葛西泰輝

最終更新日 2025-06-24 17:06:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長174cm
体重75kg
ポジション投手
所属大阪体育大
学年1年
全国大会中学3年生
ヤングリーグ春季大会2021年(1回戦)
ヤングリーグ選手権大会2021年(2回戦)
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学麻里布クラブスポーツ少年団
2018年
中学
>中学時代
ヤングUG広島
2019年,2020年,2021年
代表倉敷少年野球大会広島山口選抜
2021年
高校
>高校時代
高川学園
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
大阪体育大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速138km
(2022-11-05)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
葛西泰輝は高校3年生の山口県の野球選手であり、全国大会や県大会において多くの試合に出場しています。試合では主に4番や5番の打順でスタメン出場し、レフトのポジションに入ることが多いです。また、先発ピッチャーとしてもチームに貢献しており、2回戦と準々決勝では先発出場し、最も目立った試合として2回戦では9回を投げて被安打7、奪三振4、自責点4の成績を残しました。準決勝ではリリーフとして登板し、3回を無失点に抑えたことも記憶されています。これらの結果から、打順の5番と4番でのスタメン出場が多く、プレイ範囲は主に打撃と時折投手としても活動していることがうかがえます。全国大会で勝利に導いた勝負強さと投手としての貢献も目立ちます。

葛西泰輝の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-07-265番3 2/3623vs南陽工
2024-07-24途5番中継3140vs光
2024-07-185番9744vs徳山商工
2024-04-284番0000vs西京(山口)
2024-04-264番0000vs周防大島
2023-11-044番4612vs創志学園
2023-10-294番9754vs米子松蔭
2023-10-284番9581vs総社南
2023-06-039番3332vs岡山学芸館
2023-05-019番0000vs宇部鴻城

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年ヤング春季147.2600001 1/32ヤングリーグ春季大会2021年
中学3年ヤング選手権10000060ヤングリーグ選手権大会2021年
高校1年中国(秋)32.96000024 1/34高校野球中国大会秋季2022年
高校2年中国(秋)32.8600002213高校野球中国大会秋季2023年
高校3年山口(春)10000000山口県高校野球春季大会2024年
高校3年山口(夏)34.02000015 2/35全国高校野球選手権山口大会2024年

葛西泰輝の投稿

葛西泰輝の小学時代

小学時代は麻里布クラブスポーツ少年団でプレー。

主なチームメイト

アイコン
空久保瑠那
1学年下
山陽(女..
アイコン
田村夏芽
同級生
中京大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

麻里布クラブスポーツ少年団2018年メンバー

葛西泰輝の中学時代

中学時代はヤングUG広島でプレー。

主なチームメイト

アイコン
安井康祐
2学年上
アイコン
若山隆雅
2学年上
広島修道大
アイコン
正田柊悟
1学年上
広島修道大
アイコン
原田颯太
1学年上
履正社ス..
アイコン
米澤太登
1学年上
仙台大
アイコン
河野唄志
1学年上
関東学院大
アイコン
廣本幹汰
1学年上
アイコン
北川昂政
1学年上
慶応大
アイコン
坪根勇治
1学年上
吉備国際大
アイコン
木戸地好誠
1学年上
四国学院大
アイコン
佐々木隆祐
1学年上
アイコン
松尾文詩
1学年上
アイコン
佐々木隆裕
1学年上
広島修道大
アイコン
武部順正
同級生
広島経済大
アイコン
岡田陽太郎
同級生
アイコン
米田愛汰
同級生
四国学院大
アイコン
佐次陸人
同級生
アイコン
米田陽真
同級生
MSH医療..
アイコン
今井咲壱
同級生
アイコン
新原匡球
同級生
広島国際大
アイコン
毎熊太陽
同級生
アイコン
関大輔
同級生
アイコン
高屋徹
同級生
アイコン
住田慎之輔
同級生
大阪産業大
アイコン
高山泰生
同級生
アイコン
田村夏芽
同級生
中京大
アイコン
本多優真
1学年下
アイコン
半田恵太
1学年下
広島工大高
アイコン
正田亮祐
1学年下
広島商
アイコン
池田大地
1学年下
専大熊本
アイコン
田中大地
1学年下
アイコン
坂倉諒
1学年下
アイコン
海老原仁信
1学年下
広島工大高
アイコン
伊藤崇稀
1学年下
アイコン
高山拓哉
1学年下
英数学館
アイコン
原田悠吾
1学年下
広島工大高
アイコン
立畠遼太郎
1学年下
英数学館
アイコン
池田隼
1学年下
広島工大高
アイコン
佐藤優多
1学年下
英数学館
アイコン
井上慧人
1学年下
広島工
アイコン
中原悠成
2学年下
崇徳
アイコン
西本晄琉
2学年下
米子東
アイコン
花田佳祐
2学年下
広島新庄
アイコン
田中晴
2学年下
広島商
アイコン
有田雅通
2学年下
英数学館
アイコン
佐古大河
2学年下
広島商
アイコン
若藤芽空
2学年下
高川学園
アイコン
三澤弦汰
2学年下
高川学園
アイコン
舩越悠斗
2学年下
アイコン
国弘泰輝
2学年下
祇園北
アイコン
山岡夕真
2学年下
アイコン
秋山昊輝
2学年下
高川学園
アイコン
山本陸人
2学年下
英数学館
アイコン
浦上滉暉
2学年下
広島工大高
アイコン
八尋千季
2学年下
広島国際..
アイコン
黒磯連太
2学年下
崇徳
アイコン
黒崎彰斗
2学年下
英数学館
アイコン
平岡凛太郎
2学年下
広島商
アイコン
抹香唯一
2学年下
山陽
アイコン
濱本颯太郎
2学年下
広陵

