最終更新日 2025-10-28 10:28:32
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| 所属 | 長野大 |
| 学年 | 3年 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 北原町少年野球クラブ 2014年,2015年,2016年 |
| 中学 >中学時代 | 松本東リトルシニア 2017年,2018年,2019年 |
| 中学 >中学時代 | 松本市立筑摩野中 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 東京都市大塩尻 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 長野大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-04-12 | 5番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs信州大 |
| 2025-04-05 | 7番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs山梨大 |
| 2024-10-27 | 6番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs山梨大 |
| 2024-05-25 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs松本大 |
| 2021-09-18 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs赤穂(長野) |
| 2021-09-18 | 途2番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs赤穂(長野) |
| 2021-09-12 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs松商学園 |
| 2021-09-11 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs日本ウェルネス長野 |
| 2021-09-06 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs田川(長野) |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年長野(秋) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 長野県高校野球秋季大会2021年 |
| 大学2年春季新人戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 関甲新学生野球連盟新人戦2024年 |
| 大学2年連盟主催 | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 関甲新学生野球連盟AutumnCup2024年 |
| 大学3年春季リーグ | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年 |
小学時代は北原町少年野球クラブでプレー。
|
川井健哉 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は松本東リトルシニアでプレー。
|
赤羽陽多 2学年上 |
大澤泰紀 2学年上 |
宮川遥翔 1学年上 |
金井榛吾 1学年上 |
清水悠利 1学年上 |
赤羽爽 同級生 |
松浦陽己 1学年下 |
今井遥斗 1学年下 足利大 |
野本大雅 2学年下 日本福祉大 |
大月柊芽 2学年下 |
南山偲瑠 2学年下 |
小松恭汰 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 柏崎リトルシニア | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 飯山リトルシニア | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟江南リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中野リトルシニア(東北信) | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
中学時代は松本市立筑摩野中でプレー。
|
川井健哉 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は東京都市大塩尻でプレー。
|
今野瑠斗 同級生 |
|
小俣豪輝 2学年上 |
城倉莉空 2学年上 |
紅林大斗 2学年上 |
成田昇司 2学年上 |
宝一翔 2学年上 |
北澤海輝 2学年上 |
大澤拓人 2学年上 |
武居侑汰 1学年上 |
熊井新 2学年上 |
萩野輝 2学年上 松本大(.. |
清水昭吾 2学年上 |
田村宙 1学年上 |
米山晟央 1学年上 城西国際大 |
米本大陸 1学年上 大正大 |
佐野司 1学年上 |
松田盛健 1学年上 大東文化大 |
炭田健介 1学年上 |
吉井智亮 1学年上 |
武井玲欧 1学年上 |
渡邊侑誠 1学年上 |
内山翔太郎 1学年上 神奈川工.. |
高木礼央 1学年上 |
平井涼太 1学年上 |
為定修平 1学年上 |
鈴木朝陽 1学年上 高岡法科大 |
伊藤蒼空 1学年上 |
藤本涼来 1学年上 |
三代澤勲 1学年上 |
川澄拓夢 6学年上 |
中林烈星 同級生 |
前澤隼緒 同級生 |
今村晃誠 同級生 松本大(.. |
堀内将輝 同級生 |
畑春陽 同級生 |
久保勇太 同級生 杏林大 |
小野礼 同級生 |
三澤俊介 同級生 新潟医療.. |
宮原翔大 同級生 |
坂入虎良彦 同級生 |
清水はく 同級生 |
小松大夏 同級生 日本大学.. |
山田朝斗 同級生 東京国際大 |
西澤遼 同級生 |
福澤怜久 同級生 |
小池遥太 同級生 |
西塚光渉 同級生 杏林大 |
二茅快人 同級生 |
下平侑輝 同級生 |
井上純正 同級生 |
栗原栄法 同級生 城西国際大 |
山岸高大 同級生 |
征矢尚門 同級生 |
金田美輝 同級生 東京都市大 |
下島侑大 同級生 東海学院大 |
笹本真夏 1学年下 山梨学院大 |
田村颯汰 1学年下 大東文化大 |
清水みと 1学年下 |
金石柊平 1学年下 |
行木羽空 1学年下 桜美林大 |
黒田悠真 1学年下 杏林大 |
湯本隆也 1学年下 東洋学園大 |
植田旭 1学年下 杏林大 |
清水智史 1学年下 |
北沢龍輝 1学年下 東京国際大 |
柴田楢大 1学年下 |
増田開 1学年下 |
松崎司龍 1学年下 松本大 |
松浦陽己 1学年下 |
一條徳太郎 1学年下 |
小林言太郎 1学年下 |
岡島大雅 1学年下 |
熊井湊 1学年下 |
杉本丈 1学年下 |
新町塁 1学年下 国士舘大 |
木原佑太 1学年下 松蔭大 |
松井孝介 1学年下 |
荒木翼 1学年下 大正大 |
川野辺智也 1学年下 |
安西浩太 1学年下 |
岡島大雅 1学年下 淑徳大 |
長尾悠希 1学年下 |
緒方成輝 1学年下 |
山室銀司 1学年下 |
一条徳太郎 1学年下 千葉経済大 |
深井太晴 1学年下 千葉商科大 |
出井佑 1学年下 |
扇野隼 2学年下 千葉商科大 |
松橋貫太 2学年下 共栄大 |
大塚康聖 2学年下 |
岩渕大飛 2学年下 |
冨山信希 2学年下 亜細亜大 |
川岸将大 2学年下 杏林大 |
高橋玲雄 2学年下 国士舘大 |
小室櫂 2学年下 東北福祉大 |
竹村結人 2学年下 |
種市晃己 2学年下 共栄大 |
中村捷己 2学年下 |
花岡蒼空 2学年下 松本大 |
福田悠月 2学年下 |
横田然 2学年下 武蔵大 |
上野大和 2学年下 |
金井佑太朗 2学年下 |
黒澤寛大 2学年下 |
城倉琉衣 2学年下 松本大 |
田村陸 2学年下 中京学院大 |
吉水歩夢 2学年下 |
金子柚貴 2学年下 国士舘大 |
伊藤雄大 2学年下 仙台大 |
佐藤海琉 2学年下 |
中沢哲希 2学年下 |
登坂琳 2学年下 |
鈴木晃誠 2学年下 |
花村想 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 大町岳陽 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 塩尻志学館 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | ウェルネス筑北 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長野日大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 佐久長聖 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 松本美須々ヶ丘 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 明科・蘇南・豊科・穂高商 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 塩尻志学館 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松商学園 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 野沢北 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 伊那北 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 