最終更新日 2025-03-23 06:23:33
世代 | 2007年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | 市川 |
学年 | 新3年 |
全国大会 | 中学2年生 ヤングリーグ春季大会2021年(1回戦) ヤングリーグ選手権大会2021年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 本埜ジャガーズ 2017年,2018年,2019年 |
中学 >中学時代 | 千葉沼南ヤング 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 市川 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ミート力抜群(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-22 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs千葉明徳 |
2024-07-18 | 7番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs東京学館船橋 |
2024-07-11 | 9番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs泉(千葉) |
2022-05-04 | 1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs山梨バンディッツヤング |
2021-10-16 | 途2番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs取手ヤング |
2021-07-24 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsUG広島 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学2年ヤング選手権 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤングリーグ選手権大会2021年 |
中学2年ヤングリーグ秋季大会 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ヤングリーグ東日本秋季大会2021年 |
中学3年ヤングリーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤングリーグ関東大会2022年 |
高校2年千葉(夏) | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権千葉大会2024年 |
高校2年千葉(秋) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 千葉県高校野球秋季大会2024年 |
小学時代は本埜ジャガーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は千葉沼南ヤングでプレー。
岡諒太 2学年上 清和大 |
相澤海来 2学年上 |
染谷晃汰 2学年上 |
森内諒 2学年上 共栄大 |
廣瀬拓真 2学年上 流通経済大 |
齋藤和輝 2学年上 |
髙橋巧 2学年上 |
神河幸磨 2学年上 |
古長惇也 2学年上 |
古澤伊吹 2学年上 |
松永琢磨 2学年上 |
長尾悠希 2学年上 |
棚瀬智大 1学年上 |
数井秀雅 1学年上 |
牧野和真 1学年上 |
小浦隼之介 1学年上 |
鯉渕大慈 1学年上 |
下川虎太郎 1学年上 |
高橋真斗 1学年上 |
川上裕輝 1学年上 |
木村秀明 1学年上 |
関根侑真 1学年上 |
鈴木賢心 1学年上 大正大 |
日村勇斗 1学年上 |
吉川泰樹 1学年上 |
島村颯汰 1学年上 |
山内柊人 1学年上 |
島津和月 1学年上 |
青柳暖 1学年上 |
下平悠貴 同級生 八千代松陰 |
小野蓮 同級生 浦和実 |
村田蒼太 同級生 中央学院 |
入江雄大 同級生 慶應義塾 |
吉田柊 同級生 関東一 |
山下翔斗 同級生 聖望学園 |
濱田空亜 同級生 春日部共栄 |
池口智 同級生 学法石川 |
石川朝陽 同級生 我孫子東 |
布川拓海 同級生 習志野 |
荒井仁斗 同級生 学法石川 |
神河来信 同級生 安田学園 |
中山泰成 同級生 柏南 |
菅原大貴 同級生 獨協埼玉 |
寺尾亨紀 同級生 専大松戸 |
板橋幸 同級生 秀明八千代 |
渡邉寛大 同級生 市立松戸 |
土橋拓真 1学年下 市立松戸 |
高津凛都 1学年下 東京学館 |
青柳元 1学年下 東京学館.. |
下川颯志郎 1学年下 西武台 |
吉葉太一 1学年下 藤代 |
泉悠悟 1学年下 東洋大牛久 |
阿部瑠汰 1学年下 日体大柏 |
冨田陽生 1学年下 千葉日大一 |
熱田翔也 1学年下 江戸川学.. |
俵暖陽 1学年下 芝浦工大柏 |
増田陽斗 1学年下 藤代 |
村澤陸斗 1学年下 取手松陽 |
村上太陽 1学年下 船橋古和釜 |
大橋零 同級生 二松学舎.. |
竹内颯 2学年下 八千代松陰 |
武井春樹 2学年下 専大松戸 |
平内琉翔 2学年下 八千代松陰 |
今井清登 2学年下 千葉経済.. |
安部龍太 2学年下 |
三浦孝志朗 2学年下 暁星国際 |
関根知憲 2学年下 浦和実 |
鬼頭歩大 2学年下 流通経済.. |
鳥海吏功 2学年下 江戸川学.. |
星野千颯 2学年下 松戸六実 |
青山虎太 2学年下 千葉商大付 |
渡邉幹丸 2学年下 東日本国.. |
布施郁斗 2学年下 東京学館.. |
鰕原璃士 2学年下 大崎中央 |
吉田大真 2学年下 船橋古和釜 |
出沼由暉 2学年下 |
渡邉倖大 2学年下 我孫子二.. |
小倉理生 2学年下 千葉経済.. |
背番号:24
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 兵庫夢前ヤング | ● 0-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:24
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜全戸塚ヤングパワーズ | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 相模原ベースボールクラブ | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 取手ヤング | ● 4-11 | 途2番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨バンディッツヤング | ○ 5-1 | 1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:24
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 兵庫夢前ヤング | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八千代ボーイズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:24
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜全戸塚ヤングパワーズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 相模原ベースボールクラブ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 取手ヤング | ● 4-11 | 途2番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨バンディッツヤング | ○ 5-1 | 1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 佐倉リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香取リトルシニア | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 千葉西リトルシニア | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
高校時代は市川でプレー。
髙橋巧 2学年上 |
森悠生 2学年上 |
宮城光呂 2学年上 |
横山颯 2学年上 |
秋元諒 2学年上 東京大 |
深堀陽天 2学年上 |
森悠生 2学年上 |
横山颯 2学年上 |
曽我祐仁 2学年上 |
髙橋幸太郎 2学年上 |
渡邊一史 2学年上 |
古賀優弥 1学年上 |
佐藤碧 1学年上 |
横山航平 1学年上 |
笠松和真 1学年上 |
國分慶太郎 1学年上 |
海老塚幸之助 1学年上 |
海老塚幸之助 1学年上 |
蓑島瑠偉 同級生 市川 |
浜野玄希 同級生 市川 |
深津広 同級生 市川 |
中村児太郎 同級生 市川 |
保坂謙太郎 同級生 市川 |
神倉暖 1学年下 市川 |
鈴木優斗 1学年下 市川 |
安部龍太 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 千葉商大付 | ○ 12-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千葉学芸 | ● 2-3 | 菊地ハルン② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 匝瑳 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 京葉工 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 翔凜 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 実籾 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 長生 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国府台 | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 市松戸 | ● 4-12 | 広瀬結煌③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 翔凜 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 千葉学芸 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]