終わりました。これらの結果から、北田はリリーフや先発ピッチャーとして確固たる地位を確立し、時にはチームを背負う存在であることが伺えます。

北田博哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-07-21途9番中継1101vs花巻東
2024-07-199番51154vs一関一
2024-07-15途9番中継0000vs水沢工
2024-07-12途9番中継0000vs西和賀
2024-05-188番0000vs盛岡商
2024-05-048番0000vs盛岡工
2024-05-01途8番中継0000vs盛岡誠桜
2024-04-288番0000vs盛岡北
2023-10-16途8番1304vs学法石川
2023-09-30途8番中継4 2/3000vs久慈

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年岩手(春)24.5000061岩手県高校野球春季大会2023年
高校2年岩手(秋)2000004 2/30岩手県高校野球秋季大会2023年
高校2年東北(秋)136000011高校野球東北大会秋季2023年
高校3年高校野球春季大会地区予選20000000岩手県高校野球春季大会盛岡地区2024年
高校3年岩手(春)10000000岩手県高校野球春季大会2024年
高校3年岩手(夏)47.5000062全国高校野球選手権岩手大会2024年

北田博哉の投稿

北田博哉の小学時代

小学時代は紫波東サンライズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐々木海杜
同級生
アイコン
細川陽輝
同級生
アイコン
吉田煌貴
1学年下
アイコン
福士連二
1学年下
アイコン
梅澤悠斗
2学年下
盛岡中央
アイコン
本宿広人
2学年下
大船渡東..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

紫波東サンライズ2016年メンバー紫波東サンライズ2017年メンバー紫波東サンライズ2018年メンバー

北田博哉の中学時代

中学時代は紫波町立紫波第二中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉田神威
1学年上
仙台大(..
アイコン
佐藤汎
1学年上
アイコン
佐々木海杜
同級生
アイコン
細川陽輝
同級生
アイコン
福士連二
1学年下
アイコン
吉田煌貴
1学年下
アイコン
本宿広人
2学年下
大船渡東..
アイコン
佐々木比呂
2学年下
盛岡工
アイコン
梅澤悠斗
2学年下
盛岡中央

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

紫波町立紫波第二中2019年メンバー紫波町立紫波第二中2020年メンバー紫波町立紫波第二中2021年メンバー

北田博哉の岩手県選抜時代

北田博哉は岩手県選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
小松龍一
同級生
早稲田大
アイコン
大澤健友
同級生
北海道文..
アイコン
大湊真白
同級生
アイコン
高森晴太
同級生
東北学院大
アイコン
久保歩睦
同級生
流通経済大
アイコン
照井悠人
同級生
アイコン
中目光咲
同級生
千葉経済大
アイコン
菊池琉太
同級生
アイコン
小野寺緋天
同級生
アイコン
千葉爽聖
同級生
武蔵大
アイコン
澤田楓雅
同級生
アイコン
岩城達也
同級生
岩手大
アイコン
工藤大元
同級生
北海道文..
アイコン
千田一颯
同級生
アイコン
村上慧
同級生
盛岡大
アイコン
中崎健聖
同級生
アイコン
西山泰成
同級生
アイコン
高橋愛叶夢
同級生
筑波大(..
アイコン
佐々木凌大
同級生
盛岡大
アイコン
金野正拓
同級生
千葉経済大
アイコン
藤田琉
同級生
アイコン
伊藤斗愛
同級生
青森中央..
アイコン
本多隼人
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北田博哉の高校時代

