畑中ゆりあ

最終更新日 2025-05-21 01:39:11

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投両打
ポジション内野手
所属大阪体育大(女子)
学年4年
全国大会女子高校野球1年生
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2019年(2回戦)
女子高校野球3年生
全国高等学校女子硬式野球選抜大会2021年(3回戦)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会2021年(2回戦)
女子大学野球1年生
全日本大学女子硬式野球選手権大会2022年(ベスト4)
全日本女子硬式野球選手権大会2022年(2回戦)
女子大学野球2年生
全日本大学女子硬式野球選手権大会2023年()
女子大学野球4年生
全日本大学女子硬式野球選手権高知大会2025年(準優勝)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

女子高校野球
>高校時代
花咲徳栄(女子)
2019年,2020年,2021年
代表高校野球女子選抜
2021年
女子大学野球
>大学時代
大阪体育大(女子)
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
畑中ゆりあ選手は、全日本大学女子硬式野球選手権高知大会2025年において、1番セカンドでのスタメン出場が最も多い選手です。全国大会の成績として、仙台大戦で3打数1安打0打点、平成国大戦で4打数1安打0打点、尚美学園大戦の準決勝で3打数2安打1打点と活躍し、決勝も1番セカンドで先発出場しました。至誠館大戦も同様に1番セカンドで出場しています。これらの情報から、打順は1番を中心に、ポジションはセカンドを務める機会が多いと読み取れます。特筆すべき全国大会成績です。

畑中ゆりあの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-05-191番3210vs尚美学園大(女子)
2025-05-191番3000vs仙台大(女子)
2025-05-181番4000vs至誠館大(女子)
2025-05-151番4100vs平成国際大(女子)
2025-05-141番3100vs仙台大(女子)
2023-08-262番3100vs尚美学園大(女子)
2023-08-252番3100vs札幌国際大(女子)
2023-08-242番3100vs環太平洋大(女子)
2023-08-242番2000vs京都文教大(女子)
2021-07-174番1120vs岩瀬日大(女子)

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年交流大会 20.50042 02 1 マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ2021年
大学2年全国大会 20.20051 00 0 全日本大学女子硬式野球選手権大会2023年
大学4年全国大会 30.25082 00 0 全日本大学女子硬式野球選手権高知大会2025年

畑中ゆりあの投稿

畑中ゆりあの女子高校野球時代

女子高校野球時代は花咲徳栄(女子)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中村柚葉
2学年上
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
小田島凛
2学年上
アイコン
斎藤玲
2学年上
秋田エス..
アイコン
小櫃莉央
2学年上
埼玉西武..
アイコン
大熊こころ
同級生
大阪体育..
アイコン
水野志歩
同級生
日大国際..
アイコン
鈴木愛弓
同級生
アイコン
渋澤未来
同級生
アイコン
小川結生
同級生
アイコン
三芳夏萌
同級生
アイコン
山屋理紗
1学年下
アイコン
桒原花菜
1学年下
アイコン
渡辺麗心
1学年下
アイコン
牧瀬理那
1学年下
アイコン
中山寿花
1学年下
平成国際..
アイコン
板垣凪紗
1学年下
アイコン
朝倉芽生
1学年下
アイコン
松村侑凜
1学年下
平成国際..
アイコン
小林凜
1学年下
アイコン
鈴木来望
1学年下
アイコン
山口茉南
1学年下
アイコン
濱島彩音
1学年下
アイコン
針谷美柚
1学年下
アイコン
金子輝羅莉
1学年下
アイコン
山下七海
1学年下
アイコン
関優莉渚
1学年下
アイコン
吉沢さくら
1学年下
尚美学園..
アイコン
池田紀央里
1学年下
アイコン
山菅智咲
2学年下
アイコン
山尾奈々
2学年下
アイコン
千葉彩伽
2学年下
アイコン
篠原七海
2学年下
アイコン
吉本成美
2学年下
アイコン
根本結季恵
2学年下
アイコン
山岸心々
2学年下
アサヒト..
アイコン
山口千潤
2学年下
アイコン
細矢花
2学年下
アイコン
大川菜摘
2学年下
尚美学園..
アイコン
森陽花
2学年下
アイコン
細田朱莉
2学年下
アイコン
古澤ゆめ
2学年下
信州大
花咲徳栄(女子)2019年メンバー花咲徳栄(女子)2020年メンバー花咲徳栄(女子)2021年メンバー

畑中ゆりあの高校野球女子選抜時代

畑中ゆりあは高校野球女子選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
神野百花
同級生
福井工業..
アイコン
岡田樹花
同級生
東近江バ..
アイコン
柏崎咲和
同級生
大阪体育..
アイコン
坂本ひなた
同級生
平成国際..
アイコン
安食沙南
同級生
東近江バ..
アイコン
田中来宙
同級生
アイコン
前田葵
同級生
阪神タイ..
アイコン
吉見心夏
同級生
環太平洋..
アイコン
成田紫瑛
同級生
東海NEXUS
アイコン
藤本莉央
同級生
関西学院..
アイコン
松本里乃
同級生
パワフル..
アイコン
齋藤栞
同級生
アイコン
宮木彩
同級生
東近江バ..
アイコン
日野口加奈
同級生
阪神タイ..
アイコン
石山明佳音
同級生
平成国際..
アイコン
花本穂乃佳
同級生
日大国際..
アイコン
吉安清
同級生
アイコン
山口優生菜
同級生
ZENKO BE..
アイコン
川上未夢
同級生
ゴールド..
アイコン
一谷優奈
同級生
平成国際..
アイコン
森光唯
同級生
至誠館大..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

