最終更新日 2025-08-22 15:58:34
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 明治学院大(軟式) |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 深川ヤングスターズ 2015年,2016年,2017年 |
| 中学 >中学時代 | 空知滝川リトルシニア 2018年,2019年,2020年 |
| 高校 >高校時代 | 旭川明成 2021年,2022年,2023年 |
| 大学軟式野球 >大学時代 | 明治学院大(軟式) 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-07-17 | 7番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs旭川志峯 |
| 2023-05-26 | 7番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs北海道栄 |
| 2023-05-24 | 7番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 0 | vs稚内大谷 |
| 2022-10-01 | 7番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | vsクラーク記念国際 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年北海道(秋) | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 北海道高校野球秋季大会2022年 |
| 高校3年北海道(春) | 2 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 2 | 0 | 北海道高校野球春季大会2023年 |
| 高校3年北北海道(夏) | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権北北海道大会2023年 |
小学時代は深川ヤングスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は空知滝川リトルシニアでプレー。
|
宍倉隆太 2学年上 拓殖大 |
本庄巧 2学年上 |
中村太陽 2学年上 星槎道都大 |
渡邊斗羽 2学年上 |
浅野主偉 1学年上 |
岩﨑結哉 1学年上 札幌学院大 |
菊地一成 1学年上 青森大 |
北翔斗 1学年上 |
斉藤武瑠 1学年上 札幌学院大 |
櫻井皐貴 1学年上 札幌大 |
佐藤慎之助 1学年上 |
村井佑光 1学年上 東京国際大 |
夏井翔太郎 1学年上 |
横野大飛 1学年上 |
大西康生 1学年上 |
圓成悠翔 1学年上 |
熊谷陽輝 同級生 中央大 |
伊藤太一 同級生 国際武道大 |
朽木優真 同級生 札幌国際大 |
岡本亞也 同級生 |
佐々木翔威 同級生 |
千葉龍心 同級生 北海道医.. |
西村昴浩 同級生 上武大 |
平手硬 同級生 北海学園大 |
前田大夢 同級生 |
浅野壮音 1学年下 札幌国際大 |
石井海翔 1学年下 |
植松大晟 1学年下 札幌学院大 |
小笠原大翔 1学年下 札幌大 |
川音心汰 1学年下 |
菅野大地 1学年下 |
工藤悠悟 1学年下 北星学園.. |
佐々木龍之介 1学年下 |
沢口龍登 1学年下 |
三野宮彪駕 1学年下 |
柴野大和 1学年下 |
大間瑛心 1学年下 |
山崎遥琉 1学年下 |
山崎凌玖 1学年下 北海学園大 |
山﨑悠生 1学年下 北海学園.. |
渡邊拓 1学年下 |
上一颯 2学年下 |
土屋優輝 2学年下 |
大西遥斗 2学年下 |
桜庭翔 2学年下 |
菅原瑠偉 2学年下 |
寺崎来唯 2学年下 |
黒澤和尊 2学年下 |
若崎空 2学年下 |
木下稜雅 2学年下 |
佐々木征志郎 2学年下 |
森田光祐 2学年下 |
細田悠晴 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東住吉リトルシニア | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 札幌大谷リトルシニア | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 洞爺湖リトルシニア | ○ 6-3 | 石垣元気 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 札幌北リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 札幌大谷リトルシニア | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 稲城リトルシニア | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 札幌豊平東リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 苫小牧リトルシニア | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 札幌西リトルシニア | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 洞爺湖リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 恵庭リトルシニア | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 函館港西リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌北リトルシニア | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 1回戦 | 函館港西リトルシニア | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 札幌新琴似リトルシニア | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は旭川明成でプレー。
|
千葉隆広 同級生 読売ジャ.. |
|
榎本光晟 2学年上 札幌大谷大 |
掛田遼星 2学年上 |
坂井琥珀 2学年上 北翔大 |
角田健槙 2学年上 沖縄大 |
小林誉幸 2学年上 北海道医.. |
都松一斗 2学年上 北海道医.. |
三上太土 1学年上 北海道文.. |
島叶頼 1学年上 |
吉村海斗 1学年上 |
荒木隼杜 1学年上 |
石田隼太 1学年上 北洋大 |
坂本大吾 1学年上 |
齋藤暢 1学年上 北海道医.. |
板東永沖 1学年上 |
村田琉伊 1学年上 |
荒颯人 1学年上 |
藤澤俐斗 1学年上 |
一関康太 1学年上 仙台大 |
藤嶋柊汰 1学年上 |
加賀屋亮羽 1学年上 釧路公立大 |
佐藤駆 同級生 |
小野寺悠 1学年上 |
加藤龍士 1学年上 |
河瀬晴翔 同級生 城西大 |
本間励 同級生 |
小野寺謙真 同級生 東日本国.. |
柿崎塁 同級生 |
植木玲陽 同級生 国際武道大 |
佐藤優向 同級生 |
小笠原凜太郎 同級生 北海学園大 |
門木拓也 同級生 小樽商科大 |
中村寛大 同級生 仙台大 |
谷口夏稀 同級生 |
阿部大夢 同級生 |
田中竜聖 同級生 |
石戸谷琉翔 同級生 |
寺坂琉羽 同級生 北海道文.. |
加藤滝人 同級生 |
渡辺堅成 同級生 |
柴野大和 1学年下 |
川音心汰 1学年下 |
林一途 1学年下 |
渡邊一誠 1学年下 |
田村蓮 1学年下 |
阿部侑也 1学年下 北海学園大 |
寺崎来唯 2学年下 |
佐藤陽斗 2学年下 |
佐藤翼 2学年下 |
堀井大吉 2学年下 |
近藤徹平 2学年下 |
阿部真沙斗 2学年下 |
塚林賢哉 2学年下 |
池守拓真 2学年下 |
西村拓真 2学年下 |
窪田千冬 2学年下 |
柏谷爽太 2学年下 |
藤原瑠生 2学年下 |
紙谷大空 2学年下 |
原田晏琉斗 2学年下 |
山本洸輝 2学年下 |
背番号:7
背番号:7
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 遠軽 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川志峯 | ○ 1-0 | 7番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 士別翔雲 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 決勝 | クラーク記念国際 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川高専 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 旭川北 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川西 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川北 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 旭川実 | ● 0-2 | 田中楓基③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富良野 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 旭川永嶺 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 旭川東 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 滝川西 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川実 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 緑峰・上富・羽幌 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 旭川東 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 旭川志峯 | ○ 8-6 | ウメビンユオ・オケム明① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌日大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川高専 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 旭川北 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川東 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 旭川東 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 富良野 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 旭川志峯 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東川 | ○ 24-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 旭川志峯 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 旭川実 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 羽幌 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 旭川北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:13
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 遠軽 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 旭川志峯 | ○ 1-0 | 7番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 士別翔雲 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | クラーク記念国際 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学軟式野球時代は明治学院大(軟式)でプレー。
|
木村滉亮 3学年上 |
佐藤滉太 3学年上 |
齋藤俊亮 3学年上 |
安川礼 3学年上 |
曽木春輝 2学年上 明治学院.. |
今村耕大 2学年上 明治学院.. |
戸髙大輔 同級生 明治学院.. |
塚本貴哉 同級生 明治学院.. |
大野祐希 同級生 明治学院.. |
大島稜介 同級生 明治学院.. |
田村剛希 同級生 明治学院.. |
菊池凌 同級生 明治学院.. |
山下大輝 同級生 明治学院.. |
石井豪 同級生 明治学院.. |
磯崎陽平 同級生 明治学院.. |
川原弘暉 同級生 明治学院.. |
杉山蓮 同級生 明治学院.. |
岩間智紀 1学年下 明治学院.. |
大金海惺 1学年下 明治学院.. |
試合が登録されていません。