高校時代は盛岡中央でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
齋藤響介
2学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
高橋頼矢
2学年上
同志社大
アイコン
萩生田煌大
2学年上
富士大
アイコン
小笠原颯汰
2学年上
アイコン
佐々木優吾
2学年上
青森中央..
アイコン
菊池快
2学年上
中央学院大
アイコン
熊谷大琉
2学年上
富士大
アイコン
小笠原彩
2学年上
盛岡大
アイコン
藤田寛大
2学年上
JR盛岡
アイコン
佐々木大和
2学年上
アイコン
中橋健生
2学年上
アイコン
佐藤悠希
2学年上
札幌国際大
アイコン
高橋優児
2学年上
アイコン
三上拓夢
2学年上
青森中央..
アイコン
佐々木亮輔
2学年上
アイコン
十二林右京
2学年上
アイコン
福田翼
2学年上
盛岡大
アイコン
佐々木優太
1学年上
盛岡大
アイコン
宮野康平
1学年上
東京農業..
アイコン
大坊飛翔
1学年上
富士大
アイコン
立花一星
1学年上
盛岡大
アイコン
磯野夏月
1学年上
アイコン
小笠原愛輝
1学年上
仙台大
アイコン
山村颯真
1学年上
アイコン
京野輝良
1学年上
アイコン
倉橋悠斗
1学年上
アイコン
川村優人
1学年上
アイコン
佐々木元翔
1学年上
盛岡大
アイコン
小松広大
1学年上
アイコン
高橋鉄毅
1学年上
アイコン
千田哲巳
1学年上
盛岡大
アイコン
千葉輝
1学年上
アイコン
澤口航汰
1学年上
アイコン
中澤聖蓮
1学年上
アイコン
花坂悠斗
1学年上
アイコン
木村壮太
1学年上
アイコン
高橋遼平
1学年上
アイコン
高森晴太
同級生
東北学院大
アイコン
牧野大輝
同級生
アイコン
中清水宏成
同級生
東北福祉大
アイコン
室岡大翔
同級生
TRANSYS
アイコン
高橋優星
同級生
アイコン
田代光
同級生
アイコン
阿部泰一郎
同級生
アイコン
澤田楓雅
同級生
アイコン
西山泰成
同級生
アイコン
佐々木凌大
同級生
盛岡大
アイコン
藤田琉
同級生
アイコン
伊藤斗愛
同級生
青森中央..
アイコン
岡外桜士
同級生
アイコン
高橋航大
同級生
八戸工業大
アイコン
小山大成
同級生
アイコン
高橋大和
同級生
アイコン
佐々木晴稀
同級生
アイコン
和賀千幸
同級生
アイコン
白畑道光
同級生
アイコン
中村桜雅
同級生
八戸工業大
アイコン
松川大和
同級生
アイコン
帷子泰誠
同級生
アイコン
佐藤輝一
同級生
アイコン
関口翔太
同級生
アイコン
荒木田航洋
同級生
八戸工業大
アイコン
村松叶都
同級生
八戸工業大
アイコン
奥村類
同級生
アイコン
高橋宙大
同級生
アイコン
田村旦
同級生
盛岡大
アイコン
立花七星
1学年下
アイコン
千葉蒼太
1学年下
アイコン
土井翔陽
1学年下
アイコン
村木琥旺
1学年下
アイコン
佐々木玲太
1学年下
アイコン
佐野歌寿
1学年下
アイコン
貝塚泰生
1学年下
アイコン
畑山拓
1学年下
アイコン
藤村隼汰
1学年下
アイコン
工藤怜央
1学年下
アイコン
髙橋遼理
1学年下
アイコン
村上晄太郎
1学年下
アイコン
青木珀
1学年下
アイコン
今井蒼來
1学年下
アイコン
刈田五陸
1学年下
アイコン
菊池結飛
1学年下
アイコン
国枝智矢
1学年下
アイコン
佐々木勇翔
1学年下
アイコン
藤田嵩大
1学年下
アイコン
谷地晃規
1学年下
アイコン
小松零
1学年下
アイコン
及川汰駕
1学年下
アイコン
吉田悠人
2学年下
盛岡中央
アイコン
八木橋晴紀
2学年下
盛岡中央
アイコン
鈴木慶太郎
2学年下
盛岡中央
アイコン
上町桜二郎
2学年下
盛岡中央
アイコン
鈴木蒼介
2学年下
盛岡中央
アイコン
高田玲
2学年下
盛岡中央
アイコン
伊藤蓮
2学年下
盛岡中央
アイコン
東龍之介
2学年下
盛岡中央
アイコン
金野凛太朗
2学年下
盛岡中央
アイコン
髙橋楓眞
2学年下
盛岡中央
アイコン
釜崎大翔
2学年下
盛岡中央
アイコン
八木優心
2学年下
盛岡中央
アイコン
近藤優斗
2学年下
盛岡中央
アイコン
堀合拓斗
2学年下
盛岡中央
アイコン
新田颯哉
2学年下
盛岡中央
アイコン
神谷侑良
2学年下
盛岡中央
アイコン
髙橋奏音
2学年下
盛岡中央
アイコン
安ケ平陸
2学年下
盛岡中央
アイコン
小林寛大
2学年下
盛岡中央
アイコン
関葵陽
2学年下
盛岡中央
アイコン
阿久津遼大
2学年下
盛岡中央
アイコン
齊藤大悟
2学年下
盛岡中央
アイコン
菅原柊ニ
2学年下
盛岡中央
アイコン
佐々木翔真
2学年下
盛岡中央
アイコン
佐藤成真
2学年下
盛岡中央
アイコン
荒塚渚月
2学年下
盛岡中央
アイコン
南部志遠
2学年下
盛岡中央
アイコン
小田中蘭
2学年下
盛岡中央
アイコン
松尾遼人
2学年下
盛岡中央
アイコン
村井海優
2学年下
盛岡中央
アイコン
齋藤航
2学年下
盛岡中央
アイコン
大久保祐汰
2学年下
盛岡中央
アイコン
樺澤洸太
2学年下
盛岡中央
アイコン
千葉大生
2学年下
盛岡中央
アイコン
長谷川瞬
2学年下
盛岡中央
アイコン
三上旭陽
2学年下
盛岡中央
アイコン
小笠原蓮
2学年下
盛岡中央
アイコン
茂泉明斗
2学年下
盛岡中央
アイコン
梅澤悠斗
2学年下
盛岡中央