畑中ゆりあの女子大学野球時代

女子大学野球時代は大阪体育大(女子)でプレー。

サマリ
畑中ゆりあは女子大学野球選手で、2023年2年生の全日本大会に2番・セカンドで出場し、環太平洋大戦は打数3・安打1・打点0、京都文教大戦・札幌国際大戦・尚美学園大戦はいずれも2番・セカンドで先発出場、札幌国際大戦と尚美学園大戦で打数3・安打1・打点0の成績を記録し、いずれも勝利した。2025年の高知大会では4年生となり、1番セカンドで出場。仙台大戦は打数3・安打1・打点0、平成国際大戦は打数4・安打1・打点0で引き分け。準決勝の尚美学園大戦は打数3・安打2・打点1で勝利し、決勝にも1番セカンドで出場した。

主なチームメイト

アイコン
中村華月
3学年上
アイコン
弓埜里桜
3学年上
阪神タイ..
アイコン
東谷花鈴
3学年上
淡路BRAV..
アイコン
兼城希咲
3学年上
アイコン
柳瀬都朱
2学年上
アイコン
左川楓
2学年上
ZENKO BE..
アイコン
筒井愛衣
2学年上
アイコン
楠田萌
2学年上
備前サン..
アイコン
古宮帆乃香
2学年上
アイコン
太田栞
2学年上
ZENKO BE..
アイコン
松井望々香
1学年上
アイコン
中村莉菜
1学年上
アイコン
内田陽菜
1学年上
アイコン
白石美優
1学年上
阪神タイ..
アイコン
割鞘世奈
1学年上
アイコン
山本一花
同級生
大阪体育..
アイコン
遠藤涼音
同級生
大阪体育..
アイコン
大熊こころ
同級生
大阪体育..
アイコン
後藤優華
同級生
大阪体育..
アイコン
上江洲咲綺
同級生
大阪体育..
アイコン
木村睦美
同級生
大阪体育..
アイコン
松永菜々夏
同級生
大阪体育..
アイコン
齋藤華
同級生
大阪体育..
アイコン
阪上天海
同級生
大阪体育..
アイコン
吉川文乃
同級生
大阪体育..
アイコン
柏崎咲和
同級生
大阪体育..
アイコン
先山果夏
1学年下
大阪体育..
アイコン
小塩かこ
1学年下
大阪体育..
アイコン
荒川莉子
1学年下
大阪体育..
アイコン
児玉椛姫
1学年下
大阪体育..
アイコン
松木彩花
1学年下
大阪体育..
アイコン
野上心愛
2学年下
大阪体育..
アイコン
平尾美空乃
3学年下
大阪体育..
アイコン
清井結月
3学年下
大阪体育..
アイコン
谷蒼依
3学年下
大阪体育..

大会の成績

2022年全日本大学女子硬式野球選手権大会

背番号:5

2022年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アサヒトラスト8-1[出場成績を追加する]
2回戦エイジェック(女子)1-8[出場成績を追加する]

2023年全日本大学女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ環太平洋大(女子)6-42番3100
予選リーグ京都文教大(女子)4-02番2000
札幌国際大(女子)3-12番3100
尚美学園大(女子)0-12番3100

2025年全日本大学女子硬式野球選手権高知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台大(女子)2-01番3100
平成国際大(女子)2-21番4100
至誠館大(女子)4-21番4000
準決勝尚美学園大(女子)6-21番3210
決勝仙台大(女子)2-31番3000

大会の成績

2022年全日本大学女子硬式野球選手権大会

背番号:5

2022年全日本女子硬式野球選手権大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アサヒトラスト8-1[出場記録を追加する]
2回戦エイジェック(女子)1-8[出場記録を追加する]

2023年全日本大学女子硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ環太平洋大(女子)6-42番3100
予選リーグ京都文教大(女子)4-02番2000
札幌国際大(女子)3-12番3100
尚美学園大(女子)0-12番3100

2024年栃木さくらカップ(フリーの部)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選グループ戦ZENKO BEAMS5-4[出場記録を追加する]
予選グループ戦アサヒトラスト11-0[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 1回戦埼玉西武ライオンズ・レディース1-5[出場記録を追加する]

2025年全日本大学女子硬式野球選手権高知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
仙台大(女子)2-01番3100
平成国際大(女子)2-21番4100
1回戦至学館大(女子)4-2[出場記録を追加する]
至誠館大(女子)4-21番4000
準決勝尚美学園大(女子)6-21番3210
決勝仙台大(女子)2-31番3000
大阪体育大(女子)2022年メンバー大阪体育大(女子)2023年メンバー大阪体育大(女子)2024年メンバー大阪体育大(女子)2025年メンバー