大会の成績

2021年ヤングリーグ春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SASUKE名古屋ヤング1-198番1 1/3517

2021年ヤングリーグ選手権大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦千葉沼南ヤング4-24番中継6120
2回戦SASUKE名古屋ヤング1-64番0000

大会の成績

2020年ヤングリーグ春季大会広島支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2代表決定戦ヤングひろしま1-2[出場記録を追加する]

2020年野村謙二郎CUP・西日本中学野球大会ヤングリーグ広島支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ3回戦ヤングJKB3-10[出場記録を追加する]

2020年野村謙二郎CUP西日本中学野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝呉昭和リトルシニア8-3[出場記録を追加する]
決勝府中広島2000ヤング5-3[出場記録を追加する]

2021年ヤングリーグ春季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SASUKE名古屋ヤング1-198番1 1/3517

2021年ヤングリーグ選手権大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦千葉沼南ヤング4-24番中継6120
2回戦SASUKE名古屋ヤング1-64番0000
ヤングUG広島2019年メンバーヤングUG広島2020年メンバーヤングUG広島2021年メンバー

葛西泰輝の倉敷少年野球大会広島山口選抜時代

葛西泰輝は倉敷少年野球大会広島山口選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
出口謙心
同級生
アイコン
坂本麻波斗
同級生
大阪体育大
アイコン
田村夏芽
同級生
中京大
アイコン
武部順正
同級生
広島経済大
アイコン
今井咲壱
同級生
アイコン
墨川弘
同級生
アイコン
米田陽真
同級生
MSH医療..
アイコン
佐古朝陽
同級生
アイコン
八木幌汰
同級生
広島国際大
アイコン
桐島東治郎
同級生
桃山学院大
アイコン
秋永拓輝
同級生
広島国際大
アイコン
松本遼太
同級生
愛知工業大
アイコン
中村煌希
同級生
アイコン
粟野虎鉄
同級生
アイコン
小森山仁
同級生
環太平洋大
アイコン
能勢健太
同級生
関西福祉大

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年ヤングリーグ選抜倉敷少年野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
兵庫東ヤング選抜1-3[出場記録を追加する]
11-9[出場記録を追加する]

葛西泰輝の高校時代

高校時代は高川学園でプレー。

サマリ
葛西泰輝は高校1年生の秋に広島新庄高校との中国大会1回戦で7番サイドスローの先発ピッチャーとしてスタメン出場し、8回途中で被安打12、自責点5と苦しい投球ながらチームは勝利を収めました。同年2回戦の岡山学芸館戦では9番のサダミ投手として9回を投げて被安打6、自責点1と安定した内容を示しました。準決勝の光戦では7回完投し、被安打7、奪三振4、自責点2と良好なピッチングを見せました。高校2年生になると、春季山口県大会の準決勝・決勝の柳井・宇部鴻城戦にそれぞれ9番サダミ投手として出場し、両試合とも勝利に貢献しました。中国大会春季の岡山学芸館戦では3回を投げて被安打3、奪三振3、自責点2と安定していました。秋季大会では総社南戦、米子松蔭戦、創志学園戦に出場し、特に総社南戦では8奪三振を記録し勝利に貢献しました。高校3年に入り、春季山口県大会では準々決勝・準決勝に出場し、レフトとしても出場しています。全国大会では、山口大会の徳山商工戦・光戦・南陽工戦に登板しており、特に光戦ではリリーフで登場し良い投球を見せて勝利に貢献しています。