大会の成績

2022年岩手県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡一8-7[出場成績を追加する]
2回戦水沢3-4[出場成績を追加する]

2023年岩手県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦久慈東8-7途8番中継5351
2回戦盛岡三3-10途8番中継1312

2023年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩泉・山田・大槌18-2[出場成績を追加する]
2回戦1-9[出場成績を追加する]

2023年岩手県高校野球秋季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1・第2代表決定戦 1回戦盛岡農6-18番0000
第1・第2代表決定戦 準決勝盛岡三1-3途8番0000

2023年岩手県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡南7-28番0000
2回戦専大北上5-1[出場成績を追加する]
準々決勝盛岡大付8-5[出場成績を追加する]
準決勝久慈5-6途8番中継4 2/3000
3位決定戦水沢工5-1[出場成績を追加する]

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦学法石川5-8福尾遥真②
大栄利哉①
途8番1304

2024年岩手県高校野球春季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡北8-18番0000
準々決勝盛岡誠桜1-2途8番中継0000
敗者復活戦3回戦盛岡工24-18番0000

2024年岩手県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡商3-68番0000

2024年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西和賀6-0途9番中継0000
2回戦水沢工9-3途9番中継0000
3回戦一関一7-69番51154
準々決勝花巻東1-6途9番中継1101

大会の成績

2022年岩手県高校野球春季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡南10-3[出場記録を追加する]
準々決勝盛岡工3-2[出場記録を追加する]
準決勝盛岡一2-0[出場記録を追加する]
決勝盛岡市立9-3[出場記録を追加する]

2022年岩手県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦久慈東1-8[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:[登録]

2022年岩手県高校野球秋季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦平舘3-2[出場記録を追加する]
2回戦盛岡三1-2[出場記録を追加する]
不来方・紫波総合17-0[出場記録を追加する]

2022年岩手県高校野球秋季大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡一8-7[出場記録を追加する]
2回戦水沢3-4[出場記録を追加する]

2022年1年生野球交流岩手県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦花巻東2-8[出場記録を追加する]

2023年岩手県高校野球春季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡市立14-15[出場記録を追加する]
敗者復活戦D 1回戦盛岡工11-4[出場記録を追加する]
敗者復活戦D 準決勝平舘3-2[出場記録を追加する]
敗者復活戦D 代表決定戦盛岡一15-11[出場記録を追加する]

2023年岩手県高校野球春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦久慈東8-7途8番中継5351
2回戦盛岡三3-10途8番中継1312

2023年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩泉・山田・大槌18-2[出場記録を追加する]
2回戦1-9[出場記録を追加する]

2023年岩手県高校野球秋季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1・第2代表決定戦 1回戦盛岡農6-18番0000
第1・第2代表決定戦 2回戦盛岡工6-1[出場記録を追加する]
第1・第2代表決定戦 準決勝盛岡三1-3途8番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
八戸学院光星2-15[出場記録を追加する]

2023年岩手県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡南7-28番0000
2回戦専大北上5-1[出場記録を追加する]
準々決勝盛岡大付8-5[出場記録を追加する]
準決勝久慈5-6途8番中継4 2/3000
3位決定戦水沢工5-1[出場記録を追加する]

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦学法石川5-8福尾遥真②
大栄利哉①
途8番1304

2024年岩手県高校野球春季大会盛岡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡北8-18番0000
準々決勝盛岡誠桜1-2途8番中継0000
敗者復活戦3回戦盛岡工24-18番0000

2024年岩手県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦盛岡商3-68番0000

2024年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西和賀6-0途9番中継0000
2回戦水沢工9-3途9番中継0000
3回戦一関一7-69番51154
準々決勝花巻東1-6途9番中継1101
盛岡中央2022年メンバー盛岡中央2023年メンバー盛岡中央2024年メンバー