松岡耀

最終更新日 2025-01-10 19:31:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長171cm
体重69kg
ポジション内野手
全国大会小学6年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2018年(3回戦)
中学1年生
全国中学校軟式野球大会2019年(1回戦)
中学3年生
全日本少年春季軟式野球大会2021年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2024年(1回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学城陽ビクトリーズ
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
明徳義塾中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
京都外大西
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松岡耀選手は、京都府の高校野球界で活躍している選手です。主にサードやファースト、時にはレフトとしてスタメン出場し、打順は3番や4番、時には5番を任されることが多いです。特に全国高校野球選手権京都大会では、優れた成績を収め、打撃面でもチームへの貢献が光ります。例えば、2023年の全国大会では2回戦で3打数2安打3打点という成績を残し、チームの勝利に大きく貢献しました。また、2024年の全国大会では、決勝戦で1番サードとして出場し、重要な場面での活躍が期待されています。高校3年生になると、希少な経験を経てさらに成長し、打撃の面でも安定感を増してきました。チャンスに強く、特にプレッシャーのかかる試合では結果を残す傾向があります。彼のプレーは、チームの士気を高め、勝利へと導く重要な要素となっています。松岡選手は、今後のさらなる成長が期待される選手であり、彼の今後の活躍から目が離せません。

松岡耀の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-281番3100vs京都国際
2024-07-26途9番代打1000vs鳥羽
2024-07-183番2100vs立命館
2024-07-153番3110vs京都明徳
2024-07-083番3100vs久御山
2024-05-195番1000vs京都国際
2024-05-185番4100vs龍谷大平安
2024-03-205番3100vs山梨学院
2023-11-044番2100vs大阪桐蔭
2023-11-033番3110vs耐久

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年京都(春) 20.00000 00 0 京都府高校野球春季大会1次予選2023年
高校2年京都(夏) 30.300103 04 1 全国高校野球選手権京都大会2023年
高校2年京都(秋) 60.33362 00 0 京都府高校野球秋季大会2023年
高校2年近畿(秋) 40.286144 02 0 高校野球近畿大会秋季2023年
高校3年センバツ 10.33331 00 0 センバツ高校野球2024年
高校3年京都(春) 20.20051 00 0 京都府高校野球春季大会2024年
高校3年京都(夏) 50.333124 01 0 全国高校野球選手権京都大会2024年

松岡耀の投稿

松岡耀の小学時代

小学時代は城陽ビクトリーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大槻貴也
同級生
アイコン
中山滉大
同級生
アイコン
松岡黎
2学年下
磐田東
アイコン
今竹悠喜
2学年下
東宇治

試合が登録されていません。

城陽ビクトリーズ2014年メンバー城陽ビクトリーズ2015年メンバー城陽ビクトリーズ2016年メンバー城陽ビクトリーズ2017年メンバー城陽ビクトリーズ2018年メンバー

松岡耀の中学時代

中学時代は明徳義塾中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
久門晨平
2学年上
大阪産業大
アイコン
今井洋彰
2学年上
アイコン
安住元輝
2学年上
立命館大..
アイコン
野嶋大輔
2学年上
神奈川大..
アイコン
関根瑛太
2学年上
アイコン
本田凪汐
2学年上
大分B-リ..
アイコン
武村瞭佑
2学年上
アイコン
木山創太
2学年上
アイコン
高橋洋希
2学年上
アイコン
松永春生
2学年上
アイコン
原隆之
2学年上
アイコン
黒木修
2学年上
関西国際大
アイコン
萩隼人
2学年上
東京国際大
アイコン
田川正也
2学年上
大阪公立大
アイコン
福岡正規
1学年上
アイコン
江口真朋
1学年上
大阪産業大
アイコン
常盤大陽
1学年上
アイコン
片岡拓人
1学年上
追手門学..
アイコン
浅田大
1学年上
拓殖大
アイコン
倉内凱大
1学年上
アイコン
田邊羽矢人
1学年上
アイコン
按田成琉
1学年上
東日本国..
アイコン
髙橋龍成
同級生
アイコン
山崎安理
同級生
アイコン
向井大輝
同級生
アイコン
石川葉琉
同級生
アイコン
宅野きづ希
同級生
アイコン
藤坂侑樹
同級生
アイコン
風岡優弥
同級生
アイコン
小村渚
同級生
アイコン
吉田篤矢
同級生
アイコン
セルジブディールブサンゴンボ
同級生
アイコン
黒須浩樹
同級生
アイコン
小野佑太
同級生
アイコン
金城頼己
同級生
アイコン
藤森海斗
1学年下
明徳義塾
アイコン
山田将太郎
1学年下
明徳義塾
アイコン
河端優和
1学年下
新田
アイコン
平井麗朱
1学年下
明徳義塾
アイコン
高倉夢斗
1学年下
明徳義塾
アイコン
新城宏太朗
1学年下
明徳義塾
アイコン
山田将太朗
1学年下
アイコン
山本朝日
1学年下
明徳義塾
アイコン
田路颯大
1学年下
アイコン
島袋響生
1学年下
アイコン
山本暁斗
1学年下
近江
アイコン
西村蓮翔
2学年下
高知
アイコン
続木虎太朗
2学年下
明徳義塾
アイコン
嘉手川重澄
2学年下
アイコン
小坂遼
2学年下
明徳義塾
アイコン
辻井煌大
2学年下
八幡商
アイコン
佐藤悠翔
2学年下
明徳義塾
アイコン
佐藤颯哉
2学年下
明徳義塾
アイコン
井上公希
2学年下
アイコン
大池一裟
2学年下
明徳義塾
アイコン
中坊裕也
2学年下
アイコン
吉川凌我
2学年下
明徳義塾
アイコン
渡部廉
2学年下
新田
アイコン
古谷叶夢
2学年下
明徳義塾
アイコン
森田蒔郎
2学年下
アイコン
岩波斗吾
2学年下
明徳義塾
アイコン
内海敬翔
2学年下
明徳義塾
明徳義塾中2019年メンバー明徳義塾中2020年メンバー明徳義塾中2021年メンバー

