秋場拓也

読み方:あきば たくや

最終更新日 2024-04-26 09:44:34

シェア シェア シェア

秋場拓也(北海学園札幌)の高校時代|成績・チームメイト

秋場拓也の高校時代

高校時代は日大山形でプレー。

大会の成績

2004年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦米沢中央1-12[スタメン情報を追加する]

2004年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦米沢商8-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝鶴岡東5-4[スタメン情報を追加する]
準決勝山形城北8-2[スタメン情報を追加する]
決勝羽黒3-4[スタメン情報を追加する]

2004年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦一迫商3-4[スタメン情報を追加する]

2005年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦寒河江工3-2[スタメン情報を追加する]
3回戦山形市立商5-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝山形中央9-2[スタメン情報を追加する]
準決勝酒田南1-3金本明博③
山本斉①
[スタメン情報を追加する]

2005年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦楯岡8-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝酒田南7-0山本斉①[スタメン情報を追加する]
準決勝米沢中央7-1[スタメン情報を追加する]
決勝山形中央6-7[スタメン情報を追加する]

2005年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦青森山田0-8吉田一将①[スタメン情報を追加する]

2006年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東奥義塾10-3[スタメン情報を追加する]
準々決勝仙台育英2-5佐藤由規②
中根佑二②
橋本到①
[スタメン情報を追加する]

2006年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鶴岡中央11-1[スタメン情報を追加する]
3回戦新庄北9-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝山形市立商3-2[スタメン情報を追加する]
準決勝酒田東12-0[スタメン情報を追加する]
決勝東海大山形8-2赤間謙①[スタメン情報を追加する]

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦開星6-2梶谷隆幸③[スタメン情報を追加する]
2回戦仙台育英6-3佐藤由規②
中根佑二②
橋本到①
[スタメン情報を追加する]
3回戦今治西11-10熊代聖人②[スタメン情報を追加する]
準々決勝早稲田実業2-5斎藤佑樹③
塚田晃平②
[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

秋場拓也の高校時代

高校時代は札幌日大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森皇貴
2011年世代
アイコン
小笠原大晃
2012年世代
アイコン
山田健斗
2012年世代
アイコン
荒木大悟
2012年世代
アイコン
水野大輔
2012年世代
航空自衛..
アイコン
鎌田達哉
2012年世代
アイコン
白崎塁
2013年世代
GTRニッ..
アイコン
東海林寛大
2013年世代
北海道ガス
アイコン
杉澤優士
2013年世代
アイコン
宮崎寛大
2013年世代
TRANSYS
アイコン
吉田凌也
2013年世代
アイコン
遠藤睦月
2013年世代
アイコン
谷口皓一郎
2013年世代
アイコン
三好大輝
2013年世代
アイコン
山下統伍
2013年世代
アイコン
山崎友也
2013年世代
アイコン
川原田凌
2013年世代

大会の成績

2012年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝北海道栄9-1
1回戦函館大柏稜3-1
準決勝札幌龍谷6-5
決勝札幌第一5-6

2012年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北海道栄14-2
2回戦北照3-5吉田雄人②
村上海斗②
齋藤綱記①

2013年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北海道栄2-4

2014年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小樽水産5-0
準々決勝駒大苫小牧5-1伊藤大海②
若林楽人①
準決勝東海大札幌0-10今川優馬③

2014年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦函館大有斗9-1
準々決勝白樺学園5-1河村説人②
準決勝北海2-3

2015年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝北照6-10

2015年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北照4-5

2015年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦旭川東4-2
準々決勝駒大苫小牧1-2若林楽人②

2016年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大札幌1-3

2016年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区2回戦札幌光星3-2
地区決勝札幌月寒4-2
1回戦駒大苫小牧3-1若林楽人③
準々決勝札幌丘珠16-6
準決勝札幌第一6-4
決勝北海2-7川村友斗②
鈴木大和②
阪口皓亮②
大窪士夢①

2016年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東海大札幌8-2
準々決勝滝川西7-6高島泰都②
準決勝稚内大谷6-0
決勝札幌第一2-8

2017年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鵡川13-9
準々決勝稚内大谷2-4

2017年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
札幌支部Eブロック準決勝札幌東23-1
札幌支部Eブロック決勝札幌国際情報8-2
1回戦恵庭北22-2
準々決勝函館工1-3