佐久長聖 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 松商学園 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 加茂暁星 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 星稜 | ● 2-9 | 谷端将伍② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準々決勝 | 松本工 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日本ウェルネス長野 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松商学園 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長野工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岡谷南 | ● 8-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 伊那弥生ヶ丘 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 飯田風越 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日本ウェルネス長野 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 長野日大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 赤穂(長野) | ○ 10-0 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 赤穂(長野) | ○ 10-0 | 途2番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 長野商 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日本ウェルネス長野 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 長野日大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松商学園 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 遊学館 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 富山商 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大町岳陽 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松本県ヶ丘 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松本第一 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 松本深志 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長野俊英 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上田西 | ● 5-6 | 横山聖哉② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩村田 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中野西 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 飯田OIDE長姫 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 伊那北 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 上田西 | ○ 3-2 | 横山聖哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 佐久長聖 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は長野大でプレー。
|
小泉和也 3学年上 上田硬式.. |
杉山敦優 3学年上 |
若林陽生 3学年上 |
近森雄作 3学年上 |
若月耀 3学年上 |
関谷凪観知 3学年上 |
細川駿人 3学年上 |
吉田峻 3学年上 |
清水康平 3学年上 |
甘利望 2学年上 石狩レッ.. |
飯沼亮太 2学年上 |
鶴飼和也 2学年上 |
高橋宥人 1学年上 長野大 |
坂口知生 1学年上 長野大 |
内藤武 1学年上 長野大 |
中嶋翼大 1学年上 長野大 |
江井績斗 同級生 長野大 |
片平有徳 同級生 長野大 |
清水陽斗 同級生 長野大 |
宮本侑典 同級生 長野大 |
細川大智 同級生 長野大 |
小泉裕雅 同級生 長野大 |
稲葉虎太朗 同級生 長野大 |
米倉瑛二 同級生 長野大 |
角田洸誠 同級生 長野大 |
岡村一樹 同級生 長野大 |
上塚宇晴 同級生 長野大 |
渡部快 同級生 長野大 |
小川慎太郎 1学年下 長野大 |
佐久間俐乃 1学年下 長野大 |
上田瑛士 1学年下 長野大 |
五十嵐大晴 1学年下 長野大 |
見城裕介 1学年下 長野大 |
大町陽崇 1学年下 長野大 |
田中大間 2学年下 長野大 |
立石啓冴 2学年下 長野大 |
栗谷侑汰 2学年下 長野大 |
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山梨学院大 | ● 0-15 | 中込陽翔④ 宮崎一樹④ | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山梨学院大 | ● 0-15 | 中込陽翔④ 宮崎一樹④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 信州大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 山梨大 | ● 6-16 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松本大 | ● 0-23 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信州大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 新潟医療福祉大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 上武大 | ● 0-23 | 荒巻悠④ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 新潟大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松本大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 山梨大 | ● 0-14 | 6番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 山梨学院大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 信州大 | ● 3-13 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 山梨大 | ● 4-14 | 7番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 第1節 | 山梨大 | ● 1-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 信州大 | ● 1-17 | 5番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3節 | 群馬大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 群馬大 | ● 0-24 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 帝京科学大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 帝京科学大 | ● 4-17 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 群馬パース大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5節 | 群馬パース大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山梨学院大 | ● 0-15 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 上武大 | ● 0-15 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 山梨大 | ● 8-16 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 帝京科学大 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山梨学院大 | ● 3-19 | [出場記録を追加する] | ||||||