読み方:おぐちはるき
最終更新日 2025-06-29 22:53:15
世代 | 2007年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 175cm |
体重 | 82kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 日大三島 |
学年 | 3年 |
全国大会 | NPB12球団ジュニアトーナメント2019年(ベスト4) |
ファン登録数 | 14人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 岡谷田中タイガース 2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年 |
ジュニア | 横浜DeNAベイスターズジュニア 2019年 |
中学 >中学時代 | 諏訪ボーイズ 2020年 |
中学 >中学時代 | 諏訪リトルシニア 2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 日大三島 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票) ホームランアーチスト(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-05 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs磐田南 |
2025-05-03 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs桐陽 |
2025-04-26 | 4番 | 一 | 2 | 0 | 1 | 0 | vs掛川西 |
2025-04-20 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs静清 |
2024-09-23 | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東海大静岡翔洋 |
2024-09-16 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs浜松開誠館 |
2024-08-24 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs御殿場西 |
2024-08-17 | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs沼津高専 |
2024-07-23 | 5番 | 一 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs掛川西 |
2024-07-21 | 5番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs磐田西 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年ジュニアトーナメント | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NPB12球団ジュニアトーナメント2019年 |
高校2年静岡(夏) | 2 | 0.500 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権静岡大会2024年 |
高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 静岡県高校野球秋季大会地区大会2024年 |
高校2年静岡(秋) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 静岡県高校野球秋季大会2024年 |
高校3年静岡(春) | 4 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 1 | 0 | 静岡県高校野球春季大会2025年 |
小学時代は岡谷田中タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ジュニア時代は横浜DeNAベイスターズジュニアでプレー。
三宅巧人 同級生 九州国際.. |
飯塚龍之助 同級生 中央学院 |
鵜澤覚斗 同級生 専大松戸 |
尾越柾仁 同級生 駒場学園 |
酒井友成 同級生 鶴岡東 |
佐々木芽一 同級生 慶應義塾 |
島村宏斗 同級生 東海大相模 |
髙野海要 同級生 東海大相模 |
永野翔成 同級生 日大三 |
半田南十 同級生 日大藤沢 |
細谷周平 同級生 日大三 |
森亮太 同級生 日大三島 |
楊明昊 同級生 |
渡邉颯人 同級生 智弁和歌山 |
髙野遼 同級生 常総学院 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千葉ロッテマリーンズジュニア | ○ 5-2 | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代表決定戦 | 中日ドラゴンズジュニア | ○ 6-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 東京ヤクルトスワローズジュニア | △ 6-6 | 山田健翔① | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千葉ロッテマリーンズジュニア | ○ 5-2 | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代表決定戦 | 中日ドラゴンズジュニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東京ヤクルトスワローズジュニア | △ 6-6 | 山田健翔① | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
中学時代は諏訪ボーイズでプレー。
藤澤光輝 2学年上 立正大 |
中村大河 2学年上 |
山岸建斗 2学年上 明治学院大 |
小林賢成 2学年上 岡山理科大 |
石山翔太 1学年上 |
浅川登偉 1学年上 |
中沢哲希 1学年上 |
宿岩祐太 同級生 諏訪清陵 |
小山篤輝 同級生 |
小口竜也 同級生 |
山岡慶斗 同級生 松商学園 |
増澤誠太 同級生 |
黒田聖七 同級生 |
遠藤匠 同級生 |
茅野悠喜 同級生 諏訪清陵 |
倉澤新 同級生 岡谷南 |
堀内惇哉 同級生 |
清水樹 同級生 |
五十嵐蓮 同級生 松本県ヶ丘 |
試合が登録されていません。
中学時代は諏訪リトルシニアでプレー。
今井叶多 1学年上 杏林大 |
中田好誠 1学年上 玉川大 |
後藤勇 1学年上 |
北澤隼斗 1学年上 桜美林大 |
小川桜基 1学年上 |
上條晴瑠 1学年上 |
滝澤巧巳 1学年上 |
金子匠 1学年上 上武大 |
小林剛泰 同級生 広陵 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 長岡リトルシニア | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 兵庫北播リトルシニア | ● 6-10 | [出場記録を追加する] |
高校時代は日大三島でプレー。
松下夢我 2学年上 日大国際.. |
池口奏 2学年上 日本大 |
高山耀暉 2学年上 明治国際.. |
永野陽大 2学年上 駒澤大 |
相原礼音 2学年上 明治学院大 |
寺崎琉偉 2学年上 専修大 |
長谷川凌生 2学年上 日本大学.. |
杉山憲一朗 2学年上 立命館大.. |
大杉怜生 2学年上 |
佐野海翔 2学年上 |
野田優磨 2学年上 大阪体育大 |
松本彪之介 2学年上 法政大(.. |
青木心杜 2学年上 日本大学.. |
河合瑞規 2学年上 |
小川真旺 2学年上 |
小野主馬 2学年上 |
浮田堅成 2学年上 日本大(.. |
楢木照大 2学年上 日本大学.. |
富塚龍之介 1学年上 明治学院大 |
三崎悠人 1学年上 |
竹田皓晴 1学年上 法政大(.. |