主なチームメイト

アイコン
山大輝
2学年上
天理大
アイコン
梅田柊惟
2学年上
名古屋産..
アイコン
高野温太
2学年上
西南学院大
アイコン
木本光
2学年上
アイコン
山本涼太
2学年上
福山大
アイコン
隅田玄
2学年上
大阪体育大
アイコン
永島麻楠
2学年上
九州共立大
アイコン
竹井希宙
2学年上
大阪大谷大
アイコン
前碧海
2学年上
アイコン
田口哉斗
2学年上
大阪体育大
アイコン
山見拓希
2学年上
杏林大
アイコン
衛藤巧大
2学年上
立正大
アイコン
山崎悟大
2学年上
創価大
アイコン
永江航大
2学年上
杏林大
アイコン
西川舜
2学年上
アイコン
林優真
1学年上
関東学院大
アイコン
橘一希
2学年上
周南公立大
アイコン
柚鳥真夢
1学年上
東北福祉大
アイコン
河野唄志
1学年上
関東学院大
アイコン
藤本毅郎
1学年上
京都先端..
アイコン
芦山大和
1学年上
アイコン
宮原大翔
1学年上
関東学院大
アイコン
德原丈仁
1学年上
東京情報大
アイコン
山口虎太郎
1学年上
アイコン
髙谷皓希
1学年上
神奈川工..
アイコン
中井春陽
1学年上
大阪大谷大
アイコン
萬永晴音
1学年上
東亜大
アイコン
北村心汰郎
1学年上
アイコン
岩村紳平
1学年上
アイコン
中崎斗慎
1学年上
富士大
アイコン
霜田虎太郎
1学年上
岐阜聖徳..
アイコン
笠原悠有
1学年上
杏林大
アイコン
本多翔
1学年上
松山大
アイコン
松下颯矢斗
1学年上
関東学院大
アイコン
望月雅斗
1学年上
九州共立大
アイコン
安部壮仁朗
1学年上
アイコン
徳原丈仁
1学年上
アイコン
高谷皓希
1学年上
神奈川工..
アイコン
今野海明
1学年上
京都先端..
アイコン
能美奏太
同級生
日本経済大
アイコン
清瀬健勝
同級生
アイコン
志茂咲太
同級生
アイコン
吉田輝
同級生
宝塚医療大
アイコン
前田蓮也
同級生
アイコン
折橋優武
同級生
京都先端..
アイコン
山口愛葵
同級生
アイコン
岩本大樹
同級生
アイコン
吉井滉輝
同級生
東亜大
アイコン
荒木康佑
同級生
大阪体育大
アイコン
藤岡武士
同級生
大阪電気..
アイコン
大搗莉玖
同級生
富士大
アイコン
岡部修也
同級生
関メディ..
アイコン
曽我輝
同級生
東北福祉大
アイコン
松笠太一
同級生
仙台大
アイコン
小島冴丞
同級生
アイコン
安藤朋希
同級生
アイコン
稲田悠惺
同級生
九州国際大
アイコン
長岡勇嵐
同級生
大阪大谷大
アイコン
石田勇介
同級生
西南学院大
アイコン
植村天満
同級生
関東学院大
アイコン
下辻陽斗
同級生
東亜大
アイコン
小橋川琉生
同級生
アイコン
富田崇史
同級生
富士大
アイコン
下颯
同級生
広島文化..
アイコン
秋本元輝
同級生
東京情報大
アイコン
橋本仁
同級生
九州共立大
アイコン
小林優太
1学年下
高川学園
アイコン
山口岳士
1学年下
高川学園
アイコン
間地展生
1学年下
高川学園
アイコン
小山優輝也
1学年下
高川学園
アイコン
松本連太郎
1学年下
高川学園
アイコン
前田悠槙
1学年下
高川学園
アイコン
舩曵壮汰
1学年下
高川学園
アイコン
奥吹
1学年下
高川学園
アイコン
田村侑幹
1学年下
高川学園
アイコン
厚井大弦
1学年下
高川学園
アイコン
福島丞生
1学年下
高川学園
アイコン
矢渡蓮
1学年下
高川学園
アイコン
中野仁悟朗
1学年下
高川学園
アイコン
山本晴斗
1学年下
高川学園
アイコン
高橋遥希
1学年下
高川学園
アイコン
植上琉生
1学年下
高川学園
アイコン
桶本愛侍
1学年下
高川学園
アイコン
村岡悠
1学年下
高川学園
アイコン
岩村憲太
1学年下
高川学園
アイコン
中川翔太
1学年下
高川学園
アイコン
大﨑浩志郎
1学年下
高川学園
アイコン
徳原与文
1学年下
高川学園
アイコン
遠矢文太
1学年下
高川学園
アイコン
塩地充喜
1学年下
高川学園
アイコン
齊藤瑠牙
1学年下
高川学園
アイコン
藤村一平
1学年下
高川学園
アイコン
井川晴
1学年下
高川学園
アイコン
梅崎吏玖
1学年下
高川学園
アイコン
千把裕也
1学年下
高川学園
アイコン
木下瑛二
2学年下
高川学園
アイコン
若藤芽空
2学年下
高川学園
アイコン
曽我亮
2学年下
高川学園
アイコン
三澤弦汰
2学年下
高川学園
アイコン
秋山昊輝
2学年下
高川学園
アイコン
永井恒成
2学年下
高川学園
アイコン
山京佑
2学年下
高川学園
アイコン
永田迅
2学年下
高川学園
アイコン
古井悠大
2学年下
高川学園
アイコン
松岡永
2学年下
高川学園
アイコン
森建斗
2学年下
高川学園
アイコン
黒木悠真
2学年下
高川学園
アイコン
新田琥汰朗
2学年下
高川学園
アイコン
加治源仁
2学年下
高川学園
アイコン
正尺快
2学年下
高川学園
アイコン
宮崎隆成
2学年下
高川学園
アイコン
山田将太
2学年下
高川学園
アイコン
岸本京悟
2学年下
高川学園
アイコン
衛藤諒大
2学年下
高川学園
アイコン
河内山潤
2学年下
高川学園
アイコン
阿武真央
2学年下
高川学園
アイコン
松笠陽平
2学年下
高川学園

