最終更新日 2025-06-05 13:07:26
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
所属 | 日本ウェルネススポーツ大学沖縄 |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 日本ウェルネス沖縄 2018年,2019年,2020年 |
社会人 >社会人時代 | エナジック 2021年,2022年 |
選手兼任監督 | 日本ウェルネススポーツ大学沖縄 2023年 |
コーチ | 日本ウェルネススポーツ大学沖縄 2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-05-10 | 途5番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsKMGホールディングス |
2021-04-10 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsJFE西日本 |
2021-04-09 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東芝 |
2020-08-01 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs八重山 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年選手権代替大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 沖縄県高等学校野球夏季大会2020年 |
2021年JABA四国 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA四国大会2021年 |
2022年JABA九州 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | JABA九州大会2022年 |
高校時代は日本ウェルネス沖縄でプレー。
安里晃紀 1学年上 |
西村琉海 同級生 REXパワ.. |
比屋根柊斗 同級生 |
前泊奏汰 同級生 |
照屋流希 同級生 |
中川勝登 同級生 |
高吉悠人 同級生 新海屋 |
小倉直純 同級生 |
宮城沙己哉 1学年下 |
仲間拓人 1学年下 |
平良亮祐 1学年下 |
平良光汰 1学年下 日本ウェ.. |
渡慶次憲一郎 1学年下 |
平良一葵 1学年下 日本大 |
川平真也 1学年下 茨城アス.. |
宮城塁 1学年下 日本ウェ.. |
東恩納音 1学年下 SUBARU |
田崎心暖 1学年下 |
田仲慎太郎 1学年下 |
新垣雅空人 1学年下 |
島袋 1学年下 |
大森和馬 2学年下 |
宮城琳 2学年下 日本ウェ.. |
大石哲哉 2学年下 |
池間輝 2学年下 日本経済.. |
金城歩夢 2学年下 |
崎原怜 2学年下 |
小橋川樹 2学年下 |
崎山拓夢 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 石川 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 久米島 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中部商 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 読谷 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中部商 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 球陽 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中部商 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 沖縄高専 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 沖縄工 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 球陽 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 南風原 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 興南 | ○ 8-1 | 盛島稜大① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 知念 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 与勝 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 興南 | ○ 6-2 | 盛島稜大① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 浦添商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 八重山 | ● 7-8 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 |
社会人時代はエナジックでプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 名桜大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | エナジック | ○ 4-1 | 仲地礼亜③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR四国 | ○ 5-0 | 水野達稀③ | [出場記録を追加する] | ||||||
東芝 | ● 3-7 | 吉村貢司郎② | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
JFE西日本 | ● 0-7 | 吉川雄大③ 堀内汰門① 根岸涼① | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | KMGホールディングス | ● 3-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | クリード安仁屋ベースボールクラブ | ○ 21-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 沖縄電力 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第一代表決定戦 | シンバネットワークアーマンズBC | ● 0-3 | 山下亜文② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大福ロジスティクス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | JR九州 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 苅田ビクトリーズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Honda鈴鹿 | ● 0-2 | 森田駿哉④ | [出場記録を追加する] | ||||||
Honda | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 東海理化 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 東京ガス | ● 4-10 | 益田武尚② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | ヤマハ | ○ 1-0 | フェリペ・ナテル | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本通運 | ● 5-7 | 高野脩汰② 古田島成龍① 大友宗① | [出場記録を追加する] | ||||||
王子 | ○ 9-8 | 高島泰都① | [出場記録を追加する] | ||||||
KMGホールディングス | ● 11-15 | 途5番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大福ロジスティクス | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 宮崎福祉医療カレッジ | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦2回戦 | 宮崎梅田学園 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新海屋 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 西部ガス | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 沖データコンピュータ教育学院 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
日本ウェルネススポーツ大学沖縄で選手兼任監督を務めた。
久貝悠斗 2023年世代 |
東恩納音 2024年世代 SUBARU |
川平真也 2024年世代 茨城アス.. |
宮城塁 2024年世代 日本ウェ.. |
平良光汰 2024年世代 日本ウェ.. |
又吉和輝 2024年世代 日本ウェ.. |
宮城琳 2025年世代 日本ウェ.. |
試合が登録されていません。
日本ウェルネススポーツ大学沖縄でコーチを務めた。