最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2004年度生まれ |
所属 | 環太平洋大(女子) |
学年 | 3年 |
全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2017年(1回戦) 中学2年生 ボーイズ選手権大会2018年(3回戦) 中学3年生 ジャイアンツカップ2019年(1回戦) 女子高校野球2年生 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2021年(2回戦) 全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(2回戦) 女子高校野球3年生 全国高等学校女子硬式野球選抜大会2022年(3回戦) 全国高等学校女子硬式野球選手権大会2022年(2回戦) 女子大学野球1年生 全日本大学女子硬式野球選手権大会2023年(準優勝) 女子大学野球3年生 全日本大学女子硬式野球選手権高知大会2025年() |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | エスパー 2015年,2016年 |
中学 >中学時代 | 横浜南ボーイズ 2017年,2018年,2019年 |
女子高校野球 >高校時代 | クラーク記念国際(女子) 2020年,2021年,2022年 |
女子大学野球 >大学時代 | 環太平洋大(女子) 2023年,2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-18 | 2番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs仙台大(女子) |
2025-05-15 | 2番 | 右 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs福井工業大(女子) |
2025-05-14 | 2番 | 右 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs尚美学園大(女子) |
2023-08-27 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs尚美学園大(女子) |
2023-08-26 | 8番 | 捕 | 3 | 3 | 1 | 0 | vs至学館大(女子) |
2023-08-25 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs日大国際関係学部(女子) |
2023-08-24 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs京都文教大(女子) |
2023-08-24 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs大阪体育大(女子) |
2016-12-13 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs汐見台ラッキー |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学1年全国大会 | 2 | 0.000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学女子硬式野球選手権大会2023年 |
大学3年全国大会 | 2 | 0.571 | 7 | 4 | 0 | 2 | 0 | 全日本大学女子硬式野球選手権高知大会2025年 |
小学時代はエスパーでプレー。
中学時代は横浜南ボーイズでプレー。
梅田健太郎 2学年上 ヤマハ |
小笠原将太 2学年上 |
菊地希 2学年上 さわやか.. |
木下衛 2学年上 |
木川玲 2学年上 日本製鉄.. |
小島直樹 2学年上 |
加藤勇成 2学年上 |
篠幹太 2学年上 |
下石壮早 2学年上 |
中野皓雅 2学年上 |
西原翔大 2学年上 |
栗原樹 2学年上 |
齋藤蒼真 2学年上 |
石原涼真 2学年上 |
鶴岡樹 2学年上 |
木村秀一 2学年上 |
八木達哉 2学年上 東京ガス.. |
関真生斗 2学年上 |
西澤祥太郎 2学年上 |
岡本大樹 2学年上 |
浦井悠太 2学年上 |
徳永謙太 2学年上 |
別所大騎 2学年上 |
櫻井俊介 2学年上 |
飯田廉 2学年上 |
市村怜也 2学年上 |
清水翔太 2学年上 |
津田栞輝 2学年上 |
小松浩翔 2学年上 |
西原翔大 2学年上 |
小澤周平 1学年上 早稲田大 |
中林優太 1学年上 |
笹田聡也 1学年上 |
櫻井歩夢 1学年上 同志社大 |
加藤奏希 1学年上 |
佐藤優大 1学年上 神奈川工.. |
北山純聖 1学年上 順天堂大 |
中井健太朗 1学年上 |
神日揮 1学年上 桐蔭横浜大 |
晒谷貫太 1学年上 城西国際大 |
丸山丈司 1学年上 |
中田夢真 1学年上 東日本国.. |
大垣勇太 1学年上 筑波大(.. |
太田樹 1学年上 日本大学.. |
鈴木春斗 1学年上 国士舘大.. |
高瀬晴天 1学年上 |
大西真叶 1学年上 城西国際大 |
石井晃慶 1学年上 東京経済大 |
田之上翔威 1学年上 |
加藤奏希 1学年上 |
金丸大 1学年上 |
山下蒼 1学年上 |
林大貴 1学年上 |
鈴木将太 1学年上 鶴見大 |
鈴木蓮 同級生 |
鈴木斗偉 同級生 日本体育大 |
上本蓮夢 同級生 国士舘大 |
小林剛介 同級生 |
岡部真之祐 同級生 神奈川工.. |
城野雅空 同級生 |
宮嶋和博 同級生 藤沢翔陵 |
升田旭飛 同級生 神奈川工.. |
西原雄大 同級生 |
齋藤幹太 同級生 |
石崎正ノ進 同級生 日大国際.. |
東江彪冴 同級生 |
谷内勝哉 同級生 |
岡本樹立 同級生 |
神林諒 同級生 |
西原雄大 同級生 京都教育大 |
梅田莉子 同級生 |
秋山心 同級生 |
小林司 1学年下 |
稲垣渉 1学年下 青山学院大 |
金本孝太郎 1学年下 |
高橋快 1学年下 桐蔭横浜大 |
寺前甲陽 1学年下 関東学院大 |
菊池唯仁 1学年下 国士舘大 |
加来武流 1学年下 |
北河賢人 1学年下 |
和田侑也 1学年下 |
泉山翔 1学年下 |
古門祐人 1学年下 |
笹田典也 1学年下 |
松本祐磨 1学年下 札幌国際大 |
奥田夏七斗 1学年下 |
加藤翔 1学年下 |
松本祐磨 1学年下 札幌国際大 |
菅原啓一朗 1学年下 横浜商科大 |
中嶋一翔 1学年下 |
松本伊織 1学年下 平成国際大 |
黒木颯仁 1学年下 |
嶋内洸太 1学年下 |
鈴木一毅 1学年下 上武大 |
鳥居奏太 1学年下 |
上田大誠 2学年下 |
水澤覇斗 2学年下 上武大 |
竹内鯨太 2学年下 関東学院大 |
井上侑 2学年下 関東学院.. |
近藤徹平 2学年下 |
髙栁琉碧 2学年下 |
種村一晟 2学年下 創価大 |
吉井直生 2学年下 |
今野笑汰 2学年下 鶴見大 |
中村零士 2学年下 桐蔭横浜大 |
川端丈 2学年下 神奈川工.. |
宮内大徳 2学年下 |
渡辺快聖 2学年下 |
田中悠太郎 2学年下 |
平井健介 2学年下 |
岩永ヒカル 2学年下 |
波多江寛 2学年下 上智大 |
鈴木朔弥 2学年下 |
小野航雅 2学年下 |
工藤悟郎 2学年下 |
溝口朔 2学年下 |
樋口漣 2学年下 |
矢部大輔 2学年下 |
谷岡俊也 2学年下 |
秦野誠之 2学年下 関東学院大 |
直井拓馬 2学年下 横浜商科大 |
木本崚我 2学年下 |
小林大 2学年下 国際武道大 |
北沢海徠亜 2学年下 |
澤田碧唯 2学年下 |
高橋航 2学年下 |
榊原煌龍 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜瀬谷ボーイズ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜緑ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 相模原北ボーイズ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 都筑中央ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 磯子港南リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 平塚ボーイズ | ● 2-13 | 町田隼乙② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 阪神ボーイズ | ● 3-6 | 坂口翔颯③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神奈川大和ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 秦野・厚木ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 湘南茅ヶ崎ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜青葉ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜緑ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜緑ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜緑ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 相模ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 湘南ボーイズ | ● 2-6 | 辻大雅① 藤田琉生 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜瀬谷ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 愛川ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横須賀ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜泉中央ボーイズ | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 平塚ボーイズ | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E決勝 | 京葉ボーイズ | ● 1-12 | 黒川凱星② 福尾遥真 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 八王子桑都ボーイズ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大田水門ボーイズ | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 世田谷ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川崎ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 湘南茅ヶ崎ボーイズ | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 愛川ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 座間ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 11-1 | 佐々木明都② | [出場記録を追加する] | |||||
代表決定戦 | 中本牧リトルシニア | ● 2-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海中央ボーイズ | ○ 3-2 | 東松快征① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東広島ボーイズ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京城南ボーイズ | ● 1-3 | 吉野創士③ 杉山遙希① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 座間ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 相模ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 相模ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜中ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜中ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 旭中央・相模原北ボーイズ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横須賀ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 都筑中央ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜中ボーイズ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜泉中央ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 山梨ふじやまボーイズ | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 荒川ボーイズ | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 京葉ボーイズ | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜港北ボーイズ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 湘南ボーイズ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜南リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 相模原ベースボールクラブ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 富山リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 湘南茅ヶ崎ボーイズ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
女子高校野球時代はクラーク記念国際(女子)でプレー。
小野寺佳奈 2学年上 読売ジャ.. |
中川音果 2学年上 Yutaka F.. |
前島悠 1学年上 |
山口優生菜 1学年上 ZENKO BE.. |
網代日美樹 同級生 尚美学園.. |
古山こむぎ 同級生 尚美学園.. |
島田菜々美 同級生 |
甲地陽菜 同級生 |
新井はな 同級生 |
大野瑛 同級生 環太平洋.. |
西條珠奏 同級生 札幌国際.. |
村上菜摘 同級生 |
岩倉明日美 同級生 仙台大(.. |
佐藤唯凪 同級生 |
青木智美 1学年下 |
安倍望来 1学年下 仙台大(.. |
工藤陽菜 1学年下 |
佐藤衣吹 1学年下 |
國井奏碧 1学年下 環太平洋.. |
林千裕 1学年下 至学館大.. |
木村美輝 1学年下 |
橘侑良 1学年下 新潟医療.. |
今野さくら 1学年下 |
塚本真菜 1学年下 |
齋藤彩 1学年下 |
阿部心愛 1学年下 |
新沼杏珠 1学年下 秀明大(.. |
関野友花 1学年下 |
清野利理子 2学年下 仙台大(.. |
柴田栞奈 2学年下 |
内田梨絵瑠 2学年下 読売ジャ.. |
海野輝夏 2学年下 |
菊地夏帆 2学年下 |
佐藤蒼子 2学年下 平成国際.. |
小金真愛 2学年下 |
古舘アンナ 2学年下 |
菊池夏帆 2学年下 |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 啓明学館(女子) | ○ 24-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 神戸弘陵(女子) | ● 0-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 履正社(女子) | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 至学館(女子) | ● 0-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 折尾愛真(女子) | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 花咲徳栄(女子) | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 啓明学館(女子) | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 神戸弘陵(女子) | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
女子大学野球時代は環太平洋大(女子)でプレー。
斎藤玲 3学年上 |
豊岡栞 3学年上 瀬戸内ブ.. |
澤尾美寧 3学年上 |
竹内くらら 3学年上 |
小松崎紅 3学年上 |
稲村梨花 3学年上 |
田中凛 3学年上 |
杉山華夢 2学年上 |
荒井七菜 2学年上 |
三浦里莉 2学年上 |
藥師寺月奈 2学年上 |
時田萌南 2学年上 |
豐田愛夏 2学年上 |
坂川凛 2学年上 |
庄司美空 2学年上 |
才川珠貴 2学年上 |
土屋愉菜 2学年上 |
岡本朔来 2学年上 |
中上結莉 2学年上 |
赤名涼花 2学年上 |
吉見心夏 1学年上 環太平洋.. |
武田涼子 1学年上 環太平洋.. |
長江明実瑠 1学年上 環太平洋.. |
中村颯希 1学年上 環太平洋.. |
安延羽未 1学年上 環太平洋.. |
今井茉利 1学年上 環太平洋.. |
彦坂未望 1学年上 環太平洋.. |
畠木かんな 1学年上 環太平洋.. |
隅田百夏 1学年上 環太平洋.. |
丸山詩緒 1学年上 環太平洋.. |
生内アンジェリカ幸 1学年上 環太平洋.. |
黒木菜都 同級生 環太平洋.. |
千見寺真央 同級生 環太平洋.. |
猪股華 同級生 環太平洋.. |
佐藤美咲 同級生 環太平洋.. |
大野瑛 同級生 環太平洋.. |
山本琉衣 1学年下 環太平洋.. |
國井奏碧 1学年下 環太平洋.. |
松崎環菜 1学年下 環太平洋.. |
北條真由 1学年下 環太平洋.. |
西山由希菜 2学年下 環太平洋.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 京都文教大(女子) | ○ 5-0 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | 大阪体育大(女子) | ● 4-6 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
日大国際関係学部(女子) | ○ 7-0 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
至学館大(女子) | ○ 9-2 | 8番 | 捕 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
決勝 | 尚美学園大(女子) | ● 2-8 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 京都文教大(女子) | ○ 5-0 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | 大阪体育大(女子) | ● 4-6 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
日大国際関係学部(女子) | ○ 7-0 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
至学館大(女子) | ○ 9-2 | 8番 | 捕 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
決勝 | 尚美学園大(女子) | ● 2-8 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]