松岡耀の高校時代

高校時代は京都外大西でプレー。

サマリ
松岡耀選手は高校2年生の時期に京都府高校野球春季大会1次予選で活躍し、同志社戦において3番サードとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。その後、春季大会の準決勝では京都両洋戦でも3番サードで出場し、引き続き貢献しています。また、全国高校野球選手権の京都大会にも出場し、2回戦の紫野戦では6番サード、途中からはファーストとして登場し、打数3で安打2、打点3を記録しました。さらに、京都大会の3回戦洛北戦でも6番サードとしてスタメン出場し、1安打1打点を記録するなどし、チームは順調に勝ち進みました。春季・夏季を経て秋季大会では、4番ファーストやサードとして出場しており、特に準々決勝、準決勝、決勝の試合でもスタメンとして活躍し、チームの勝利に大きく貢献しています。彼のプレイは高校3年生になっても続き、センバツ高校野球の1回戦では5番レフトとしてスタメンに名を連ね、今後も注目される選手として成長しています。特に、京都府春季大会決勝や全国大会における成績から、松岡選手の能力とチームへの影響力が伺えます。彼の活躍は今後の高校野球界においても期待されることでしょう。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西村瑠伊斗
2学年上
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
松下隼一郎
2学年上
花園大
アイコン
定本海翔
2学年上
奈良学園大
アイコン
中村友哉
2学年上
花園大
アイコン
吉澤塁唯
2学年上
アイコン
村山勇太
2学年上
関西国際大
アイコン
木戸星翔
2学年上
アイコン
北川颯大
2学年上
明治国際..
アイコン
柳澤颯
2学年上
関西大(..
アイコン
松田拓都
2学年上
アイコン
江崎健太
2学年上
花園大
アイコン
中辻慶吾
2学年上
関西国際大
アイコン
安富柊星
2学年上
神戸国際大
アイコン
林慎之介
2学年上
アイコン
番場成
2学年上
九州共立大
アイコン
小野澤誠人
2学年上
佛教大
アイコン
高尾修平
2学年上
びわこ成..
アイコン
青木拓実
2学年上
大谷大
アイコン
松原陽希
1学年上
大阪学院大
アイコン
武田夢大
1学年上
佛教大
アイコン
森川蒼介
1学年上
アイコン
荻田力也
1学年上
アイコン
平田悠人
1学年上
天理大
アイコン
藤原真人
1学年上
アイコン
林拓磨
1学年上
大谷大
アイコン
森和暉
1学年上
中京学院大
アイコン
櫻井崇飛
1学年上
関西国際大
アイコン
内藤莉空
1学年上
アイコン
加藤大和
1学年上
京都外国..
アイコン
高倉貫太
1学年上
花園大
アイコン
大林健太朗
1学年上
アイコン
佐伯来吾
1学年上
アイコン
西村翔
1学年上
大谷大
アイコン
林和磨
1学年上
アイコン
増井魁
1学年上
大谷大
アイコン
古橋樹来
1学年上
大谷大
アイコン
大塚健斗
1学年上
立命館大..
アイコン
林大翔
1学年上
アイコン
乾光葵
同級生
アイコン
相馬悠人
同級生
アイコン
阪部譲史
同級生
アイコン
清水陽耀
同級生
アイコン
田中遥音
同級生
アイコン
堀井俊太
同級生
アイコン
持田諒真
同級生
アイコン
鳴戸宝来
同級生
アイコン
天野智貴
同級生
アイコン
野口絢太郎
同級生
アイコン
岡本麗音
同級生
アイコン
西川空河
同級生
アイコン
北岡祐眞
同級生
アイコン
茨木舷
同級生
アイコン
佐藤瞬
同級生
アイコン
杉浦智陽
1学年下
京都外大西
アイコン
長屋結飛
1学年下
京都外大西
アイコン
天水理仁
1学年下
京都外大西
アイコン
中辻秀太
1学年下
京都外大西
アイコン
谷春毅
1学年下
京都外大西
アイコン
山中悠良
1学年下
京都外大西
アイコン
小笹誉晃
1学年下
京都外大西
アイコン
宮本煌大
1学年下
京都外大西
アイコン
鈴木雄仁
1学年下
京都外大西
アイコン
田中星夢
1学年下
アイコン
下曽山仁
1学年下
京都外大西
アイコン
川上晄平
1学年下
京都外大西
アイコン
高島陸
1学年下
京都外大西
アイコン
檜垣孝仁
1学年下
京都外大西
アイコン
西村凪翔
1学年下
京都外大西
アイコン
前川斗真
1学年下
京都外大西
アイコン
木邨歩夢
1学年下
京都外大西
アイコン
中丸浬
1学年下
京都外大西
アイコン
石谷礼也
1学年下
京都外大西
アイコン
茅原樹
1学年下
京都外大西
アイコン
澤田彪雅
1学年下
京都外大西
アイコン
島田琳平
1学年下
京都外大西
アイコン
不破祥偉
1学年下
京都外大西
アイコン
田村星夢
1学年下
京都外大西
アイコン
蓮尾大翔
1学年下
京都外大西
アイコン
山本浩大
1学年下
京都外大西
アイコン
金岡瑛太
1学年下
京都外大西
アイコン
黒澤温
1学年下
京都外大西
アイコン
南彰馬
2学年下
京都外大西
アイコン
田中凌翔
2学年下
京都外大西
アイコン
山本陽太
2学年下
京都外大西
アイコン
大八木勇気
2学年下
京都外大西
アイコン
静井暖人
2学年下
京都外大西
アイコン
石海瑛多
2学年下
京都外大西
アイコン
坂上天志朗
2学年下
京都外大西
アイコン
中村祐貴
2学年下
京都外大西
アイコン
阪下秀維
2学年下
アイコン
谷口凌雅
2学年下

