最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2006年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 東松山中央ボーイズ 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 山村国際 2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は東松山中央ボーイズでプレー。
|
沼田隆平 2学年上 足利大 |
川上祐正 2学年上 |
小島叶大 2学年上 |
竹田来輝 2学年上 足利大 |
中村優斗 2学年上 石巻専修大 |
松永達己 2学年上 |
塩味晟 2学年上 |
福島星矢 1学年上 |
勝田駿己 1学年上 |
山﨑寛悠 1学年上 八戸学院大 |
井上大仁 1学年上 足利大 |
笛木眞央 1学年上 |
吾郷海馬 1学年上 |
布施秀真 1学年上 |
島野希隆 1学年上 |
鈴木大和 同級生 足利大 |
山﨑創太 同級生 東京国際大 |
黒澤賢一 同級生 |
二郷ワタル 同級生 |
三澤慎太郎 同級生 明治大(.. |
小柳悠斗 同級生 |
宮﨑格 同級生 |
齊藤雄心 同級生 |
橋口大和 同級生 |
森琉汰 同級生 |
黒澤賢一 同級生 |
杉山元太 同級生 |
杉山春人 1学年下 |
坂本塁斗 1学年下 |
植野朝陽 1学年下 |
馬橋巧太 1学年下 |
的矢蒼空 1学年下 |
笛木昊士郎 1学年下 |
吉川斗翔 1学年下 |
新井唯斗 1学年下 |
村上豪城 1学年下 |
水村涼介 1学年下 |
高橋賢伸 1学年下 |
池田大和 2学年下 帝京 |
勝田侑己 2学年下 |
當山正大 2学年下 県立川越 |
小板橋優大 2学年下 滑川総合 |
本多律希 2学年下 坂戸 |
馬場日楠多 2学年下 |
北野翔琉 2学年下 |
井上遼大 2学年下 |
水村花音 2学年下 大宮商(.. |
石井望夢 2学年下 |
中島悠貴 2学年下 松本第一 |
鎌田望夢 2学年下 松本第一 |
落合陽向 2学年下 秀明英光 |
木村颯 2学年下 |
大野太陽 2学年下 松山 |
鈴木翔陽 2学年下 山村国際 |
林大河 2学年下 松山 |
荒井柊輝 2学年下 松山 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形東部ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 狭山中央ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鴻巣ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 川越初雁ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 久喜ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 浦和ボーイズ | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐野ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 坂戸ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 吉川美南ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 狭山西武ボーイズ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 久喜ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 越生ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 深谷中央ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上尾リトルシニア | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 武蔵嵐山ボーイズ | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三郷ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 本庄ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は山村国際でプレー。
|
町田健尚 2学年上 東海大学.. |
星野遥斗 2学年上 東京国際大 |
磯部大河 2学年上 石巻専修大 |
新井晴大 2学年上 足利大 |
竹田来輝 2学年上 足利大 |
吉川翔大 2学年上 |
中村優斗 2学年上 石巻専修大 |
栁沢優 2学年上 淑徳大学.. |
本多亮太 2学年上 |
深井誠⼈ 1学年上 |
小市瑛也 1学年上 城西大 |
前原智希 1学年上 共栄大 |
近藤琢磨 1学年上 東京国際大 |
荻野優 1学年上 |
板倉⻁太朗 1学年上 駿河台大 |
榎本樹⼈ 1学年上 |
⼩池康平 1学年上 |
⼩林詩⾨ 1学年上 |
⼩松⽥蓮 1学年上 |
近藤優輝 1学年上 |
鈴⽊蒼⽣ 1学年上 国士舘大 |
鈴⽊⼤翔 1学年上 城西大 |
都築佑星 1学年上 城西国際大 |
⼟井⻯徳 1学年上 |
富樫直樹 1学年上 |
苗村広太 1学年上 |
⻄野康⽣ 1学年上 城西大 |
福⽥雄河 1学年上 |
布施秀真 1学年上 |
松江恭聖 1学年上 |
三ヶ⽥蓮 1学年上 |
宮⽥涼平 1学年上 |
⼭⽥啓⽃ 1学年上 |
吉⽥琳哉 1学年上 |
小池康平 1学年上 大東文化大 |
山田雅也 同級生 |
石川瑞基 同級生 |
浅賀羚 同級生 |
川副大輔 同級生 |
桒田悠翔 同級生 |
星野朔玖 同級生 |
磯江祐哉 同級生 |
桑野祐希 同級生 |
崎晴登 同級生 |
江幡雅海 同級生 東日本国.. |
小野田光希 同級生 東洋大(.. |
齊藤汰紀 同級生 |
山田康輝 同級生 |
清水紀周 同級生 日本ウェ.. |
松崎海音 同級生 |
髙澤直志 同級生 |
敦賀大翔 同級生 |
福田莉央 同級生 |
中村純太 同級生 |
森田青葉 同級生 |
矢部真大朗 同級生 |
上西春輝 同級生 |
松尾俊弥 1学年下 |
杉田颯琉 1学年下 |
植野朝陽 1学年下 |
馬橋巧太 1学年下 |
的矢蒼空 1学年下 |
柳下道大 1学年下 |
矢田紘暉 1学年下 |
大澤優翔 1学年下 |
長谷川貫志 1学年下 |
小泉安里 1学年下 |
岡部翔恩 1学年下 |
青戸海広 1学年下 |
生明稜希 1学年下 |
安部颯太 1学年下 |
伊原碧斗 1学年下 |
斉藤星空 1学年下 |
沢里麟児 1学年下 |
須藤一歩希 1学年下 |
高荷凌空 1学年下 |
高橋祐成 1学年下 |
田中聡磨 1学年下 |
髙橋郁 2学年下 山村国際 |
下山晃生 2学年下 山村国際 |
久保田涼真 2学年下 山村国際 |
髙橋悠人 2学年下 山村国際 |
松本尚也 2学年下 山村国際 |
西崎泰生 2学年下 山村国際 |
阿保碧一 2学年下 山村国際 |
今福蒼空 2学年下 山村国際 |
大内翼 2学年下 山村国際 |
加藤大誠 2学年下 山村国際 |
金子明暖 2学年下 山村国際 |
小暮琉唯 2学年下 山村国際 |
小林歩夢 2学年下 山村国際 |
佐藤智生 2学年下 山村国際 |
渋谷佳太郎 2学年下 山村国際 |
島田悠吾 2学年下 山村国際 |
鈴木翔陽 2学年下 山村国際 |
永井颯大 2学年下 山村国際 |
狭間希溫 2学年下 山村国際 |
花園大和 2学年下 山村国際 |
保條大成 2学年下 山村国際 |
前田和希 2学年下 山村国際 |
柳下勝慶 2学年下 山村国際 |
鈴木翔陽 2学年下 山村国際 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鶴ヶ島清風 | ○ 17-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 山村学園 | ● 1-7 | 西川歩① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 春日部東 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 狭山ヶ丘 | ● 5-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 坂戸 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 川越西 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 坂戸 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 盈進東野 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 叡明 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 川越南 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浦和実 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 庄和 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西武文理 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大宮東 | ● 0-7 | 冨士大和② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 飯能 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 星野 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 飯能 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 狭山清陵 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 武蔵越生 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 県立川越 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ふじみ野 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 西武文理 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 富士見 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川越工 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||