大会の成績

2022年高校野球中国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島新庄7-47番81225
2回戦岡山学芸館5-19番9621
準決勝1-29番7 1/3742

2023年山口県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇部工4-3[出場成績を追加する]
準決勝柳井9-29番0000
決勝宇部鴻城4-39番0000

2023年高校野球中国大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岡山学芸館1-39番3332

2023年全国高校野球選手権山口大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳山商工8-0[出場成績を追加する]
3回戦下松11-1[出場成績を追加する]
準々決勝下関西3-1[出場成績を追加する]
準決勝宇部鴻城1-2[出場成績を追加する]

2023年高校野球中国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦総社南4-14番9581
準々決勝米子松蔭5-44番9754
準決勝創志学園0-74番4612

2024年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝周防大島11-34番0000
準決勝西京(山口)4-54番0000

2024年全国高校野球選手権山口大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳山商工5-45番9744
3回戦熊毛南11-0[出場成績を追加する]
準々決勝3-0途5番中継3140
準決勝南陽工2-45番3 2/3623

大会の成績

2022年山口県高校野球春季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岩国工9-1[出場記録を追加する]
決勝徳山高専23-2[出場記録を追加する]

2022年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦長門8-1[出場記録を追加する]
準決勝宇部工1-3[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権山口大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦新南陽10-0[出場記録を追加する]
3回戦南陽工3-7[出場記録を追加する]

2022年山口県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桜ケ丘12-2[出場記録を追加する]
準決勝徳山12-0[出場記録を追加する]
決勝徳山商工12-5[出場記録を追加する]

2022年山口県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦熊毛南11-1[出場記録を追加する]
代表決定戦岩国12-0[出場記録を追加する]

2022年山口県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝下関国際3-2[出場記録を追加する]
準決勝柳井8-2[出場記録を追加する]
決勝宇部鴻城1-0[出場記録を追加する]