大会の成績

2022年京都府高校野球秋季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西舞鶴8-1[出場成績を追加する]
3回戦宮津天橋・丹後緑風1-3[出場成績を追加する]

2023年京都府高校野球春季大会1次予選

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社10-03番0000
準決勝京都両洋0-23番0000

2023年全国高校野球選手権京都大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦紫野7-16番三・一3230
3回戦洛北8-26番5110
4回戦京都国際1-8杉原望来③
濵田泰希③
長水啓眞③
澤田遥斗②
6番2000

2023年京都府高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須知11-04番0000
3回戦久御山8-56番0000
4回戦西城陽9-64番0000
準々決勝北嵯峨8-24番0000
準決勝塔南・開建8-14番3200
決勝京都国際2-14番3000

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦彦根総合7-53番5000
準々決勝履正社10-73番4210
準決勝耐久1-03番3110
決勝大阪桐蔭1-2ラマル・ギービン・ラタナヤケ②
4番2100

2024年センバツ高校野球

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院1-75番3100

2024年京都府高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都明徳10-0[出場成績を追加する]
準々決勝西城陽6-5[出場成績を追加する]
準決勝龍谷大平安5-45番4100
決勝京都国際1-25番1000

2024年全国高校野球選手権京都大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦久御山9-13番3100
3回戦京都明徳16-03番3110
4回戦立命館7-33番2100
準々決勝北嵯峨5-0[出場成績を追加する]
準決勝鳥羽10-3途9番代打1000
決勝京都国際3-141番3100

大会の成績

2022年京都府高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦洛西15-5[出場記録を追加する]
決勝洛北17-1[出場記録を追加する]

2022年京都府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大平安4-5[出場記録を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神戸国際大付7-14津嘉山憲志郎①
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

2022年京都府高校野球秋季大会

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西舞鶴8-1[出場記録を追加する]
3回戦宮津天橋・丹後緑風1-3[出場記録を追加する]

2023年京都府高校野球春季大会1次予選

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社10-03番0000
準決勝京都両洋0-23番0000

2023年全国高校野球選手権京都大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦紫野7-16番三・一3230
3回戦洛北8-26番5110
4回戦京都国際1-8杉原望来③
濵田泰希③
長水啓眞③
澤田遥斗②
6番2000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年京都府高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須知11-04番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年京都府高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦久御山8-56番0000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
亀岡9-5[出場記録を追加する]
鳥羽8-1[出場記録を追加する]

2023年京都府高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦西城陽9-64番0000
準々決勝北嵯峨8-24番0000
準決勝塔南・開建8-14番3200
決勝京都国際2-14番3000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球近畿大会秋季

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦彦根総合7-53番5000
準々決勝履正社10-73番4210
準決勝耐久1-03番3110
決勝大阪桐蔭1-2ラマル・ギービン・ラタナヤケ②
4番2100

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2024年センバツ高校野球

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院1-75番3100

2024年京都府高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都明徳10-0[出場記録を追加する]
準々決勝西城陽6-5[出場記録を追加する]
準決勝龍谷大平安5-45番4100
決勝京都国際1-25番1000

2024年全国高校野球選手権京都大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦久御山9-13番3100
3回戦京都明徳16-03番3110
4回戦立命館7-33番2100
準々決勝北嵯峨5-0[出場記録を追加する]
準決勝鳥羽10-3途9番代打1000
決勝京都国際3-141番3100
京都外大西2022年メンバー京都外大西2023年メンバー京都外大西2024年メンバー