斎藤皓大 1学年上 |
佐野敬梧 1学年上 中央大(.. |
市川晋 1学年上 |
瀬戸匠 1学年上 |
佐野凌我 1学年上 |
石川利希 1学年上 |
佐和稜太 1学年上 天理大 |
綱島健太 1学年上 東海大 |
関野巧真 1学年上 桐蔭横浜大 |
安藤志成 1学年上 |
池永遼寿 1学年上 |
山本奏志 1学年上 |
河内海翔 1学年上 |
島田渚生 1学年上 立命館大.. |
岩元柊也 1学年上 |
金子絢哉 1学年上 |
森賀碧 同級生 日大三島 |
別當和侑 同級生 日大三島 |
藤野琥斗 同級生 日大三島 |
高山裕翔 同級生 日大三島 |
東海林啓太 同級生 |
小川秋月 同級生 日大三島 |
渡邉景唯 同級生 日大三島 |
山崎佑樹 同級生 日大三島 |
隈本秀我 同級生 日大三島 |
永原悠大 同級生 日大三島 |
福原悠吾 同級生 日大三島 |
西本匠 同級生 日大三島 |
松井俊太 同級生 日大三島 |
佐藤汰城 同級生 日大三島 |
山本真尋 同級生 日大三島 |
木村柾翔 同級生 日大三島 |
小林和生 同級生 日大三島 |
桐島大輔 同級生 日大三島 |
石黒叶成 同級生 日大三島 |
佐野圭吾 同級生 日大三島 |
齋藤雄大 同級生 日大三島 |
松尾大翔 同級生 日大三島 |
土肥雅優 同級生 |
森亮太 同級生 日大三島 |
南島丈琉 同級生 日大三島 |
曽根壱哉 1学年下 日大三島 |
鈴木琉一 1学年下 日大三島 |
原安寿 1学年下 日大三島 |
前川快斗 1学年下 日大三島 |
佐藤優真 1学年下 日大三島 |
窪田泰伸 1学年下 日大三島 |
宮下優希 1学年下 日大三島 |
塚田海叶 1学年下 日大三島 |
江藤幹太 1学年下 日大三島 |
早野雄翔 1学年下 日大三島 |
茂泉颯汰 1学年下 日大三島 |
川原悠太 1学年下 日大三島 |
佐野蓮斗 1学年下 日大三島 |
藤次諒飛 1学年下 日大三島 |
前田幸大 1学年下 |
山本詠太 1学年下 日大三島 |
窪田紘樹 2学年下 日大三島 |
當眞嗣悠 2学年下 日大三島 |
藤野琥琉 2学年下 日大三島 |
岡村凜太郎 2学年下 日大三島 |
吉田真ノ介 2学年下 日大三島 |
山下昊斗 2学年下 日大三島 |
森本光晴 2学年下 日大三島 |
伊藤岳 2学年下 日大三島 |
加藤隼 2学年下 日大三島 |
提田蒼来 2学年下 日大三島 |
大久保堅登 2学年下 日大三島 |
高谷虎志旺 2学年下 日大三島 |
志村祥太 2学年下 日大三島 |
田代一朗 2学年下 日大三島 |
萩坂蒼 2学年下 日大三島 |
高森大和 2学年下 日大三島 |
背番号:15
背番号:12
背番号:[登録]
背番号:11
背番号:3
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 沼津工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
上位校決定戦 決勝 | 知徳 | ○ 4-3 | 小船翼② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 磐田西 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 韮山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 聖隷クリストファー | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 常葉大菊川 | ○ 9-6 | 鈴木叶③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 加藤学園 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東邦 | ● 1-2 | 宮國凌空③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 知徳 | ○ 2-0 | 小船翼② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 飛龍 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 浜松市立 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 聖隷クリストファー | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大静岡翔洋 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関東一 | ● 0-4 | 坂井遼③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 誠恵 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 伊豆伊東 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
上位決定戦 | 三島南 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浜名 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 浜松城北工 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 駿河総合 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 浜松開誠館 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 聖隷クリストファー | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八戸学院光星 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
八戸学院光星 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
健大高崎 | ● 4-6 | 田中陽翔③ | [出場記録を追加する] | ||||||
健大高崎 | ● 3-6 | 田中陽翔③ | [出場記録を追加する] | ||||||
健大高崎 | ● 1-3 | 田中陽翔③ | [出場記録を追加する] |
背番号:15
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小山(静岡) | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロック決勝 | 富士宮東 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 星陵(静岡) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 小笠 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川根 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 静岡 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦和学院 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:12
背番号:[登録]
背番号:11
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伊豆総合 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 吉原工 | ○ 30-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
上位決定戦 | 三島南 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:3