2022年高校野球中国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島新庄7-47番81225
2回戦岡山学芸館5-19番9621
準決勝1-29番7 1/3742

2023年山口県高校野球春季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岩国商7-0[出場記録を追加する]
3回戦桜ケ丘4-2[出場記録を追加する]

2023年山口県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇部工4-3[出場記録を追加する]
準決勝柳井9-29番0000
決勝宇部鴻城4-39番0000

2023年高校野球中国大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岡山学芸館1-39番3332

2023年全国高校野球選手権山口大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳山商工8-0[出場記録を追加する]
3回戦下松11-1[出場記録を追加する]
準々決勝下関西3-1[出場記録を追加する]
準決勝宇部鴻城1-2[出場記録を追加する]

2023年山口県高校野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳山商工5-4[出場記録を追加する]
代表決定戦桜ケ丘2-1[出場記録を追加する]

2023年山口県高校野球秋季大会地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳山11-0[出場記録を追加する]
代表決定戦徳山商工8-1[出場記録を追加する]

2023年山口県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦下関西5-1[出場記録を追加する]
準決勝柳井学園8-4[出場記録を追加する]
決勝宇部鴻城6-4[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明豊5-1辻田拓未②
[出場記録を追加する]
明豊3-4辻田拓未②
[出場記録を追加する]

2023年高校野球中国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦総社南4-14番9581
準々決勝米子松蔭5-44番9754
準決勝創志学園0-74番4612

2024年山口県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦柳井商工15-0[出場記録を追加する]
3回戦徳山商工3-1[出場記録を追加する]
準々決勝周防大島11-34番0000
準決勝西京(山口)4-54番0000

2024年全国高校野球選手権山口大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦徳山商工5-45番9744
3回戦熊毛南11-0[出場記録を追加する]
準々決勝3-0途5番中継3140
準決勝南陽工2-45番3 2/3623
高川学園2022年メンバー高川学園2023年メンバー高川学園2024年メンバー

葛西泰輝の大学時代

大学時代は大阪体育大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
沢田聖弥
3学年上
大阪体育大
アイコン
尾﨑元
3学年上
大阪体育大
アイコン
斉藤浩志朗
3学年上
大阪体育大
アイコン
堀内慎哉
3学年上
大阪体育大
アイコン
平林直
3学年上
大阪体育大
アイコン
川口真吾
3学年上
大阪体育大
アイコン
東川聖史
3学年上
大阪体育大
アイコン
福地基
3学年上
大阪体育大
アイコン
原慶斗
3学年上
大阪体育大
アイコン
山口大輔
3学年上
大阪体育大
アイコン
西脇完太
3学年上
大阪体育大
アイコン
石川晃輔
3学年上
大阪体育大
アイコン
椎屋孝太
3学年上
大阪体育大
アイコン
齋藤智也
3学年上
大阪体育大
アイコン
大関裕太郎
3学年上
大阪体育大
アイコン
野上夢斗
3学年上
大阪体育大
アイコン
平子真弘
3学年上
大阪体育大
アイコン
山本樹紀
3学年上
大阪体育大
アイコン
家久景伍
3学年上
大阪体育大
アイコン
西山翔
3学年上
大阪体育大
アイコン
下村碧空
3学年上
大阪体育大
アイコン
櫻井幹人
3学年上
大阪体育大
アイコン
芦田陸英
3学年上
大阪体育大
アイコン
宮地竜之介
3学年上
大阪体育大
アイコン
安森大成
3学年上
大阪体育大
アイコン
松本一真
3学年上
大阪体育大
アイコン
鎌田祥太郎
3学年上
大阪体育大
アイコン
石田空
3学年上
大阪体育大
アイコン
桜井恵和
3学年上
大阪体育大
アイコン
松浦倫礼
3学年上
大阪体育大
アイコン
深谷球大
3学年上
大阪体育大
アイコン
刀根志斗
3学年上
大阪体育大
アイコン
兒玉憲史
3学年上
大阪体育大
アイコン
細木勝翔
3学年上
大阪体育大
アイコン
武智風太
3学年上
大阪体育大
アイコン
辻野昴大
3学年上
大阪体育大
アイコン
高見凛太朗
3学年上
大阪体育大
アイコン
正井信之介
3学年上
大阪体育大
アイコン
石田直史
3学年上
大阪体育大
アイコン
村上天基
3学年上
大阪体育大
アイコン
時信大輝
3学年上
大阪体育大
アイコン
辻岡豊羽
3学年上
大阪体育大
アイコン
岡本興貴
3学年上
大阪体育大
アイコン
髙木太陽
3学年上
大阪体育大
アイコン
林勝宏
3学年上
大阪体育大
アイコン
岡田大知
3学年上
大阪体育大
アイコン
花川元信
2学年上
大阪体育大
アイコン
飯田瑠成
2学年上
大阪体育大
アイコン
斉藤尽生
2学年上
大阪体育大
アイコン
高田純誠
2学年上
大阪体育大
アイコン
森口晴音
2学年上
大阪体育大
アイコン
中野陽生
2学年上
大阪体育大
アイコン
西野宙
2学年上
大阪体育大
アイコン
松原陸斗
2学年上
大阪体育大
アイコン
河村孔太郎
2学年上
大阪体育大
アイコン
北尾太一
2学年上
大阪体育大
アイコン
武富匠汰
2学年上
大阪体育大
アイコン
山本昴奨
2学年上
大阪体育大
アイコン
田中豪
2学年上
大阪体育大
アイコン
隅田玄
2学年上
大阪体育大
アイコン
永谷純也
2学年上
大阪体育大
アイコン
山口颯太
2学年上
大阪体育大
アイコン
藤井勇斗
2学年上
大阪体育大
アイコン
清水康平
2学年上
大阪体育大
アイコン
田口哉斗
2学年上
大阪体育大
アイコン
神田恭太郎
2学年上
大阪体育大
アイコン
豊住勇希
2学年上
大阪体育大
アイコン
北谷駿弥
2学年上
大阪体育大
アイコン
山田大輝
2学年上
大阪体育大
アイコン
水場英杜
2学年上
大阪体育大
アイコン
村崎心
2学年上
大阪体育大
アイコン
笹江咲太朗
2学年上
大阪体育大
アイコン
賀川新太
2学年上
大阪体育大
アイコン
山崎太照
2学年上
大阪体育大
アイコン
阪大輝
2学年上
大阪体育大
アイコン
奥野友博
2学年上
大阪体育大
アイコン
大坪太陽
2学年上
大阪体育大
アイコン
脇本真幹
2学年上
大阪体育大
アイコン
狩屋遥大
2学年上
大阪体育大
アイコン
山﨑太照
2学年上
大阪体育大
アイコン
大倉拓真
2学年上
大阪体育大
アイコン
増田善一郎
2学年上
大阪体育大
アイコン
寺澤健太
2学年上
大阪体育大
アイコン
上村隼磨
2学年上
大阪体育大
アイコン
岡本夢叶
2学年上
大阪体育大
アイコン
勝地雄大
2学年上
大阪体育大
アイコン
大塚巧真
2学年上
大阪体育大
アイコン
森川猛司
2学年上
大阪体育大
アイコン
深渡瀬隆平
2学年上
大阪体育大
アイコン
児玉観人
2学年上
大阪体育大
アイコン
三宅柊太
2学年上
大阪体育大
アイコン
青木遼潤
