小口陽喜

読み方:おぐちはるき

最終更新日 2025-06-29 22:53:15

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長175cm
体重82kg
ポジション内野手
所属日大三島
学年3年
全国大会NPB12球団ジュニアトーナメント2019年(ベスト4)
ファン登録数14人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学岡谷田中タイガース
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年
ジュニア横浜DeNAベイスターズジュニア
2019年
中学
>中学時代
諏訪ボーイズ
2020年
中学
>中学時代
諏訪リトルシニア
2021年,2022年
高校
>高校時代
日大三島
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票) ホームランアーチスト(1票)
投稿する
寸評 ?
小口陽喜は、バッティングセンス抜群であり、逆方向にも強い打球を打ち分けることができる選手です。高校2年生の全国高校野球選手権静岡大会では、磐田西戦と掛川西戦の両試合で5番ファーストとしてスタメン出場し、勝利に貢献しました。また、静岡県の秋季大会や春季大会でも、3番や4番の打順でスタメンとして出場し、安打を重ねています。特に、春季大会の準決勝と3位決定戦では打撃の状態を見せ、安打を放っています。ホームランアーチストと評されるほどのパワーも持ち、打点こそ多く記録していませんが、強打者としての素質も高いです。ポジションは主にファーストを守りながら、打順は主に4番や5番を務め、チームの攻撃の中心として活躍しています。

小口陽喜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-05-054番3100vs磐田南
2025-05-034番3100vs桐陽
2025-04-264番2010vs掛川西
2025-04-204番0000vs静清
2024-09-23途9番代打0000vs東海大静岡翔洋
2024-09-164番0000vs浜松開誠館
2024-08-243番0000vs御殿場西
2024-08-173番0000vs沼津高専
2024-07-235番4200vs掛川西
2024-07-215番2100vs磐田西

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
小学6年ジュニアトーナメント 20.00000 00 0 NPB12球団ジュニアトーナメント2019年
高校2年静岡(夏) 20.50063 00 0 全国高校野球選手権静岡大会2024年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 20.00000 00 0 静岡県高校野球秋季大会地区大会2024年
高校2年静岡(秋) 20.00000 00 0 静岡県高校野球秋季大会2024年
高校3年静岡(春) 40.25082 01 0 静岡県高校野球春季大会2025年

小口陽喜の投稿

小口陽喜の小学時代

小学時代は岡谷田中タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

岡谷田中タイガース2014年メンバー岡谷田中タイガース2015年メンバー岡谷田中タイガース2016年メンバー岡谷田中タイガース2017年メンバー岡谷田中タイガース2018年メンバー岡谷田中タイガース2019年メンバー

小口陽喜のジュニア時代

ジュニア時代は横浜DeNAベイスターズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
三宅巧人
同級生
九州国際..
アイコン
飯塚龍之助
同級生
中央学院
アイコン
鵜澤覚斗
同級生
専大松戸
アイコン
尾越柾仁
同級生
駒場学園
アイコン
酒井友成
同級生
鶴岡東
アイコン
佐々木芽一
同級生
慶應義塾
アイコン
島村宏斗
同級生
東海大相模
アイコン
髙野海要
同級生
東海大相模
アイコン
永野翔成
同級生
日大三
アイコン
半田南十
同級生
日大藤沢
アイコン
細谷周平
同級生
日大三
アイコン
森亮太
同級生
日大三島
アイコン
楊明昊
同級生
アイコン
渡邉颯人
同級生
智弁和歌山
アイコン
髙野遼
同級生
常総学院

大会の成績

2019年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉ロッテマリーンズジュニア5-23番DH0000
代表決定戦中日ドラゴンズジュニア6-5[出場成績を追加する]
準決勝東京ヤクルトスワローズジュニア6-6山田健翔①
3番DH0000

大会の成績

2019年NPB12球団ジュニアトーナメント

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千葉ロッテマリーンズジュニア5-23番DH0000
代表決定戦中日ドラゴンズジュニア6-5[出場記録を追加する]
準決勝東京ヤクルトスワローズジュニア6-6山田健翔①
3番DH0000
横浜DeNAベイスターズジュニア2019年メンバー

小口陽喜の中学時代

中学時代は諏訪ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤澤光輝
2学年上
立正大
アイコン
中村大河
2学年上
アイコン
山岸建斗
2学年上
明治学院大
アイコン
小林賢成
2学年上
岡山理科大
アイコン
石山翔太
1学年上
アイコン
浅川登偉
1学年上
アイコン
中沢哲希
1学年上
アイコン
宿岩祐太
同級生
諏訪清陵
アイコン
小山篤輝
同級生
アイコン
小口竜也
同級生
アイコン
山岡慶斗
同級生
松商学園
アイコン
増澤誠太
同級生
アイコン
黒田聖七
同級生
アイコン
遠藤匠
同級生
アイコン
茅野悠喜
同級生
諏訪清陵
アイコン
倉澤新
同級生
岡谷南
アイコン
堀内惇哉
同級生
アイコン
清水樹
同級生
アイコン
五十嵐蓮
同級生
松本県ヶ丘

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年ボーイズ選手権長野県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦新潟ボーイズ0-4[出場記録を追加する]
諏訪ボーイズ2020年メンバー

小口陽喜の中学時代

中学時代は諏訪リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
今井叶多
1学年上
杏林大
アイコン
中田好誠
1学年上
玉川大
アイコン
後藤勇
1学年上
アイコン
北澤隼斗
1学年上
桜美林大
アイコン
小川桜基
1学年上
アイコン
上條晴瑠
1学年上
アイコン
滝澤巧巳
1学年上
アイコン
金子匠
1学年上
上武大
アイコン
小林剛泰
同級生
広陵

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦長岡リトルシニア2-6[出場記録を追加する]

2022年林和男杯国際野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫北播リトルシニア6-10[出場記録を追加する]
諏訪リトルシニア2021年メンバー諏訪リトルシニア2022年メンバー

小口陽喜の高校時代

高校時代は日大三島でプレー。

サマリ
小口陽喜は、2023年秋に高校野球東海大会で鈴鹿戦に代打として途中出場し、試合に出場しています。翌2024年には静岡大会や県秋季大会の複数の試合に出場し、主にファーストのレギュラーとしてチームに貢献しました。特に、静岡大会の3回戦や4回戦では打率が高い成績を残し、勝利に寄与しています。また、秋季大会の代表決定戦や2回戦、準々決勝、春季大会の各試合では代打やスタメンで出場し、勝利に貢献しています。高校2年生から3年生に進級する過程で、安定した守備と打撃を見せており、チームの重要な戦力として位置づけられていることが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
松下夢我
2学年上
日大国際..
アイコン
池口奏
2学年上
日本大
アイコン
高山耀暉
2学年上
明治国際..
アイコン
永野陽大
2学年上
駒澤大
アイコン
相原礼音
2学年上
明治学院大
アイコン
寺崎琉偉
2学年上
専修大
アイコン
長谷川凌生
2学年上
日本大学..
アイコン
杉山憲一朗
2学年上
立命館大..
アイコン
大杉怜生
2学年上
アイコン
佐野海翔
2学年上
アイコン
野田優磨
2学年上
大阪体育大
アイコン
松本彪之介
2学年上
法政大(..
アイコン
青木心杜
2学年上
日本大学..
アイコン
河合瑞規
2学年上
アイコン
小川真旺
2学年上
アイコン
小野主馬
2学年上
アイコン
浮田堅成
2学年上
日本大(..
アイコン
楢木照大
2学年上
日本大学..
アイコン
富塚龍之介
1学年上
明治学院大
アイコン
三崎悠人
1学年上
アイコン
竹田皓晴
1学年上
法政大(..
アイコン
斎藤皓大
1学年上
アイコン
佐野敬梧
1学年上
中央大(..
アイコン
市川晋
1学年上
アイコン
瀬戸匠
1学年上
アイコン
佐野凌我
1学年上
アイコン
石川利希
1学年上
アイコン
佐和稜太
1学年上
天理大
アイコン
綱島健太
1学年上
東海大
アイコン
関野巧真
1学年上
桐蔭横浜大
アイコン
安藤志成
1学年上
アイコン
池永遼寿
1学年上
アイコン
山本奏志
1学年上
アイコン
河内海翔
1学年上
アイコン
島田渚生
1学年上
立命館大..
アイコン
岩元柊也
1学年上
アイコン
金子絢哉
1学年上
アイコン
森賀碧
同級生
日大三島
アイコン
別當和侑
同級生
日大三島
アイコン
藤野琥斗
同級生
日大三島
アイコン
高山裕翔
同級生
日大三島
アイコン
東海林啓太
同級生
アイコン
小川秋月
同級生
日大三島
アイコン
渡邉景唯
同級生
日大三島
アイコン
山崎佑樹
同級生
日大三島
アイコン
隈本秀我
同級生
日大三島
アイコン
永原悠大
同級生
日大三島
アイコン
福原悠吾
同級生
日大三島
アイコン
西本匠
同級生
日大三島
アイコン
松井俊太
同級生
日大三島
アイコン
佐藤汰城
同級生
日大三島
アイコン
山本真尋
同級生
日大三島
アイコン
木村柾翔
同級生
日大三島
アイコン
小林和生
同級生
日大三島
アイコン
桐島大輔
同級生
日大三島
アイコン
石黒叶成
同級生
日大三島
アイコン
佐野圭吾
同級生
日大三島
アイコン
齋藤雄大
同級生
日大三島
アイコン
松尾大翔
同級生
日大三島
アイコン
土肥雅優
同級生
アイコン
森亮太
同級生
日大三島
アイコン
南島丈琉
同級生
日大三島
アイコン
曽根壱哉
1学年下
日大三島
アイコン
鈴木琉一
1学年下
日大三島
アイコン
原安寿
1学年下
日大三島
アイコン
前川快斗
1学年下
日大三島
アイコン
佐藤優真
1学年下
日大三島
アイコン
窪田泰伸
1学年下
日大三島
アイコン
宮下優希
1学年下
日大三島
アイコン
塚田海叶
1学年下
日大三島
アイコン
江藤幹太
1学年下
日大三島
アイコン
早野雄翔
1学年下
日大三島
アイコン
茂泉颯汰
1学年下
日大三島
アイコン
川原悠太
1学年下
日大三島
アイコン
佐野蓮斗
1学年下
日大三島
アイコン
藤次諒飛
1学年下
日大三島
アイコン
前田幸大
1学年下
アイコン
山本詠太
1学年下
日大三島
アイコン
窪田紘樹
2学年下
日大三島
アイコン
當眞嗣悠
2学年下
日大三島
アイコン
藤野琥琉
2学年下
日大三島
アイコン
岡村凜太郎
2学年下
日大三島
アイコン
吉田真ノ介
2学年下
日大三島
アイコン
山下昊斗
2学年下
日大三島
アイコン
森本光晴
2学年下
日大三島
アイコン
伊藤岳
2学年下
日大三島
アイコン
加藤隼
2学年下
日大三島
アイコン
提田蒼来
2学年下
日大三島
アイコン
大久保堅登
2学年下
日大三島
アイコン
高谷虎志旺
2学年下
日大三島
アイコン
志村祥太
2学年下
日大三島
アイコン
田代一朗
2学年下
日大三島
アイコン
萩坂蒼
2学年下
日大三島
アイコン
高森大和
2学年下
日大三島

大会の成績

2023年高校野球東海大会秋季

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鈴鹿7-1途6番代打1000
準々決勝愛工大名電4-7石見颯真②
[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松湖東9-0[出場成績を追加する]
3回戦磐田西8-15番2100
4回戦掛川西2-35番4200

2024年静岡県高校野球秋季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沼津高専11-03番0000
代表決定戦御殿場西9-33番0000

2024年静岡県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松開誠館11-04番0000
3回戦浜名3-2[出場成績を追加する]
準々決勝東海大静岡翔洋2-7途9番代打0000

2025年静岡県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦静清7-3安立慎③
4番0000
3回戦掛川西5-44番2010
準々決勝静岡商4-1[出場成績を追加する]
準決勝桐陽2-54番3100
3位決定戦磐田南3-24番3100

大会の成績

2023年春季東海地区高等学校野球静岡県東部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沼津工10-0[出場記録を追加する]
上位校決定戦 決勝知徳4-3小船翼②
[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦1-2宮國凌空③
[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関東一0-4坂井遼③
[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球秋季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦誠恵9-2[出場記録を追加する]
準々決勝伊豆伊東11-0[出場記録を追加する]
上位決定戦三島南11-0[出場記録を追加する]

2023年静岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2023年高校野球東海大会秋季

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鈴鹿7-1途6番代打1000
準々決勝愛工大名電4-7石見颯真②
[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小山(静岡)7-2[出場記録を追加する]
ブロック決勝富士宮東8-1[出場記録を追加する]
決勝星陵(静岡)4-2[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小笠10-0[出場記録を追加する]
3回戦川根8-0[出場記録を追加する]
準々決勝静岡3-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
浦和学院3-4[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松湖東9-0[出場記録を追加する]
3回戦磐田西8-15番2100
4回戦掛川西2-35番4200

2024年静岡県高校野球秋季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沼津高専11-03番0000
代表決定戦御殿場西9-33番0000
上位校決定戦伊豆中央11-0[出場記録を追加する]

2024年静岡県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松開誠館11-04番0000
3回戦浜名3-2[出場記録を追加する]
準々決勝東海大静岡翔洋2-7途9番代打0000

2025年静岡県高校野球春季大会地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊豆総合10-0[出場記録を追加する]
決勝吉原工30-0[出場記録を追加する]
上位決定戦三島南9-1[出場記録を追加する]

2025年静岡県高校野球春季大会

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦静清7-3安立慎③
4番0000
3回戦掛川西5-44番2010
準々決勝静岡商4-1[出場記録を追加する]
準決勝桐陽2-54番3100
3位決定戦磐田南3-24番3100
日大三島2023年メンバー日大三島2024年メンバー日大三島2025年メンバー