最終更新日 2025-01-10 19:31:43
世代 | 2006年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 175cm |
体重 | 74kg |
ポジション | 内野手 |
全国大会 | 中学1年生 全国中学校軟式野球大会2019年(1回戦) 中学3年生 全日本少年春季軟式野球大会2021年(ベスト4) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 明徳義塾中 2019年,2020年,2021年 |
高校 >高校時代 | 開志学園 2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は明徳義塾中でプレー。
久門晨平 2学年上 大阪産業大 |
今井洋彰 2学年上 |
安住元輝 2学年上 立命館大.. |
野嶋大輔 2学年上 神奈川大.. |
関根瑛太 2学年上 |
本田凪汐 2学年上 大分B-リ.. |
武村瞭佑 2学年上 |
木山創太 2学年上 |
高橋洋希 2学年上 |
松永春生 2学年上 |
原隆之 2学年上 |
黒木修 2学年上 関西国際大 |
萩隼人 2学年上 東京国際大 |
田川正也 2学年上 大阪公立大 |
福岡正規 1学年上 |
江口真朋 1学年上 大阪産業大 |
常盤大陽 1学年上 |
片岡拓人 1学年上 追手門学.. |
浅田大 1学年上 拓殖大 |
倉内凱大 1学年上 |
田邊羽矢人 1学年上 |
按田成琉 1学年上 東日本国.. |
髙橋龍成 同級生 |
山崎安理 同級生 |
向井大輝 同級生 |
石川葉琉 同級生 |
宅野きづ希 同級生 |
松岡耀 同級生 |
藤坂侑樹 同級生 |
風岡優弥 同級生 |
小村渚 同級生 |
吉田篤矢 同級生 |
セルジブディールブサンゴンボ 同級生 |
小野佑太 同級生 |
金城頼己 同級生 |
藤森海斗 1学年下 明徳義塾 |
山田将太郎 1学年下 明徳義塾 |
河端優和 1学年下 新田 |
平井麗朱 1学年下 明徳義塾 |
高倉夢斗 1学年下 明徳義塾 |
新城宏太朗 1学年下 明徳義塾 |
山田将太朗 1学年下 |
山本朝日 1学年下 明徳義塾 |
田路颯大 1学年下 |
島袋響生 1学年下 |
山本暁斗 1学年下 近江 |
西村蓮翔 2学年下 高知 |
続木虎太朗 2学年下 明徳義塾 |
嘉手川重澄 2学年下 |
小坂遼 2学年下 明徳義塾 |
辻井煌大 2学年下 八幡商 |
佐藤悠翔 2学年下 明徳義塾 |
佐藤颯哉 2学年下 明徳義塾 |
井上公希 2学年下 |
大池一裟 2学年下 明徳義塾 |
中坊裕也 2学年下 |
吉川凌我 2学年下 明徳義塾 |
渡部廉 2学年下 新田 |
古谷叶夢 2学年下 明徳義塾 |
森田蒔郎 2学年下 |
岩波斗吾 2学年下 明徳義塾 |
内海敬翔 2学年下 明徳義塾 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 紫雲寺中 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 鎌倉学園中 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 越谷市立平方中 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 石川義塾中 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | ALL栃木 | ● 0-5 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小豆島町立小豆島中 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 徳島市富田中 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 高知中 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北九州市立浅川中 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 紫雲寺中 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鎌倉学園中 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 越谷市立平方中 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 石川義塾中 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | ALL栃木 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
高校時代は開志学園でプレー。
内藤悠輝 2学年上 |
赤司涼生 2学年上 神奈川工.. |
髙比良壮馬 2学年上 城西大 |
熊木塁 2学年上 新潟医療.. |
比企拓海 2学年上 北陸大 |
田邊隼人 2学年上 神奈川大.. |
大野日向 2学年上 名古屋産.. |
須波渉流 2学年上 仙台大 |
元宿楓 1学年上 高崎健康.. |
伊藤悠斗 1学年上 |
久保田優斗 1学年上 高崎健康.. |
古市光政 1学年上 函館大 |
長野虎太朗 1学年上 名古屋産.. |
松浦慧修 1学年上 国際武道大 |
井熊拓成 1学年上 中京学院.. |
大地堅友 1学年上 仙台大 |
髙橋幸大 同級生 |
吉岡和央 同級生 |
高橋葵 同級生 |
金子理人 同級生 |
亀山心太 同級生 福井工業大 |
齋藤康太 1学年下 立正大 |
吉村遥喜 同級生 |
緑川悠斗 同級生 |
齋藤應佑 同級生 |
山田怜 同級生 |
本田大翔 同級生 |
和田未来 同級生 |
柴田正成 同級生 |
山﨑虹輝 同級生 |
松澤煌 同級生 |
佐久間直輝 同級生 |
牧野遥真 同級生 |
小出航成 同級生 |
坂上健人 同級生 |
中村彪輝 同級生 |
吉川晴 同級生 |
小川文太 同級生 |
山浦雄駿 1学年下 開志学園 |
小池真太郎 1学年下 開志学園 |
北上英琉 1学年下 開志学園 |
江口悠希 1学年下 開志学園 |
有元樹春 1学年下 開志学園 |
龍温輝 1学年下 開志学園 |
平岡昊太朗 1学年下 開志学園 |
佐藤来輝 1学年下 開志学園 |
髙木琉唯 1学年下 開志学園 |
江連洋輝 1学年下 開志学園 |
小林大翔 1学年下 開志学園 |
丹野磨人 1学年下 開志学園 |
四ッ栁風紀 1学年下 開志学園 |
渡邉悠太 1学年下 開志学園 |
佐々木慈現 2学年下 開志学園 |
小柳瑛汰 2学年下 開志学園 |
八代廉央 2学年下 開志学園 |
庄子流星 2学年下 開志学園 |
佐藤レオン 2学年下 開志学園 |
鬼原育斗 2学年下 開志学園 |
永田快成 2学年下 開志学園 |
遠藤翔 2学年下 開志学園 |
馬崎悠仁 2学年下 開志学園 |
佐久間大毅 2学年下 開志学園 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 分水・加茂農林・加茂・白根 | ○ 27-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北越 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新津南 | ○ 21-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 長岡工 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 長岡 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中越 | ● 7-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟南 | ● 3-14 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上越 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 糸魚川 | ● 12-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 北越 | ○ 12-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 新潟西 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 高田農 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 新潟南 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 帝京長岡 | ● 1-6 | 茨木佑太② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 巻総合 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 新潟明訓 | ○ 15-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 中越 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 六日町 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日本文理 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 十日町 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |