クラーク記念国際(女子)

2025年/宮城県女子高校野球/女子高校野球
登録人数26人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-04-30 09:53:16


2025年全国高等学校女子硬式野球選抜大会メンバー・出身中学

クラーク記念国際(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1菊田波音投手 3年生 [追加] 左/左 [追加] [追加]
2山中美空捕手 3年生 神奈川大和ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
3千葉優希和内野手 3年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
4小野寺莉歩内野手 3年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
5笠森咲希内野手 3年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
6角ひらり内野手 3年生 盛岡南リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
7本郷桃奈外野手 2年生 宮城中央ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
8熊谷碧衣外野手 3年生 本荘由利リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
9谷津葵美外野手 2年生 [追加] 左/左 [追加] [追加]
10桝田純鈴 2年生 岐阜中濃カープ 右/右 [追加] [追加]
11地寄叶愛 3年生 [追加] 左/左 [追加] [追加]
12片井凪海 2年生 練馬北リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
13熊谷色恩 2年生 [追加] 左/左 [追加] [追加]
14佐藤花投手 2年生 館林ボーイズ 右/右 165 [追加]
15伊藤結月 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
16岩本藍花 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
17今野心結投手 3年生 横浜南ボーイズ 左/左 [追加] [追加]
18大栁碧羽 3年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
19三浦ルナ 3年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
20高橋詩波 3年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
21日永成美 2年生 [追加] 左/右 [追加] [追加]
22林小花 2年生 [追加] 右/右 [追加] [追加]
23伊東真凜外野手 2年生 大館リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
24大場汐南 2年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
25森田芽依 2年生 [追加] 右/左 [追加] [追加]
サマリ
全国高等学校女子硬式野球選抜大会におけるクラーク記念国際(女子)の登録メンバーは、さまざまな選手が名を連ねています。背番号1番の菊田波音選手から背番号25番の森田芽依選手まで、個々が特長を持ち、チームの活躍に寄与することが期待されています。各選手はそれぞれ異なる役割を担い、攻守両面でのパフォーマンスが求められる中、彼女たちの技術や戦略が大会の成績に影響を与えるでしょう。 このメンバーは、経験やスキルのバランスが取れており、多様なプレースタイルを持つ選手たちが集結しています。特に、主力となる選手たちは試合の中で特に重要な局面での判断力や集中力が試される場面が多くなると考えられます。それぞれの選手が自身のベストを尽くし、チームとしての連携を強化することで、より高い成果を上げることが期待されます。 大会が進むにつれ、メンバーの成長やチーム全体の士気の高まりが見られることになるでしょう。選手一人ひとりが、この貴重な機会を十分に活かし、素晴らしい試合を繰り広げることを願います。

>> 2025年全国高等学校女子硬式野球選抜大会のメンバー表を編集する

2025年クラーク記念国際(女子)メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-03-23のクラーク記念国際(女子) ☓ 履正社(女子) (全国高等学校女子硬式野球選抜大会 全国大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1本郷桃奈 2年生 西中田ゴールデンアクロス - 宮城中央ボーイズ - クラーク記念国際(女子)
2笠森咲希 3年生 クラーク記念国際(女子)
3千葉優希和 3年生 クラーク記念国際(女子)
4角ひらり 3年生 盛岡南リトルシニア - クラーク記念国際(女子)
5熊谷碧衣 3年生 本荘由利リトルシニア - クラーク記念国際(女子)
6谷津葵美 2年生 クラーク記念国際(女子)
7伊藤結月 2年生 クラーク記念国際(女子)
8DH今野心結 3年生 リトルバイキングズ - 横浜南ボーイズ - 鶴岡一人記念大会東日本女子選抜 - クラーク記念国際(女子)
9山中美空 3年生 野川台フォルコンズ - 神奈川大和ボーイズ - 鶴岡一人記念大会東日本女子選抜 - クラーク記念国際(女子)
10菊田波音 3年生 クラーク記念国際(女子)

スタメンをシェアしよう→

2025年クラーク記念国際(女子)スタメン一覧
戦力分析
クラーク記念国際(女子)の注目の野手としては、最も目立つのは熊谷碧衣であり、彼女は二つの試合でともに打率は高く、特に2回戦では打点を記録していることから打撃面で存在感を示しています。千葉優希和も安打を放ち、状況によってチームの得点に貢献しています。一方、笠森咲希や伊藤結月も着実に安打を重ね、チームの攻撃を支えています。守備的位置では角ひらりや山中美空などが確認されており、角ひらりは内野手として出場しています。投手陣では、先発の菊田波音が2試合で共に完投に近い結果を残し、最初の試合では投球回数は少ないものの自責点の多さを見せているが、2回戦では被安打も少なく安定したピッチングを披露しています。リリーフの大栁碧羽や桝田純鈴は登板回数が少ないが、状況に応じて投球を行っており、チームの継投策で重要な役割を果たしています。

クラーク記念国際(女子)の注目選手

球歴.com内でアクセスの多いクラーク記念国際(女子)の選手はこちらになります。

岩本藍花 2年生
高橋詩波 3年生
三浦ルナ 3年生
大栁碧羽 3年生
日永成美 2年生

2025年クラーク記念国際(女子)メンバー一覧

クラーク記念国際(女子)の出場した大会

クラーク記念国際(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年全国高等学校女子硬式野球選抜大会

クラーク記念国際(女子)の最近の試合結果・戦績

クラーク記念国際(女子)
登録27人
0-9
試合終了
スタメン情報
履正社(女子)
登録32人
開志学園(女子)
登録28人
2-3
試合終了
スタメン情報
クラーク記念国際(女子)
登録27人

クラーク記念国際(女子)の進路情報(新入生・卒業生)

クラーク記念国際(女子)の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

クラーク記念国際(女子)の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
クラーク記念国際(女子)の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)

クラーク記念国際(女子)の最近プロ入りした選手

クラーク記念国際(女子)の出身・OB選手

クラーク記念国際(女子)の全国大会成績

大会名結果
2025年全国高等学校女子硬式野球選抜大会ベスト8
3-2

0-9
2024年全国高等学校女子硬式野球選抜大会3回戦
5-1

4-5
2023年全国高等学校女子硬式野球選手権大会ベスト8
14-0

7-0

9-2

1-5
2023年全国高等学校女子硬式野球選抜大会2回戦
8-0

0-8
2022年全国高等学校女子硬式野球選手権大会2回戦
24-0

0-1
2021年全国高等学校女子硬式野球選手権大会2回戦
0-11
クラーク記念国際(女子)の全国大会成績をもっと見る

クラーク記念国際(女子)に関連する投稿

クラーク記念国際(女子)に投稿する

クラーク記念国際(女子)の基本情報

読み方未登録
公私立未登録
創立年未登録
登録部員数26人
公式Twitter
公式Facebook
公式Instagram
公式Youtube

クラーク記念国際(女子)の応援

クラーク記念国際(女子)が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

応援歌

クラーク記念国際(女子)のファン一覧

クラーク記念国際(女子)の年度別メンバー・戦績


  • 宮城県女子高校野球の主なチーム
  • 宮城県女子高校野球のチームをもっと見る