最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 不明 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 広島城南ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 崇徳 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022-05-22 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs安芸銀山ボーイズ |
中学時代は広島城南ボーイズでプレー。
|
森藤大登 2学年上 立命館大.. |
吉岡佑真 2学年上 |
竹中蒼空 2学年上 |
藤木生太 2学年上 |
森兼暖人 2学年上 |
藤津壮貴 2学年上 |
大番快翔 2学年上 大阪体育大 |
星出勘太 2学年上 |
星野広翔 2学年上 |
中垣咲哉 1学年上 筑波大 |
西川晴喜 1学年上 同志社大 |
橋本颯汰 1学年上 広島工業大 |
坪島晴翔 1学年上 順天堂大 |
小島駿之輔 1学年上 |
岡嶋大晟 1学年上 |
田野上遥生 1学年上 |
上田悠雅 1学年上 |
山中大輝 1学年上 |
堤一修 1学年上 |
田中承一郎 同級生 |
八木智勢 同級生 |
共田祐衣 同級生 |
加藤幸誠 同級生 |
高松昊輝 同級生 |
山本三矢郎 同級生 |
川邉光琉 同級生 |
上田一悟 同級生 |
奥村侑史 同級生 |
筒井脩太 同級生 |
是翔悟 同級生 |
村本陽飛 同級生 |
道上直哉 同級生 |
田中悠真 1学年下 岩国 |
上野詠太 1学年下 広島城北 |
浅枝嶺 1学年下 |
石原悟羽 1学年下 |
若狹淳生 1学年下 尾道 |
中原佑樹 1学年下 山陽 |
吉野翔太 1学年下 市立呉 |
藤田大治郎 1学年下 帝京第五 |
石岡響心 1学年下 広島商 |
永澤樹 2学年下 尾道 |
大藪篤輝 2学年下 尾道 |
古川奨巧 2学年下 大竹 |
光原陸 2学年下 広島工大高 |
青山宗平 2学年下 市立呉 |
小吹章太 2学年下 瀬戸内 |
丸子幹太 2学年下 瀬戸内 |
小西淳生 2学年下 瀬戸内 |
川上歩大 2学年下 広島商 |
竹井疾風 2学年下 広島商 |
瀧川拓真 2学年下 立正大淞南 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福山ボーイズ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島安佐ボーイズ | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島安芸ボーイズ | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島安佐ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島安佐ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 安芸銀山ボーイズ | ○ 4-2 | 3番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 広島廿日市ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東広島ボーイズ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東広島ボーイズ | ● 5-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
高校時代は崇徳でプレー。
|
永井勇翔 2学年上 |
吉田祐大 2学年上 近畿大学.. |
片山翔太 2学年上 福岡大 |
小堀大空 2学年上 |
田中鈴人 2学年上 環太平洋大 |
丸川怜大 2学年上 富士大 |
森藤大登 2学年上 立命館大.. |
中村龍哉 2学年上 環太平洋大 |
吉岡佑真 2学年上 |
西田陽 2学年上 帝京大(.. |
黒部翔雅 2学年上 |
西倖成 2学年上 帝京平成大 |
福井友麻 2学年上 |
坂田悠羽斗 2学年上 広島国際大 |
藤津壮貴 2学年上 |
木戸地好誠 2学年上 四国学院大 |
溝隈健介 2学年上 環太平洋大 |
矢野達也 2学年上 龍谷大 |
森本一成 1学年上 |
髙木稜太 1学年上 |
大下怜大 1学年上 |
亀田柊悟 1学年上 |
西村幸起 1学年上 |
坂根涼雅 1学年上 |
末廣颯人 1学年上 |
小松亮介 1学年上 |
石丸大翔 1学年上 |
砂田朋弥 1学年上 環太平洋大 |
林洸太 1学年上 龍谷大(.. |
今井博登 1学年上 |
石橋智凪 1学年上 |
川端義也 1学年上 |
井上幸介 1学年上 |
土井健大 同級生 |
村本珠羽 同級生 |
松井陽澄 同級生 |
脇本晃寿 同級生 |
山崎遥斗 同級生 |
小林悠晟 同級生 |
竹本暁十 同級生 |
神川太一 同級生 |
石丸琉心 同級生 大阪ガス |
伊永陣之介 同級生 |
井上陽眞 同級生 |
上田海斗 同級生 |
田﨑祥太郎 同級生 |
山根悠陽 同級生 |
中島航 同級生 |
森島大幹 同級生 |
高橋奎佑 同級生 |
樋上結人 同級生 |
松尾汎弥 同級生 |
黒田悠 同級生 |
小西奏 1学年下 崇徳 |
大深琉 1学年下 崇徳 |
田井慈愛久 1学年下 崇徳 |
谷本遼 1学年下 崇徳 |
伊藤颯太郎 1学年下 崇徳 |
巽挑志 1学年下 崇徳 |
新村瑠聖 1学年下 崇徳 |
飯田湧斗 1学年下 崇徳 |
中原悠成 1学年下 崇徳 |
黒磯連太 1学年下 崇徳 |
川本海空 1学年下 崇徳 |
高橋仁輝 1学年下 崇徳 |
德丸凜空 1学年下 崇徳 |
油浦丈 1学年下 崇徳 |
平田悠 1学年下 崇徳 |
市原大悟 1学年下 崇徳 |
山本達也 2学年下 崇徳 |
井上澄環 2学年下 崇徳 |
田村超 2学年下 崇徳 |
河野拓真 2学年下 崇徳 |
寺西功一 2学年下 崇徳 |
巽泰史 2学年下 崇徳 |
小林祐斗 2学年下 崇徳 |
今川尋斗 2学年下 崇徳 |
西結多 2学年下 崇徳 |
岩田悠汰 2学年下 崇徳 |
松村皇成 2学年下 崇徳 |
國川航希 2学年下 崇徳 |
中川緋悠 2学年下 崇徳 |
村上颯 2学年下 崇徳 |
中島隼 2学年下 崇徳 |
岩原慶信 2学年下 崇徳 |
向井聡 2学年下 崇徳 |
萬﨑慶也 2学年下 崇徳 |
山根健裕 2学年下 崇徳 |
西奏多 2学年下 崇徳 |
福島悠眞 2学年下 崇徳 |
古賀裕朗 2学年下 崇徳 |
彌勒仁志 2学年下 崇徳 |
渡部海斗 2学年下 崇徳 |
藤川健介 2学年下 崇徳 |
鈴木湊助 2学年下 崇徳 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山陽 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 市立福山 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福山工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広陵 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 市立呉 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 二松学舎大付 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 戸手 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 広島国際学院 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島商 | ● 4-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 美鈴が丘 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 宮島工 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 市立福山 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 修道 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | 舟入 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦 | 基町 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島新庄 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島商 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島国際学院 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 海田 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 三位決定戦 | 尾道 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 倉敷商 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尾道東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 廿日市西 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 広島新庄 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 呉港 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 修道 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 廿日市 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 呉港 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工大高 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 如水館 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 美鈴が丘 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| Bゾーン1位決定戦 | 広島城北 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高陽東 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 五日市 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 尾道商 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 海田 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 総合技術 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 瀬戸内 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 広陵 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||