2学年上
大阪体育大
アイコン
谷森太一
2学年上
大阪体育大
アイコン
江河匠人
2学年上
大阪体育大
アイコン
清水輝
2学年上
大阪体育大
アイコン
前田嘉一郎
2学年上
大阪体育大
アイコン
山口慈恩
2学年上
大阪体育大
アイコン
山本雄大
2学年上
大阪体育大
アイコン
渡邊陽軌
1学年上
大阪体育大
アイコン
日浦颯斗
1学年上
大阪体育大
アイコン
志賀陽太
1学年上
大阪体育大
アイコン
松本唯都
1学年上
大阪体育大
アイコン
鈴木大空
1学年上
大阪体育大
アイコン
井上諒大
1学年上
大阪体育大
アイコン
野田優磨
1学年上
大阪体育大
アイコン
井上幸志郎
1学年上
大阪体育大
アイコン
太田翔
1学年上
大阪体育大
アイコン
太鼓地優希
1学年上
大阪体育大
アイコン
福冨龍之介
1学年上
大阪体育大
アイコン
熊本和真
1学年上
大阪体育大
アイコン
小畑虎之介
1学年上
大阪体育大
アイコン
江口飛勇
1学年上
大阪体育大
アイコン
河関楓太
1学年上
大阪体育大
アイコン
三好翔斗
1学年上
大阪体育大
アイコン
長見知有
1学年上
大阪体育大
アイコン
小川輝
1学年上
大阪体育大
アイコン
西原駿太
1学年上
大阪体育大
アイコン
植田康太郎
1学年上
大阪体育大
アイコン
益山功也
1学年上
大阪体育大
アイコン
堀内常太郎
1学年上
大阪体育大
アイコン
高松佳史
1学年上
大阪体育大
アイコン
谷原大和
1学年上
大阪体育大
アイコン
亀川修吾
1学年上
大阪体育大
アイコン
森翔斗
1学年上
大阪体育大
アイコン
中川優
1学年上
大阪体育大
アイコン
田中一樹
1学年上
大阪体育大
アイコン
前瑛満
1学年上
大阪体育大
アイコン
溝根太郎
1学年上
大阪体育大
アイコン
上田悠斗
1学年上
大阪体育大
アイコン
山口竜輝
1学年上
大阪体育大
アイコン
山根正暉
1学年上
大阪体育大
アイコン
末常佑太郎
1学年上
大阪体育大
アイコン
北條航希
1学年上
大阪体育大
アイコン
松井晴真
1学年上
大阪体育大
アイコン
松下音生
1学年上
大阪体育大
アイコン
南河一颯
1学年上
大阪体育大
アイコン
山崎壮太
1学年上
大阪体育大
アイコン
横井大輝
1学年上
大阪体育大
アイコン
安藝大地
1学年上
大阪体育大
アイコン
梅原秀太
1学年上
大阪体育大
アイコン
大番快翔
1学年上
大阪体育大
アイコン
高岡凛太
1学年上
大阪体育大
アイコン
草場應
1学年上
大阪体育大
アイコン
藤田颯
1学年上
大阪体育大
アイコン
村上瑠空
1学年上
大阪体育大
アイコン
齊藤大翔
1学年上
大阪体育大
アイコン
原田翔大
1学年上
大阪体育大
アイコン
森大真
1学年上
大阪体育大
アイコン
北野元優
1学年上
大阪体育大
アイコン
島袋莞太
1学年上
大阪体育大
アイコン
西尾陽人
同級生
大阪体育大
アイコン
塩貝慎太朗
同級生
大阪体育大
アイコン
田中涼雅
同級生
大阪体育大
アイコン
木村幹太
同級生
大阪体育大
アイコン
三谷誠弥
同級生
大阪体育大
アイコン
長岡結翔
同級生
大阪体育大
アイコン
川下晃汰
同級生
大阪体育大
アイコン
尾崎寛介
同級生
大阪体育大
アイコン
石原勇翔
同級生
大阪体育大
アイコン
國澤陽人
同級生
大阪体育大
アイコン
竹田鈴之介
同級生
大阪体育大
アイコン
速水聖和
同級生
大阪体育大
アイコン
浅野悠羽
同級生
大阪体育大
アイコン
荒木康佑
同級生
大阪体育大
アイコン
大西航平
同級生
大阪体育大
アイコン
安田羽瑠
同級生
大阪体育大
アイコン
酒井侍士
同級生
大阪体育大
アイコン
山下暖生
同級生
大阪体育大
アイコン
明田大和
同級生
大阪体育大
アイコン
井村響人
同級生
大阪体育大
アイコン
富島海翔
同級生
大阪体育大
アイコン
山野敦世
同級生
大阪体育大
アイコン
山本太靖
同級生
大阪体育大
アイコン
北村雅樹
同級生
大阪体育大
アイコン
段日向樹
同級生
大阪体育大
アイコン
石井大登
同級生
大阪体育大
アイコン
阿部隼也
同級生
大阪体育大
アイコン
宇治田隼士
同級生
大阪体育大
アイコン
曽我部夏向
同級生
大阪体育大
アイコン
坂本麻波斗
同級生
大阪体育大
アイコン
脇谷龍平
同級生
大阪体育大
アイコン
松岡映維人
同級生
大阪体育大
アイコン
馬場隼士
同級生
大阪体育大
アイコン
原直玖
同級生
大阪体育大
アイコン
陰山啓志
同級生
大阪体育大
アイコン
神永悠希
同級生
大阪体育大
アイコン
北口太喜
同級生
大阪体育大
大阪体育大2025年メンバー