最終更新日 2025-06-24 16:29:45
世代 | 2005年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2022年(1回戦) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 奄美市立朝日中 2018年,2019年,2020年 |
高校 >高校時代 | 大島 2021年,2022年,2023年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-09-24 | 3番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs枕崎 |
2022-04-25 | 2番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs小林西 |
2022-03-23 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs明秀日立 |
2021-11-12 | 8番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs九州国際大付 |
2021-11-11 | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs有田工 |
2021-11-09 | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs興南 |
2021-11-07 | 7番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs大分舞鶴 |
2021-11-06 | 8番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs大分舞鶴 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年九州(秋) | 5 | 0.077 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 高校野球九州大会秋季2021年 |
高校2年センバツ | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球2022年 |
高校2年九州(春) | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球九州大会春季2022年 |
中学時代は奄美市立朝日中でプレー。
村山匠 2学年上 |
田中胡斗龍 2学年上 |
前山龍之助 1学年上 日本経済大 |
武田涼雅 1学年上 日本福祉大 |
青木蓮 1学年上 |
川﨑大雅 1学年上 |
関凛太朗 同級生 |
安田侃晟 同級生 |
久保望 同級生 |
牧大梛 同級生 |
伊集院暖 同級生 |
大野純之介 2学年下 鹿児島実 |
髙野陽太 2学年下 鹿児島実 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大島でプレー。
大野稼頭央 1学年上 福岡ソフ.. |
嶽﨑慎 2学年上 |
村山匠 2学年上 |
常田悠将 2学年上 鹿児島国.. |
丸田洋介 2学年上 |
堅山拓真 2学年上 |
安田秀太郎 2学年上 |
瀧文汰 2学年上 |
田尾樹珠紀 2学年上 |
泉航輔 2学年上 |
大山頼人 1学年上 |
嶺塁守 1学年上 日本経済.. |
鳥入悠聖 1学年上 |
川﨑大雅 1学年上 |
山下侍真 1学年上 |
竹山陸斗 1学年上 |
上原賢寿郎 1学年上 |
武田涼雅 1学年上 日本福祉大 |
前山龍之助 1学年上 日本経済大 |
西田心太朗 1学年上 環太平洋大 |
中優斗 1学年上 京都先端.. |
粟飯原雄斗 1学年上 |
屋井智稀 1学年上 |
美島永宝 1学年上 |
白畑勝喜郎 1学年上 日本経済.. |
直江朝日 1学年上 鈴鹿大 |
青木蓮 1学年上 |
田中励生 同級生 東海大学.. |
有馬航大 同級生 神戸医療.. |
関凛太朗 同級生 |
体岡大地 同級生 筑波大 |
田畑翔琉 同級生 |
大野幸乃進 同級生 青森大 |
丸田宗志 同級生 |
丸太宗志 同級生 |
安田侃晟 同級生 |
渡夢治 同級生 鈴鹿大 |
泊雄太 同級生 |
東郷涼 同級生 |
畑侑太朗 同級生 |
師玉睦大 同級生 日本経済大 |
中村拓人 1学年下 日本経済大 |
喜入大星 1学年下 |
吉野翔 1学年下 |
要彌真登 1学年下 |
田中誇生 2学年下 大島 |
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大分舞鶴 | △ 4-4 | 8番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 大分舞鶴 | ○ 3-2 | 7番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 興南 | ○ 3-0 | 盛島稜大② | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 有田工 | ○ 11-7 | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 九州国際大付 | ● 6-12 | 野田海人② 佐倉俠史朗① | 8番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:12
背番号:9
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 薩南工 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 甲南(鹿児島) | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿児島商 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 出水中央 | ○ 7-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 国分中央 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 鹿児島実 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島中央 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 指宿商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 樟南 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 加治木 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 鹿児島実 | ● 0-4 | 井上剣也 | [出場記録を追加する] | |||||
3位決定戦 | 枕崎 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島中央 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鹿児島南 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿児島情報 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 鹿児島実 | ● 0-8 | 井上剣也 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 尚志館 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿屋農 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 川内 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 樟南 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 鹿児島城西 | ○ 5-4 | 明瀬諒介① | [出場記録を追加する] |
背番号:3
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大分舞鶴 | △ 4-4 | 8番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 大分舞鶴 | ○ 3-2 | 7番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 興南 | ○ 3-0 | 盛島稜大② | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 有田工 | ○ 11-7 | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 九州国際大付 | ● 6-12 | 野田海人② 佐倉俠史朗① | 8番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:12
背番号:9
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 薩南工 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 甲南(鹿児島) | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿児島商 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 出水中央 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 国分中央 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 鹿児島実 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伊集院 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 樟南 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |