最終更新日 2025-09-19 14:12:11
| 世代 | 1999年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2013年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 草加ボーイズ(小学) 2009年,2010年,2011年 |
| 中学 >中学時代 | 越谷リトルシニア 2012年,2013年,2014年 |
| 高校 >高校時代 | 羽黒 2015年,2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
小学時代は草加ボーイズ(小学)でプレー。
|
山田勇也 4学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は越谷リトルシニアでプレー。
|
上竹智貴 2学年上 |
関根瑛人 2学年上 |
吉村涼太 2学年上 |
小野柊人 1学年上 全足利ク.. |
笛木賢吾 1学年上 |
奥島良太 1学年上 |
山本大貴 1学年上 |
東海林拓未 1学年上 |
柴田大介 1学年上 |
武田大慶 1学年上 千葉銀行 |
渡辺翔吾 1学年上 |
荒生凌 1学年上 |
宮下和真 同級生 |
森圭佑 同級生 |
渡邊大希 同級生 |
青羽航見 同級生 |
関根一沙 同級生 |
大久保新生 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島北リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 長崎海星リトルシニア | ● 3-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は羽黒でプレー。
|
田中優大 同級生 |
|
阿部洋平 2学年上 |
中嶌龍生 2学年上 |
吉住凌太 2学年上 |
今井詠士 2学年上 |
佐藤拓真 2学年上 |
田村迅 2学年上 |
河井大輔 2学年上 |
斎藤匠 2学年上 |
伊藤匠 1学年上 |
谷地和輝 1学年上 |
佐藤大輔 1学年上 |
大石祐介 1学年上 |
田村晟巴 1学年上 |
佐藤艶輝 1学年上 ロッキーズ |
佐藤安久里 1学年上 |
斎藤寿樹 1学年上 |
谷内和輝 1学年上 |
沼沢拓郎 1学年上 |
田中陸斗 1学年上 |
白井敦大 1学年上 湘南ひら.. |
小笠原潤 1学年上 |
備前耀 同級生 |
佐藤海帆 同級生 |
大貫康太朗 同級生 |
今井純平 同級生 |
谷川自 同級生 |
三浦純史 同級生 |
平向祐也 同級生 |
矢作壮生 同級生 |
日下部勇平 同級生 |
大野竜弥 同級生 |
高橋昂太 同級生 |
後藤玲央 同級生 |
金子摩周 1学年下 BIG WING.. |
渡部大地 1学年下 |
藤沼龍之介 1学年下 BIG WING.. |
佐々木碧 1学年下 |
佐藤幸弥 1学年下 |
平賀達郎 1学年下 |
叶野拓耶 1学年下 |
塩崎一朗 1学年下 |
矢部和大 1学年下 ビーチボ.. |
谷川心 1学年下 |
秋保優大 1学年下 |
竹内大貴 1学年下 |
國分泰雅 1学年下 |
國分柚雅 2学年下 |
山田梨陸 2学年下 |
鈴木倫 2学年下 |
日下部由伸 2学年下 信濃グラ.. |
中島翔 2学年下 |
篠田怜汰 2学年下 JR東日本 |
浅石幹 2学年下 |
北原亘 2学年下 |
齋藤耀登 2学年下 |
五十嵐史椰 2学年下 |
本田怜央 2学年下 |
五十嵐龍信 2学年下 |
今岡幸大 2学年下 |
土井瑛希 2学年下 |
阿部魁斗 2学年下 |
村上瑠斗 2学年下 |
志田悠人 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 地区予選 | 鶴岡東 | ● 1-5 | 吉住晴斗① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 酒田光陵 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 寒河江 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鶴岡南 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 酒田南 | ○ 5-1 | 石垣雅海② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 酒田光陵 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 鶴岡東 | ● 2-13 | 吉住晴斗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日大山形 | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東海大山形 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 米沢興譲館 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 山形東 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 山形中央 | ● 1-8 | 大泉周也② 佐藤智輝① 村上舜 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山形南 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 惺山 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山形城北 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 山形商 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日大山形 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 能代松陽 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北 | ● 3-11 | 杉澤龍② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 新庄北 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 山形工 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山形中央 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||