2017年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦クラーク記念国際9-5
準々決勝旭川龍谷12-6
準決勝駒大苫小牧6-7

2018年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富良野9-6
準々決勝北海9-1大窪士夢③
辻本倫太郎②
準決勝北照6-5
決勝札幌第一0-11

2018年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝札幌真栄10-0
決勝北海学園札幌5-3

2018年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦函館ラ・サール10-0
準々決勝北星学園大付10-3
準決勝北照2-6

2018年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北海7-2辻本倫太郎②
準決勝大麻10-0
決勝北広島14-6

2018年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦札幌第一5-15

2019年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝恵庭南7-8

2019年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝立命館慶祥8-1
決勝札幌第一2-3

秋場拓也の高校時代

高校時代は北海学園札幌でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐々木寛人
2020年世代
大阪商業大
アイコン
榎本大夢
2020年世代
北海学園大
アイコン
中村楓
2020年世代
アイコン
濱本拓望
2020年世代
アイコン
地徳佑紀
2020年世代
北海学園..
アイコン
大桃悠吾
2020年世代
アイコン
中村大輝
2020年世代
アイコン
坂田虎
2020年世代
北海学園大
アイコン
佐藤京平
2020年世代
アイコン
中川顕人
2020年世代
星槎道都大
アイコン
木村爽悟
2020年世代
アイコン
政田大成
2021年世代
アイコン
新谷盛飛
2021年世代
北海学園大
アイコン
松本莉空
2021年世代
北海学園..
アイコン
岩井宏太
2021年世代
アイコン
矢部汰一
2021年世代
北海学園..
アイコン
釜田将吾
2021年世代
アイコン
下谷内大耀
2021年世代
アイコン
相木夢翔
2021年世代
アイコン
山森誠矢
2021年世代
札幌大谷大
アイコン
黒澤彪王
2021年世代
アイコン
一戸大翔
2021年世代
北海学園..
アイコン
北島勇大
2021年世代
北海学園..
アイコン
小林広弥
2021年世代
北海学園..
アイコン
田村蓮
2022年世代
アイコン
前田大翔
2022年世代
札幌大谷大
アイコン
山崎竜輝
2022年世代
アイコン
臼井隆之佑
2022年世代
アイコン
松島虹朗
2022年世代
函館大
アイコン
藤田智大
2022年世代
アイコン
及川大介
2022年世代
アイコン
安井小次郎
2022年世代
アイコン
小山岳人
2022年世代
北翔大
アイコン
去渡聡樹
2022年世代
アイコン
高橋琉羽
2022年世代
アイコン
谷口皓星
2022年世代
札幌学院大
アイコン
加賀谷晴稀
2022年世代
アイコン
谷島優良
2022年世代
アイコン
原田優大
2022年世代
北海学園大
アイコン
川西聡太朗
2022年世代
札幌大谷大

大会の成績

2020年夏季北海道高校野球大会札幌支部

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝北海1-2

2020年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝札幌白石8-4
準決勝札幌創成2-1
決勝札幌第一1-9

2021年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦札幌静修3-5

2021年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦とわの森三愛10-11

2021年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝札幌丘珠8-2
準決勝札幌手稲14-0
決勝北海2-6

2022年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦札幌琴似工12-2
準決勝札幌龍谷6-7

2022年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌西陵17-0
2回戦札幌静修5-8

2022年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千歳21-1
3回戦北海1-11

2023年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌創成11-4
準々決勝札幌あすかぜ10-0
準決勝札幌光星11-7
代表決定戦北海3-6

2023年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝札幌北5-6

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
別海 試合前

2023年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌西陵17-0
2回戦とわの森三愛3-5

2024年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌啓北商9-2
準々決勝とわの森三愛1-6

情報の誤りを報告する

秋場拓也のメニュー

秋場拓也の基本プロフィール秋場拓也の高校時代秋場拓也の大学時代

北海学園札幌の主な現役選手・出身選手

森康太郎(北海学園札幌)川口真寛(北海学園札幌)成田陽真(北海学園札幌)石川翔太(北海学園札幌)笹田涼太(北海学園札幌)